※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
よち
妊娠・出産

つわりで食べられなくなった和食や洋食について、食べられるようになる方法や体重管理のコツを知りたいです。

こんばんは〜!
ちょっと気になったので質問なんですが…

つわりがあって、食べられなくなったもの
(つわりのせいで嫌いになった食べ物)が
ある方で、その嫌いになったものはその後
食べられるようになりましたか(´・ω・`)?

わたしは、和食(煮物、切り干し大根など)で
醤油、酒、みりん等で煮るもの、特にだしで
煮るものが何も食べられなくなりました。。


あとは、うどん、そばも無理です。
つわりも収まったし、と食べてみたら
久しぶりに吐きました(´・ω・`)⤵⤵

ただ、洋食はカロリーも塩分も全て高いし
煮物以外で和食を塩分少なめで作ってますが
体重も増えてしまい、そろそろ本格的な和食
に切り替えた方がいいのかなと思ってます。

ただ、本当に食べられないので
改善方法などあれば知りたいです(´・ω・`)!

つわり収まれば食べられるようになると
思ってたので結構ショックです(´・ω・`)

そして体重管理ちゃんとできた方…
コツなど教えて下さい!!!!!(笑)

コメント

しぃぽん

私は豚肉とかダメになりましたが、また食べれるようになりましたよ(^^)❤︎

  • よち

    よち

    ありがとうございます!
    妊娠期間中に食べれるようになりましたか?
    出産後ですか😭?

    • 3月11日
  • しぃぽん

    しぃぽん

    つわり終わってからです(^^)
    つわりはにおいもダメでした😣💦

    • 3月11日
  • よち

    よち

    つわり終わってからですか!!
    ちなみにわたしも豚肉短い期間でしたが食べられなくなりました😔

    におい無理ですよね!!!
    何の匂いも嗅ぎたくないあの感じ…😭

    • 3月11日
さーゆー

とにかくお菓子!ケーキ!甘いもの!が好きでしたが悪阻中は全く食べれず見たくもないぐらいでした😥
けど産んでからは妊娠前同様の食べっぷりです…😂
そして今回2人目妊娠中ですが悪阻が1人目と全く違ってびっくりでした!

  • よち

    よち

    ありがとうございます!
    そうなんですね!😂
    わたしは逆で妊娠前は甘いものチョコしか好きじゃなかったけど、今は甘いってだけで目がいっちゃいます😭(笑)

    やっぱり食べられるようになるのは
    出産後なんですね(´・ω・`)

    1人目と2人目違くなるって言いますよね!2人以上は欲しいけど…つわりもう嫌です🤧(笑)

    • 3月11日
deleted user

産んだら嘘の用に食べれますよ。私は食の好みも変わりました。笑
体重は1カ月で2kg増えた時は助産師さんに本気で怒られ泣きました。笑
もう怒られたくなくて、必死に毎日体重測って、ジュース禁止間食禁止しました。どうしても間食したい時は、蒟蒻ゼリー食べたり…。結構辛かったー!!泣

  • よち

    よち

    ありがとうございます!
    やっぱり出産後なんですね😭😭
    変わるんですね〜😳!!

    わたしも明日の検診で本気で怒られそう……怖いやだ泣きそう。。(笑)
    確かに間食とジュースはやばそうですね…わたしもやってる…
    好きな物食べたいですよねー😭😭😭
    辛かったですよね…お疲れ様です😭
    見習います!!!ありがとうございます!!😭

    • 3月11日
ちな

私は悪阻中、大好きな切り干し大根やお味噌汁が無理になりました!笑 あときのこ類もアウトになりました!
でも悪阻が終わったら食べれるようになりました!
ポテトが大好きになり、よく旦那さんに買ってきてもらってました❤️

  • よち

    よち

    わー!切り干し大根同じですねー!!
    あの食感と臭いが無理なんですよね〜😭
    きのこ類もわかる!!!
    食べれるようになったんですね(´・ω・`)
    羨ましい(´・ω・`)
    まだまだ無理そうです(´・ω・`)(泣)
    ポテト食べたい…💓いいですね💓

