
トイレトレーニングの方法について相談中の方がいます。二歳の娘がトイレに行きたがらなくなり、最近再開したがうまくいかないようです。おすすめの方法はありますか?
二歳の娘がいて
8ヶ月の時からトイレに慣れるように徐々にやってきて一歳の時に補助便座に座らせる段階までいき
おしっことうんちができたりしたときが何回がありましたが
夏が過ぎたら行きたがらなくなり
最近またトイトレを開始しましたがなかなかトイレでおしっこしなくて
トイレ出た瞬間におしっこしたり
っていうのが続いています😂
おすすめなトイトレ方法ありますか?👶
参考までにコメントよろしくお願いします🙏
- りー(9歳)
コメント

退会ユーザー
寒い間は行きたがらなくなる子もいると、よく聞きます(^^;
保健師さんは暖かい時期からと仰ってました。
りー
そうですよね😂
最近温かくなってきたりしてるのでチャレンジしてみたのですが
座ったり降りたりで遊びはじめてて笑😅
退会ユーザー
我が強くなってくるし、知恵もついてますからね(笑)
我が家は春から始めようと思ってます😊✨
りー
そうなんですよねw
歯磨きも絶対私にさせてくれなくて
大変です笑
お互いガンバりましょう!😆
退会ユーザー
うちは歯磨きは主人がして、私は隣で歯磨きの歌?歌う担当です(笑)
頑張りましょー😁✨
りー
すごい楽しそうですね😆✨
それなら子供はやってくれそうですね!