![かな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
エンジェルサウンドを使用中の方へ質問です。16週5日で心音が陰毛より上で聞こえることがありました。腸音か分からず停止。同様の経験はありますか?
エンジェルサウンドをお使いの方に質問です!
今16w5dです!
心音というのは1秒間に2回くらいドクドクいうものですよね?測ってないので曖昧なのですが、、💦
いつも心音や臍帯音が聞こえるのは陰毛のところなのですが、今日陰毛のところで何も聞こえず、陰毛の5センチ上くらいから聞こえました。もうそんな上から聞こえるんですかね?
自分の腸の音なのかなんなのか分からずやめてしまいました💦
みなさんはどうでしたかー??
- かな(2歳8ヶ月, 6歳)
コメント
![ぬぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぬぴ
胎児の心拍数は1分間に140~160回くらいです。トクトクトクトクトクと早い心拍数が聞こえたらそれが赤ちゃんですね。私も最初は陰毛の付近でしたが16週くらいだと陰毛の上くらいで聞こえるようになりました。今はオヘソの少しした当たりになってます。本人達動くし絶対そこにいるってわけではないけどその辺ですね。
ちなみに腸の音はトクトクとはならないので腸ではないです。自分の腹部大動脈らへんにエンジェルサウンズが当たってるとヒュンヒュンと1分間に60~80回程度の音は聞こえます。
![りた](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りた
私は胎盤が右下の方にあるので
そこに当てると臍帯音が
ヒュンヒュン?シュンシュン?
聞こえます!19週なら子宮も
大きくなってるので上で
聞こえてても変じゃないです!
あとは完全に赤ちゃんの向きに
位置で全然違います!
妊娠雑誌で周期により今は
子宮の大きさこれぐらい!って
等身大ポスターあるので
それ見ながらなんで逆に
横っ腹に当てない限りは腸の
音?は聴こえないかと思います🤔
臍帯音と赤ちゃんの心拍音は
早さが全然違うので分かると
思います!
あとはエンジェルサウンズの
向きを少し変えながらとか!
-
かな
ご回答ありがとうございます!
すいません、まだ16週です💦
まだ赤ちゃんはぷかぷか浮いてる状態ですもんね!位置はすぐ変わってしまいますよね!
臍帯音と心拍は速さが違うんですね🙌
一緒くらいかと思っていました!- 3月11日
-
りた
あ、すいません💦
上の方と見間違えてました!
私も12週ぐらいからやっと
はっきり聞こえるようになり
ました🙌
うちの赤ちゃんもクルクルと
泳ぎ回ってるので心音
見付けて旦那にイヤホンを
渡してる間に場所移動とか
毎回です🤣笑笑
ヒュンヒュンが臍帯音で
トットットットッが心拍音
赤ちゃんのは早いですよ!- 3月11日
-
かな
お返事ありがとうございます!
分かります💦
聞こえたと思ったらあっという間に移動しますよね😅
音量上げとくとたまに赤ちゃんが動いてる音なのか耳がやられます💦
たまに臍帯音と心拍音が同じ場所で聞こえる事ないですか??- 3月11日
-
りた
ありますね(笑)
でも私の場合胎盤に並び筋腫が
あるので音が被る事が滅多に
ないです!- 3月11日
-
かな
そういう場合は音があまり被らないんですね!!
明日やっと健診なので、今日はもう心音聞かずに明日赤ちゃん元気な事を祈ります🙇♀️
親切にありがとうございました✨😢- 3月11日
かな
ご回答ありがとうございます!
そうなんですね!
19週辺りだともうおへそ付近で聞こえるようになるんですね♪
腸の音はヒュンヒュンと言うんですね!臍帯音と見分けがつかなそうですね💦
ぬぴ
腸じゃなくて心臓からお腹を通って足に向かってる動脈がヒュンヒュンと聞こえます。さい帯音との違いとしては速さです。さい帯音は胎児の心拍と同じくらいの速さなのですぐわかると思います。もし自分のかな?赤ちゃんのかな?と迷うのであれば15秒のうちに何回トクトクとなったか測ってその値を4倍すれば答えが出ます。100回以上なら確実に赤ちゃんの心音です。
かな
なるほどです!!
ご丁寧に詳しく教えて頂きありがとうございます😌
さっきもう一度試してみたら、陰毛より少し上で心音確認でき、少し数を測ってみたけど大丈夫そうでした!
たまに心音と臍帯音が一緒になり聞き取りづらくなりますね💦
ぬぴ
さい帯音と心音は音の種類で聞き取るしかないでね🤔
さい帯はシュンシュン
心音はトクトク
って感じなので音の違いで探してください。慣れるとわかりやすくなりますよ\( ^0^)/