    • 3月11日
  • ちな

    ちな

    切り干し大根って書いてあって私といっしょやと思って思わずコメントしてしまいました笑
    安定期入った辺りに食べれるようになりました(≧∀≦)
    でも久しぶりに食べるときは吐いたらどうしょうと思いながら食べました笑

    悪阻中やたらポテトが食べたくて、やばかったです😋
    冷凍のポテトをストックしたら急にいらなくなりました!笑
    まぁ太るからほどほどにしないといけなかったので丁度よかったですが笑

    • 3月11日
  • よち

    よち

    嬉しいですありがとうございます💓
    わたしはまだまだ無理そうです🤧

    ポテト食べたいですよねぇ☹️(笑)
    マックのとか最強すぎ…我慢我慢😔(泣)
    ストックくると嫌なのわかります…あの現象に名前をつけたい…(笑)

    • 3月11日
  • ちな

    ちな

    悪阻って人それぞれ終わりが違いますもんね!
    早く終わることを願ってます❤️


    マクドは最強です!笑
    産婦人科の近くにあったので、終わったあとよく食べに行きました笑
    我慢って考えたら余計に食べたくなって笑

    本当に!あの現象は不思議です!!名前付けたいですね😁

    • 3月11日
  • よち

    よち

    ありがとうございます❤️
    気持ち悪くはなくなったんですが
    嫌いになった食べ物を目の前にすると蘇ります😭😭😭(笑)

    関西の方ですか♡?(笑)
    マクドっていうのカッコいい❤️

    産婦人科の近くにあるのはダメです😔絶対行っちゃいます(`o´)(笑)
    わたしも家のめっちゃ近くにあるからもうだめです見ないようにしてます😕(笑)

    そういえば枝豆にハマって大量に入った冷凍の買ったの…冷凍庫に眠ってます…(笑)(笑)(笑)

    • 3月12日
  • ちな

    ちな

    嫌いなるとそうなりますね笑笑


    実家は奈良で今は淡路島に住んでます😁
    マックって書いてあってどうしょうと思いつつ、マクドと書いてしまいました!笑
    全然かっこよくないですよぉ〜😅


    産婦人科の近くにあるのは本当にやばいです😅
    淡路の家の近くにもありました!笑
    み!さんの家の近くにもあるんですね😭
    辛いですよねぇー!笑



    枝豆!笑笑
    はまると大量に買いますよねー!
    私はゼリーとパイナップルを駄目にしてしまいました笑笑
    年末の大掃除で全部捨てました😅

    • 3月12日
  • よち

    よち

    奈良だったんですねー❤️
    そして淡路島に住んでると😳😳😳
    素敵…😳!羨ましい😳!!
    わたしも住みたい😭💓
    マックとマクド、1番わかりやすいですよね😂(笑)

    家の近くもうダメです!!(笑)
    つらすぎます!(笑)
    駅行く時通るんですが、必ず見ちゃって恥ずかしいです!(笑)

    • 3月12日
  • ちな

    ちな


    いやいや!
    知らない土地でー本当にやばいです😅
    車の免許もないので、どこにも行けず淡路島にいてる時は引きこもってました笑
    実家に帰ってきても切迫早産になっているので自宅安静で暇過ぎてやばいです🤣

    マックとマクドが一番わかりますよね!
    なんで言い方が違うのか不思議です😅


    見ちゃうのわかります!
    私も通る時みてー旦那さんに食べたいの?ってきかれてました🤣

    • 3月12日
  • よち

    よち

    そうですよね(´・ω・`)
    知らないところでしかも地元まで遠いって寂しいですよね☹️
    わたしも地元じゃないので友達いないし休みの日は引きこもりです🤤

    切迫😭大丈夫ですか😭
    まだお腹の中で頑張って〜って感じですね😭💓💓

    食べたいの?は恥ずかしい😂😂
    わたしも、旦那もマックすきなので
    ポテトおおおって言ってると買ってくる?ってなっちゃうので言えません😫😫(笑)

