※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あいうえお
妊娠・出産

4月に男の子出産予定です。同じ時期に出産予定、出産した方に質問です。こどもの日の飾りは買いますか?買いましたか?

4月に男の子出産予定です。
同じ時期に出産予定、出産した方に質問です。
こどもの日の飾りは買いますか?買いましたか?

コメント

つぶあんこ

長男が4月生まれです。
うちは兜は翌年に買いました。
生まれた年のこどもの日は正直何も出来ませんでした。
出産後バタバタしてゆっくり選んだり出来たなかったので^^;

  • あいうえお

    あいうえお

    そおですよね!
    選ぶまもなくこどもの日きちゃいますもんね😭

    • 3月11日
幸🍀

昨年の4月中うまれです^^初節句は翌年でいいと聞き、去年は買いませんでした。今年買ってもらってお祝いします☺

  • あいうえお

    あいうえお

    翌年でいいんですね。余裕もってこどもの日迎えたいですしね(^^)

    • 3月11日
  • 幸🍀

    幸🍀

    グッドアンサーありがとうございます^^我が家も昨年、両親が初節句どうしたらいいんだろう?!と、とりあえず人形屋さん?に行って聞いてきてくれました。予定日が5月4日だったこともあり...^^;翌年でいいと聞いて、出産前後にバタバタせずによかったです。

    • 3月11日
  • あいうえお

    あいうえお

    そおですよね、家も両親が言ってました。来年でいいですね♪

    • 3月12日
こはと

去年の4月に出産しました。
今年初節句をします😊
1年で2回お祝いするのはよくないと聞いたことがあります。
多分お祝いする側に気を使ってのことかもしれませんが😅

  • あいうえお

    あいうえお

    そおなんですね!そおいう話もあるんですねー!そしたら翌年でいいかもですね!

    • 3月11日
つぅ

うちは里帰り中じゃないと両家でお祝いできなかったので生後20日くらいで初節句やりました❗️兜は旦那の両親が買ってくれると申し出てくれて、お言葉に甘えました😄かなり立派でアパートには飾れないので私の実家でこれから毎年飾る予定です。GWだし毎年帰省するからいいかな、と思ってます😅

  • あいうえお

    あいうえお

    なるほど!環境にもよりますよね!

    • 3月11日
re.mama

4月に息子が生まれて次の年に買いました(^^)

  • あいうえお

    あいうえお

    コメントありがとうございます。参考にさせていただきます。

    • 3月11日
deleted user

4月末生まれで、来年でもいいね〜と話してたのですが、両家の連絡行き違いで産まれて2週間後にやりました😅
バッタバタでした💧
1歳なってからの方が余裕ができるし、兜の種類もたくさんあると思います😣
どれがいいとかわからないので私は気にしてませんが、うちは残ってる中から選んだので💦

  • あいうえお

    あいうえお

    2週間後!それは大変でしたね💧

    • 3月11日