
コメント

りさ
津波のことを考えるのであれば、東海道線の沿線より北に住むべきなので、浜松駅まで電車で30分以内なら浜松駅から北部へ伸びる遠州鉄道(通称 赤電)の沿線にして、なるべく海から離れるべきではないでしょうか。
高塚という地名がありますが、その辺りに津波が来たために高い塚を作ったというのが由来のため、なるべく北に住むほうが良いのではと思います。地名に池や沼などが付いていると地盤が緩いのでは?と私は考えて知らない土地に住む時は気になるポイントです。
りさ
津波のことを考えるのであれば、東海道線の沿線より北に住むべきなので、浜松駅まで電車で30分以内なら浜松駅から北部へ伸びる遠州鉄道(通称 赤電)の沿線にして、なるべく海から離れるべきではないでしょうか。
高塚という地名がありますが、その辺りに津波が来たために高い塚を作ったというのが由来のため、なるべく北に住むほうが良いのではと思います。地名に池や沼などが付いていると地盤が緩いのでは?と私は考えて知らない土地に住む時は気になるポイントです。
「主人」に関する質問
もう2日後のことですが、現時点で義実家に一泊する予定です。少し早めにですが既に親族でお盆の集まりは済んでいます。ですが事情がありまた義実家に行くことにという話になったのですが、その際主人が泊まりに行くといい…
昨日娘が友達宅に泊まったので数年ぶりに旦那と同じ部屋で寝たのですが いびきがうるさすぎて、1時に半にベッド入ったのに寝たの3時半です。 皆さんのご主人いびきどうですか? マジでうるさすぎて、一生同部屋で寝るこ…
自分のご先祖の墓参り行かない人いますか? (自分のおじいちゃんおばぁちゃん) 昨日旦那と大喧嘩して 明日(今日)は墓参りと前々から予定していたのに 旦那は自分のところしか行かないと言いました。 喧嘩とそれとは別や…
家族・旦那人気の質問ランキング
ゆりママ☺︎
おもちさんありがとうございます!!
地名参考になりました!ほんとうにありがとうございました!!