    • 3月12日
  • ちな

    ちな


    地元が遠いと寂しいですよね😭
    み!さんもなんですね!!
    やっぱり引きこもりますよねぇー!
    あんまりにも暇過ぎたので旦那さんに3DS買ってもらいました😅


    全然大丈夫です!
    元気やのに家に居ないと駄目なのが辛すぎます🤣
    あと2週間ぐらいはいといてもらわないと駄目らしくてー😭
    2週間たったら外に出て散歩いこうと思いますっ!笑笑


    やっぱ旦那さんにはほしいのが、バレますよねっ!笑
    恥ずかしいー🤣🤣

    • 3月12日
にゃんこ

私はお肉全般が悪阻ピーク時はたべれず
2ヶ月ほどたべなかったです。。
今はたべれます!
なんか、ブームがあってその時々たべれるものが違いましたが
今も食べれないのは揚げ物ですね。。
揚げ物だけはどうしても食べれないし食べたいと思いません、笑

つわりが治まっても
食べれないものは無理やり食べなくていいと聞いたので
あまり無理せずいつか食べれる!って思ってたら
また食べれる日が来るかもしれません^_^

  • よち

    よち

    ありがとうございます!!
    わたしもお肉無理でした!気持ち悪くて…(笑)
    確かにお肉は最近食べられるようになりました…🤔🤔
    ブーム…あるかも…
    揚げ物食べれないなんて逆に羨ましいです🤧我慢してるので…(笑)

    食べれなくてもいいんですね!
    ありがとうございます💓💓安心です!

    • 3月11日
  • にゃんこ

    にゃんこ

    私は初めうどん蕎麦しか食べれなかったですが
    蕎麦食べて吐いてから無理になり
    ポテトの時期がきて(ポテトのみ揚げ物は行けました!!笑)
    お菓子→サンドイッチ→お茶漬け
    になりました、ブームの時期ほぼそれしか食べてないです笑


    義理母にも実母にも
    なるべく色んなもの食べやなねー
    とか言われますが
    食べろ食べろ言われる事も
    食べたくないのに無理やり食べる事も
    ストレスになるので
    ストレス溜まるくらいなら
    好きなものを食べてる方がマシかなって思ってます笑
    今の所こんな食生活ですが病院の尿検査も異常ありませんし
    食べれてなさすぎたら尿にでるとおもうので
    何も言われてなければ大丈夫と思います!笑

    • 3月11日
  • よち

    よち

    なんかトラウマ的なのありますよね😭

    ポテトは妊婦さん共通だと思ってます!!(爆)
    そのブームめっちゃ分かるんですけど!!!
    お茶漬け→お菓子→パン類 です😂😂

    色んなもの食べなきゃいけないの分かるけど、食べたくないものは食べたくないですからね!(笑)
    異常なくて赤ちゃんも元気なら
    全然大丈夫ですよね❤️
    ありがとうございます💓💓💓

    • 3月11日
  • にゃんこ

    にゃんこ

    え、こんな似通ったブームのひといなかったので嬉しいです!!笑
    お茶漬けが美味しすぎて、、、、笑
    なんなんですかねこのブーム笑


    お互い乗りきって元気な赤ちゃん産みましょうね👶❤️

    • 3月12日
  • よち

    よち

    思いました!!!(笑)
    朝と昼、2食お茶漬けの時もあって
    さすがにやばいなぁと思いつつ
    やめられませんでした😂

    男梅のお茶漬けがとっても美味しかったです( ´›ω‹`)いまは全く食べてないですが……(笑)

    はい❤️あ、14週なんですね❤️ちっちゃくて可愛い❤️無理しないでくださいね♡

    • 3月12日
  • にゃんこ

    にゃんこ

    今まさに私それです笑
    昼夜お茶漬けです笑
    梅茶漬けおいしいですよね。笑

    ありがとうございます!性別まだ
    わかりませんが、、、
    年齢も拝見させてもらい
    同い年だったので親近感湧きました❤️

    • 3月12日
  • よち

    よち

    お茶漬けは最強です。(笑)
    全種類買ってきて味比べ的なことしてました(爆笑)


