![つぅ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
29週の初産婦で、妊娠高血圧症候群で入院中。赤ちゃんの健康に不安があり、頑張っている。同じ経験をした方がいるか相談したい。
妊娠29週2日目の初タマです。
妊娠21週3日目で妊娠高血圧症候群にて産院から総合病院へ救急搬送され入院中で現在に至ります。
だいたい、17〜18週あたりから血圧高めと指導は受けていました。
その後総合病院での検査などで多発筋腫、胎児発育不全、妊娠糖尿病、筋腫と2ヶ所胎盤が重なっているため常位胎盤早期剥離の危険性、筋腫の変性なども起こるかもと説明を受けました。
現在、赤ちゃんは907g少し小さめですが頭囲も伸びており赤ちゃんのペースで少しずつ大きくなっています。胎動や心音も力強くなってきました。
お腹が張ると赤ちゃんが少し苦しくなるみたいですが
現在、血圧も安定インスリン注射をしながら血糖コントロールしています。
赤ちゃんの体重の伸びが悪くなったら娩出タイミングみたいで現在1000g目標です!
毎日、この先どうなるか分からない不安と戦っていますが、お産には必ず終わりがあるので頑張ります!
お腹の中の赤ちゃんのためにもできるだけお腹の中で育ててあげたいので、、
私みたいなリスクを抱えた出産をされた方いらっしゃいますか??
- つぅ(6歳)
コメント
![swm](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
swm
こんばんは。
毎日不安ですよね。
私も同じくリスクが伴う出産で、NICUのある総合病院に入院、出産しました。
ずっとベッド上安静でMFICUに入ってました。
29w0dで緊急帝王切開にて産まれた我が子も元気に成長してます!
あみさんのお子さんも1日でも長くお腹で大きくなってくれますように!
![mamma](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mamma
同じく妊娠29週と2日、高血圧症で入院してます😣
退治発育不全と診断され、赤ちゃんは936gです。少しずつ入院当初に比べて元気になってきていて、私も1000gを目標としています☺️
まさかまさか同じ様に頑張ってらっしゃる方がいるなんて、なんだか元気出ました😭
お互い赤ちゃんの為にがんばりましょぅ!!
-
つぅ
おはようございます。
コメントありがとうございます😊
同じ境遇の方がいらっしゃって私も心強いです😌
赤ちゃんの大きさも同じぐらいですね!私は今日週1回のエコーの日なのでドキドキしています。最近100gも伸びてなくて、、不安ですが😢
血圧は安定されていますか??
赤ちゃんも頑張ってるので私達も負けずに頑張りましょうね💕
そして元気な赤ちゃん産みましょうね😊- 3月11日
-
mamma
ありがとぅございます😭✨
入院時は血圧が高かったですが、点滴のおかげもあり安定し始めています!時々高くてヒヤヒヤしますが…😅
あみさんは安定してますか?
エコーの日、ドキドキですね😳あみさんの赤ちゃんがちょっとでも成長してますよぅに…❤️- 3月11日
-
つぅ
私も入院時は点滴、降圧剤を服用し今では安静で血圧安定しています。
私も時々頭痛や血圧高くなりますが何とか落ち着いてくれています👌
エコー終わりました。997g、1000gまであと少しでしたが成長しているので良かったです♡
やっぱり伸びは緩やかですが、前向きに頑張ります😌
NSTでは元気いっぱいの心音を聞かせてくれるので安心します。- 3月11日
-
mamma
おぉ!997g✨✨✨
大きく成長しましたね☺️❤️なんだか私も嬉しくなってしまぃました☺️ご報告ありがとぅございます✨
赤ちゃんの心音を聞くと、安心しますよね😌
お互い赤ちゃんに会える日を楽しみにして、前向きに頑張りましょぅ😊
うちの子も成長してますよぅに…- 3月11日
-
つぅ
ボマィェさんの赤ちゃんもきっと大きくなってますよ💕
大丈夫👌一緒に頑張りましょうね😊- 3月11日
-
mamma
ありがとぅございます😭❤️
- 3月11日
-
つぅ
おはようございます✨
ボマィェさん、その後は体調や赤ちゃんの様子はいかがですか?
気になり連絡しました。良ければ連絡下さい✨- 3月20日
-
mamma
おはよぅございます😊
連絡ありがとぅございます✨先週のエコーでやっと1000gこえました!でも、今週のエコーでほとんど赤ちゃんのサイズが変わらず…😭
先生には早くて今週中には出した方が赤ちゃんの為にもいいかなと言われました💦
あみさんはどうですか?
