※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
K
子育て・グッズ

写真館での撮影イベントについて悩んでいます。2歳や七五三の男の子の撮影は必要でしょうか?また、どのタイミングで撮影を続けるべきか悩んでいます。

ふと思ったことです🤔
私は元々写真館が大好きでイベントごとに
息子を撮りに連れていきました!
お宮参り ハーフバースデー 初節句 1歳 です♡
次は2歳??七五三??
悩みどころです😂(笑)
女の子は割と2歳 3歳ととる方が多そうに見えますが
男の子ままはどうでしょうか??

ついでにいつまで写真館で写真館取られる方が
多いんでしょうか?

毎年の誕生日
七五三
幼稚園入園卒園
小学入学卒業
2分の1成人式
成人式
結婚

とイベントはありますが、、
(もちろん本人が嫌がるならそこで辞めようかと思ってます)

コメント

ひろ

うちは下の子は50日1才と写真とりました。
お姉ちゃんは、七五三までとってそのあとは家族写真で残しています。
来年は卒業式なので、撮ろうかなぁと思っています。

  • K

    K

    ありがとうございます♡♡
    姉妹ちゃん羨ましいです🎶

    • 3月11日
ma

うちは今2歳ですが
お宮参り
ハーフバースデー
1歳誕生日
だけスタジオで撮りました!
次は七五三かなあ〜って思ってます。
それが過ぎたら成人式かな?

  • K

    K

    やっぱり七五三のあとは成人式ですよね!!
    アリスにたくさん飾ってたので
    どこで撮ろうか悩んでました!

    • 3月11日
まままり

次は2歳じゃないですかね😊
七五三は3歳なら女の子なので男の子は撮る人少ないと思います。(上のお兄ちゃんが5歳でついでに、ってのはよく聞きます)

うちは100日、ハーフバースデー、初節句、誕生日、2歳、七五三、3歳、4歳&入園で撮っています。来月5歳なので誕生日で撮ってきます。
一応本人が嫌がらなければ誕生日には撮りたいです。(4月生まれなので入学とかは誕生日と一緒になりそうです😅)

  • K

    K

    七五三は5歳でとるつもりです!
    なので2歳3歳4歳の誕生日をやるか
    5歳で七五三にしようか悩んでました😊
    ありがとうございます♡

    • 3月11日
☆ユミ☆

上の子も下の子も、
・お宮参り
・初節句
・1歳

その後は七五三だけの予定です。

  • K

    K

    ありがとうございます♡

    • 3月11日
みなまま

うちは、百日祝いしかまだ撮ってないです。

  • K

    K

    そうなんですね😊!
    ありがとうございます

    • 3月11日