    同い年ですか❤️嬉しい❤️
    赤ちゃんも同い年ですね🤤💓

    • 3月12日
  • にゃんこ

    にゃんこ

    私もコストコで50袋くらい入ったやつ買ってきましたこないだ笑



    そうですね、私予定日九月なので
    同い年になりますね❤️
    お互い元気な赤ちゃん産みましょう👶👶

    • 3月12日
なぉ

こんばんは☺
つわりが酷いと吐いちゃうから匂いがダメで食べられませんよね😱
安定期に入ってつわりが治まっても思い出して食べられませんでした😭
産後🕑がたって少しずつ食べられるようになりました😃ウインナーハム系がダメになったのですが今では食べられて今日は生ハムを一年以上ぶりに食べました(笑)(゚∀゚ )

妊娠中は体重が一気に増えてしまったのでお菓子を我慢して青汁や果物で我慢してました(笑)😉✴予定日過ぎた最後の方はもぅ産まれるし~😰そんなに食べてないのに増えていくからどうしようもないと開き直ってました(笑)(゜ロ゜;ノ)ノ

洋食で食材や調理法を油でなしで焼くや蒸す(シリコンスチーマー?)などしてみてはどうでしようか?無理に和食にして食べられなくてストレスになるよりはママにも赤ちゃんにもいいと思います😁☀

  • よち

    よち

    こんばんは💓ありがとうございます!
    つわり辛かったです…匂いつわり?たたので余計自分の匂い以外無理でした(笑)
    思い出して食べれないの一緒です!!

    やっぱり産後ですね…!!
    生ハム美味しいですよね〜♪
    食べられてよかったですねっ❤️❤️

    お菓子…我慢しなきゃ…(笑)
    最後は諦めますね絶対😂😂

    詳しくありがとうございます♡
    スチーマー食器棚の奥に眠ってるので出して使ってみたいと思います!
    温野菜美味しいですよね♡

    • 3月11日
  • なぉ

    なぉ

    こんばんは🌙😃❗
    匂いはいろいろあるから嫌ですよね😢私はシャンプー、柔軟剤、洗剤全般的にもダメになって~😰常に😷マスクで料理の時は鼻栓でした笑🎶

    無理しないで食べられるときは来るから少しずつ進めていきましょ⤴(o^-^o)🎵が

    温野菜、体も冷やさないからいいですね😁☀

    • 3月11日
  • よち

    よち

    シャンプーとか柔軟剤は厳しいですね😭😭つらそう…
    臭いだめなやつって本当だめですよね!!何でも臭く感じるし😂
    鼻栓は笑いました。(笑)(笑)
    旦那さんに見られたら恥ずかしい😂(笑)

    食べれそうなものから挑戦していきます♪ありがとうございます❤️

    • 3月11日
deleted user

悪阻中、豚キムチ作ってる途中に吐いたのがトラウマでしばらく食べられませんでしたが、産後しばらくして食べれるようになりました✨😍
体重は毎日朝晩測って、体重計の前の壁に紙貼って書き込んでました🙋主治医にキャベツ千切りはだめ、ざく切りを毎日いっぱい食べなさいと言われ、ひたすらキャベツを食べてました(笑)

  • よち

    よち

    ありがとうございます!!
    豚キムチ…初めて聞きました😳
    つわりは人それぞれですね😭
    産後ですか…食べられるようになってよかったです(◎`・ω・)ノ

    旦那に体重内緒にしてるので
    バレないようにスケジュール帳に書いてみます!ありがとうございます!

    キャベツ…食べたい…高すぎです😭😭😭
    便秘にも良さそうですね❤️

    • 3月11日
ぽん(^^)こつ

前回の妊娠の時魚が一切ダメになりました!
特にハマチやサーモンのような脂の多いやつ…
大好物だったので、このまま食べられなくなったらどうしようと思っていましたが、
そんなこと嘘のように今はパクパク食べてます😊
今も妊娠中なんですけどね。
今回は平気でした。
ほんと妊婦の体って不思議です。

  • よち

    よち

    ありがとうございます!
    魚ですか(`o´)!青魚じゃない所が珍しい!!
    確かに脂気持ち悪いですもんね😭
    やっぱり産後ですね!!