順調ですか?☺️- 3月20日
-
つぅ
連絡ありがとうございます✨
1000gこえたのですね😭✨✨良かった✨でも、1000g超えたら赤ちゃん外の世界に出ても育ちやすいみたいですから、大丈夫ですよ👌
そしたら、いよいよ出産なんですねぇ😊不安でいっぱいだと思いますが、頑張って下さいね💕
私は先週の土曜日にエコーしました👌
なんと1212gとなってました😂- 3月20日
-
mamma
わぁ!育ってますね〜😆❤️
凄い!よかったですね☺️
ありがとぅございます、いよいよ出産の日が近づいてきてしまいました💦会える楽しみ半分、不安半分です💦
がんばります😭❤️
もぅ昨日先生に言われた時からソワソワが止まりません😳- 3月20日
-
つぅ
そうですよね、、不安でいっぱいな気持ちすごく分かります😢✨
私も、先生から後半血圧が上がる危険性と赤ちゃんのサイズもギリギリだから退院はさせられないけど!っと言われました。
お腹もよく張って持続点滴したりしてるのでまだまだ道のりは長いです。
赤ちゃんきっと外の世界に出てもきっと元気に育ってくれますよ😌✨
私も今後自分がどういう経過をたどるのか不安ですが、、頑張りますね😢💕- 3月20日
-
mamma
お腹の張りを点滴で抑えながらも赤ちゃんがちゃんと育ってくれたらきっと大丈夫ですね☺️✨
入院してれば対応は早いので、そこは安心かもしれません😅
お互いドキドキですね😭
応援してます❤️一緒にがんばりましょぅ😭😭- 3月20日
-
つぅ
はい、お互い頑張りましょう😌💕
血圧は安定してますか??- 3月20日
-
mamma
血圧はわりと高めですね😅💦
この前上が150こえて、急遽飲み薬も処方されたりでした😅
あみさんは安定されてますか?- 3月20日
-
つぅ
そうなんですね、、血圧で赤ちゃんの発育停止に繋がったのかもしれませんね、、😢
先生が言われるように娩出タイミングなのでしょうね😳
私は、今のところは安定してます。
子宮筋腫も悪さしてないようです。- 3月20日
-
mamma
それなら良かったですね☺️
このまま妊娠継続して、大きく育ってからの出産になるといいですね✨
ずっと塩分制限もある病院食なのに、血圧が上がるってなんだか不思議な話ですよね😅
とにかく、赤ちゃんが無事に産まれてくれたら…と願うばかりです😭- 3月20日
-
つぅ
赤ちゃんが元気に産まれて、ボマィェさんが無事に手術が終わる事を心から願っています✨
私も、不安な気持ちは常にあり負けそうになる時もあるけど前を向いて頑張ります✨- 3月20日
-
mamma
ありがとぅございます😭❤️
もぅソワソワが止まらなぃです💦無事に出産終えますよぅに…
お互い不安と戦いながらも、赤ちゃんの為にがんばりましょぅね☺️❤️- 3月20日
-
mamma
あみさん、報告させてください😭
昨日の夜から赤ちゃんの心拍が下がり気味なのと、成長の遅延具合をみて、急遽今日の午前中に緊急で帝王切開を迎えました!
赤ちゃんは946gと小さかったですが、産まれた瞬間おぎゃーって大声で泣いてくれました😭❤️
まさか泣くとは思わず、感動して私も泣いてしまいました😭❤️
この感動は本当に凄いです!
今後あみさんも経験されるのだろぅなと思い、本当に無事に産まれて欲しぃ!と思いました☺️
応援してます!
頑張ってくださいね!- 3月21日
-
つぅ
こんばんわ。
わぁー😭✨✨✨💕おめでとうございます❤️私も感動して泣きそうです😢✨✨💕すごい‼️✨赤ちゃんもボマィェさんも本当に頑張りましたねぇ😌✨✨すごいです❤️❤️
私も頑張ります。私は今日長期入院を共に頑張って来た方が無事退院されました。嬉しくもあり寂しくもあり取り残されていく感じがありとても一日辛かったです😢お腹が張るので今日もNST後持続点滴が始まりました。
赤ちゃんの栄養の点滴も1日置きにしてるのでもう血管もボロボロで、、正直辛いです。
でも、本当に無事に赤ちゃん産まれて良かったぁー✨✨😢💕
もう何だか涙が止まりません😢😢✨- 3月21日
-
mamma
ありがとぅございます😭❤️
点滴やら採血やらで、本当血管ボロボロになってになるのめっちゃわかります😣
正直辛いですよね…
赤ちゃんの為だからと、自分に言い聞かせつつも涙が出てしまってました😢
今は辛いかと思いますが、赤ちゃんに会えたら頑張って耐えて良かった!ってきっとなりますょ☺️❤️
あみさんの赤ちゃん、会えるの楽しみですね😌❤️- 3月22日
-
つぅ
おはようございます。
術後は傷は痛みませんか?
そんな中、返信ありがとうございます✨
私も、赤ちゃんに会える日を励みに頑張ります✨✨
きっと、赤ちゃんが産まれた瞬間は号泣でしょうね、想像するだけでも泣けてきます😢💕笑
一つお聞きしたいんですけど、出産前赤ちゃんの心拍はどのくらいまで下がったのですか?😳- 3月22日
-
mamma
術後の傷の痛みと、後陣痛ってやつにやられてます😭💦
痛み止めの点滴で、なんとかかんとか過ごせている感じです💦💦
出産前の赤ちゃんの心拍ですが、お腹が張った時にグッと下がって、60から80くらぃでした😣
私羊水がもともと少なかったんですが、出産前にはほとんどなくなり😣ダイレクトに赤ちゃんへの負担が大きくなっていった感じです😭- 3月22日
-
つぅ
こんばんわ。
その後経過はどうですか?赤ちゃんとは対面出来ましたか?😊💕- 3月27日
-
mamma
こんばんは☺️
今日私だけ退院しました!
NICUにいる我が子と対面しましたょ😊❤️小さいながらも元気そぅで、順調に成長し始めました!
あみさんはその後どうですか⁇- 3月27日
-
つぅ
おはようございます😊
わぁー✨✨退院本当におめでとうごさいます。
赤ちゃんも元気そうで良かった💕
私は、赤ちゃんの体重が1288gへと成長していました。逆子だったんですが直っていてビックリ😂
今、血圧も筋腫も張りも安定しているから外出許可が出て主人と久しぶりにデートにさくら🌸を観に行ってきました💕赤ちゃんが成長してくれる限り今の病院で経過を見ていくって事でした!このまま大きくなって今の病院で元気な赤ちゃんを産むのが目標です。
でも、経過を重ねないと今後の見通しが立たないのが不安ですが、、後少し頑張ってみます😌✨- 3月28日
-
mamma
ありがとぅございます😁やっとお家に帰ってきました!
そぅなんですね✨
お花見デートいいですね🌸良かったですね☺️❤️
このまま赤ちゃんも無事育って出産を迎えられるといいですね😊
なんだか私もあみさんの出産が楽しみです❤️- 3月28日
-
つぅ
こんばんわ。
お家でも生活はどうですか?傷は痛みませんか?😳✨- 4月2日
-
mamma
こんばんは😊
傷はたまに痛みますが、痛み止めのお薬を飲んでいるので大丈夫です✨
お家では毎日病院に母乳を届ける為に、搾乳機で搾乳する作業で1日が終わってしまいます😅笑
体力的にも家事までまだ手がまわせず、旦那に頼ってます💦
1ヶ月入院すると、さすがに筋力も体力もなくなってるのでヤバイです😭笑
赤ちゃんが退院するまでに戻しておかないと!って感じです😁- 4月2日
-
つぅ
おはようございます✨
その後体調、赤ちゃんの様子はどうですか?😊
私の方は赤ちゃん順調に成長してくれて1600gになりました。
入院生活もうすぐ3ヵ月を迎えますが、この調子でいくと36週以降2000g越えてこの病院で産めるかもね!と先生も言ってくれて、そしてなんと先生の口から初めて退院の話が出ました✨
36週以降退院も夢ではないのですが、私は退院がとても不安なんです。1番は後期の高血圧が不安です。
そして自宅まで40分の道のりがあり一回自宅まで外出した時があったのですが車酔い、お腹の張り、頭痛、低血糖とても具合が悪くなり、、帰院後血圧高くなり一時期赤ちゃんの体重が伸びなくなるというトラウマを抱えています。
先生や看護師さんは長期入院を気の毒に思って下さってるみたいなのですが、ここまで頑張って来て退院して何かあったらって考えたら不安で眠れませんでした。
37週入ったら正産期でいつでも産んでいいとは言われますが、、まだ赤ちゃんは小さいです。
もう少しお腹で頑張ってもらいたい気もあったりもして、、