    つわり収まった時も不思議だけど
    食べられるようになったら本当に
    不思議ですよね😳💓驚き…!!

    今回大丈夫でよかったですねっ❤️

    • 3月11日
Mii

特に悪阻が酷いって訳ではなかったですが妊娠前に毎日のように飲んでいたコーヒーがあまり美味しく感じなくなりました
カフェイン摂らない方がいいのでちょうどよかったのですが産後はまた飲むようになりました!

  • よち

    よち

    ありがとうございます!
    コーヒーの匂いがダメって方は
    結構いますよね!
    わたしもその1人です!
    会社内で誰かが飲んでるだけで
    おぇってなってました😂😂

    飲めるようになるもんですね😳!

    • 3月11日
すみれ

私は1人目の時のつわりはみ!さんと同じようなものがダメでしたが、2人目はそれは大丈夫で、違うものがダメになりました😫笑 つわりが終わってもしばらくはつわり中無理だったものはいくつか食べれませんでしたが、産んでからは嘘のように好きなものも元に戻りました😊✨
体重管理は1人目5キロしか太りませんでした。コツはあまり意識せずそうなったけど、甘いものが食べれなくなってたのと、間食をしなかった事かな!?と思っています👌

  • よち

    よち

    ありがとうございます!!
    同じでしたか〜😳💓
    臭いがダメなんですねきっと😭
    産後の威力すこい…!(笑)
    食べれるようになるもんですね😳!

    5キロなんて凄すぎ…羨ましい…
    尊敬します…🙏🙏🙏(笑)
    間食しないなんて…見習います…😭😭(笑)

    • 3月11日
のぞみ

食べれるようになりました!
カレー、冷しトマト、ニンニクの入った物、ネギ系
つわり後同じく挑戦したら吐きました\(^-^)/
出産後は食べれる用になりましたよ~

食べれない物は避けて
ヘルシー料理作ってました~☺️

  • よち

    よち

    ありがとうございます!!
    カレーも!?!?
    初めて聞きました!人それぞれ😳

    産後に期待です(`o´)!!

    やっぱりヘルシー料理に尽きますね!
    引き続き塩分気を付けて作りたいと思います!
    ありがとうございます❤️❤️

    • 3月11日
あんころ

私はつわり中
豚骨ラーメンと
油の匂いがダメで炒め物の料理ができなかったです!
うどんも初期の時はダメでした〜😩

でもどれもつわりが落ち着いてから食べれるようになりました!
つわり中は毎日冷凍のポテトをチンして食べてました(笑)
ちょっとお出かけした時はマックのポテトをもぐもぐしてました🤤

  • よち

    よち

    ありがとうございます!
    豚骨ラーメンわかります😔
    会社の近くにラーメン屋あって
    通る度おえって😔(笑)
    炒め物できないのはきついですね😳💦


    妊婦さん共通でポテトは最強ですね!!(笑)なんでだろう!!(笑)
    マック大好きです😔😔💓💓

    • 3月13日
まんまみーや

私は妊娠初期ですが、同じく煮物、味噌汁と出汁の味がするものが全てたべれなくなりました🤦‍♀️妊娠するまでは和食大好物だったのに!!
野菜も全く食べる気になりません…

味の濃いものばかり食べたくなって、飲み物も炭酸やオレンジジュースばっかり😩
体重ももちろん増えました、、私も食生活が気になりすぎます💦

アドバイスではなくてすいません😔ただの共感です🙏

  • よち

    よち

    コメントありがとうございます!
    共感して頂けて嬉しいです🤝💓

    匂い嗅ぐだけでキツいですよね😔
    わたしは気持ち悪さは収まりましたが(食べれないけど)また初期なんですね…!
    これからですよね😭
    きついのは今だけなので乗り切ってくださいね😔💓

    味濃いのわかるううう😭(笑)
    初期ならまだ食生活気にしなくて
    食べられるものだけで大丈夫と聞いたので無理せず!!

    わたしは…次の検診で怒られる覚悟はできてます…(爆)

    • 3月23日