ボマィェさん、朝から長々とすみません。
考えすぎでしょうか、、ボマィェさんはどう思われますか?- 4月12日
-
mamma
おはよぅございます✨返信遅くなりすみません💦
あみさんの赤ちゃん順調ですね☺️うちの子も元気に育ってますが、まだ1366gです😅
4週間程の入院生活でしたが、結局赤ちゃんの体重はほとんど変わらず…でした💦
確かにここまで来ると、そのまま病院にいたいって私も思っちゃぅかも…あみさん自身がとても不安を抱えていること、病院側に伝えておいたらいいと思います😌赤ちゃんの事を思えば誰だって必死だし、不安を抱えていると思います。
現代の医療技術があれば、今あみさんの赤ちゃんが生まれたとしてもしっかりとみてくれて、順調に育っていくと思います。実際、私の子どもがそうやって元気に育ってきてくれてますから☺️- 4月13日
-
つぅ
おはようございます✨
もう赤ちゃんも退院してお家で一緒に過ごしてるのですか?💕
でも、1366gまで大きくなって赤ちゃんも頑張ってますねぇ✨✨
すごいなぁー✨✨
私は一応看護師さんには昨日不安な気持ちをお伝えしました。
先生にも話しがいってるのではないかと思います。
残り入院生活頑張ります‼️- 4月13日
-
mamma
妊婦生活もあと少しになってきましたね☺️赤ちゃんと一緒な時間を楽しんでください✨
私はお腹あまり大きくなれず、妊婦らしぃ姿になれなかったのはちょっと心残りですが…😂
赤ちゃんはNICUにお世話になってます😌退院は6月かなぁって言われてます。それまで毎日母乳を自宅で絞って病院に届けている生活が続いています✨早く一緒にお家で過ごしたいなぁ〜と、会いに行く度に思います😭
あみさんが安心して過ごせるように、祈ってますね☺️❤️ママが安定してたら赤ちゃんもきっとのびのび成長してくれるかな😊- 4月13日
![つぅ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
つぅ
ボマィェさん、こんばんわ。
今後の大体の目処がたったのでご報告をと思って連絡しました✨
現在、赤ちゃんの体重は1858gとなりましたが少し伸びが悪くなってきました。
目標の2000gまであと少しなんですけど、、とりあえずマルトス(赤ちゃんの栄養)の点滴を再開しリトドリンの内服が開始になりました。
そして、5月13日の週(38週2日〜)に先生より勝負をかける!といわれたのでその週で促進剤による経膣分娩になるかと思います!
いよいよです✨ドキドキしますが頑張りますね!
頑張って2000gまで体重が伸びてほしいです!
ボマィェさんの赤ちゃんはどうですか?元気に頑張ってますか??😌💕
![mamma](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mamma
あみさんこんばんは〜😊
あみさんも赤ちゃんも頑張ってますね❤️いよいよ出産に向けて本格的に動く日が近づいてくると、ドキドキですね😆1858g✨
私の赤ちゃんは母乳と栄養たっぷりのお薬のおかげもあり、順調に成長しています☺️今日の測定で1826gになりましたょ✨笑ったり泣いたりいろいろな表情を見せてくれ、可愛いくてたまらなぃです❤️退院まであと2・3週間です✨
いよいよもうすぐ赤ちゃんに会える日が来ますね😍
私も楽しみです✨頑張って👍
![つぅ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
つぅ
おはようございます☀
わぁ✨1826g✨✨大きく成長してくれてますね😊
私の出産と同じくらいに赤ちゃんも退院できそうですね。
ボマィェさんも赤ちゃんも良く頑張りましたねぇ✨✨すごい😌✨💕
私も頑張りますね😉💕
![つぅ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
つぅ
あっ!赤ちゃんのお名前は決まりましたか?😊✨
![mamma](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mamma
こんにちは😃
名前決まりましたょ✨
柚乃(ゆずの)になりました🌸
以前からいくつか候補を旦那と一緒に決めてたんですが、すんなり第1候補に収まりました☺️❤️
あみさんはお名前決めてるんですか⁇どんなお顔の赤ちゃんなのか、楽しみですね😍顔を見て決める方も多いと聞きますし😆
退院も同じぐらぃだと嬉しいですね☺️お互いがんばりましょぅ💕
![つぅ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
つぅ
私の👶は椿(ツバキ)です💕
主人が決めました👌✨
柚乃ちゃん、素敵な名前😍💕
可愛い❤️
柚乃ちゃんの写真があれば拝見させてもらえないですか??
私も椿が産まれたら写真と共に報告します😊💕
![mamma](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mamma
椿ちゃん☺️💕
可愛いお名前😍
早く会いたいですね〜☺️
柚乃の写真付けました✨沢山あり過ぎてなかなか選べません😂笑
-
つぅ
きゃー😍❤️❤️✨
めっちゃ可愛い❤️お目々パチクリですね😳💕💕
どちらに似てるんですか??❤️
でも、赤ちゃんの生命力ってすごいですね✨✨もう感動😢💕✨✨- 4月26日
-
mamma
本当に、赤ちゃんの生きようとする力は凄いです😭❤️
ありがとぅございます😭💕
目鼻立ちは私に似てると言う人が多いですかね😆唇の薄さは旦那似です✨笑
生まれてからわりとすぐに二重線が出てきてびっくりしました😳
椿ちゃんはどちらに似てるんですかね〜☺️💕- 4月26日
-
つぅ
おはようございます☀
目鼻立ちはボマィェさん似なんですね✨✨美人さんになりそうですね💕
椿はどっち似なんだろう、、エコーの顔は鼻と口しか写ってなくて😅
よく分からないけど、楽しみです❤️
椿もクリクリお目々してないかなぁ😳💕笑
旦那に似たら細いかも😂笑- 4月27日
![つぅ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
つぅ
分かりますか?お顔のエコー写真で鼻と口😂💕笑
このエコーでも、めちゃくちゃ可愛くて鼻をツンツンしたくなります❤️笑
もうすでに親バカです😂笑
![mamma](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mamma
エコー写真ありがとぅございます✨バッチリわかりますね😍
可愛いぃ💕
早く会いたいですね〜😍
親ばか万歳です🙌🙌笑
-
つぅ
朝早くに失礼します✨
体調はいかがですか?柚乃ちゃんは大きくなりましたか?😊
私は昨日15時47分に2276gの椿を無事出産しましたぁ✨✨💕
お産かなりキツかったです😢
でも、2時間半のスピード出産でしたぁ😳👌笑- 5月15日
-
mamma
おはよぅございます!そしておめでとうございます😍💕
椿ちゃんの出産報告待ってました〜!!かわいぃ❤️
無事に産まれて本当に良かったですね😂私のテンション朝から上がりました❤️笑
ゆっくり身体休めてくださいね☺️ママお疲れさまです!
柚乃は2522gとなり、退院が近づいています😊元気いっぱいですょ✨- 5月15日
-
つぅ
こんばんわ✨
お久しぶりです!柚乃ちゃんは無事退院しましたか?
育児はどんなですか?✨- 8月22日
-
mamma
こんばんは☺️お久しぶりです!お元気ですか??
近いうちに連絡してみよぅかな〜なんて思っていた矢先の連絡でした😂❤️笑
ゆずの、退院してから約3ヶ月が経ちました🙌毎日楽しみながら育児してます☺️
椿ちゃんはどうですか??
元気にすくすく育っていますか?☺️- 8月22日
![mamma](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mamma
こんにちは!お久しぶりです😌
お元気ですか?
ゆずのは無事1歳を越え、つかまり立ちしてイタズラ盛りの日々となりました😂✨笑笑
つばきちゃんもスクスクと育っていますか?
もうすぐ1歳ですね☺️❤️
-
つぅ
わぁ✨✨💕
こんにちは。元気してます😊
お元気してますか?❤️
ゆずのちゃんももう1歳かぁ✨✨
おめでとうございます🎉
椿もすくすくと育ちもうすぐつかまり立ちしそうです👍
はいはいはスピードが速く大変です😅笑
今日で11ヶ月です❤️- 4月14日
-
mamma
元気にしてます☺️❤️
ありがとうございます😊
今日で11ヶ月だったんですね!おめでとうございます㊗️
ハイハイで移動し始めた途端に世界が広がって、イタズラもどんどんエスカレートしますよね😂✨笑
すくすく育っている様で、本当に良かったです😌💕- 4月14日
-
つぅ
こんばんわ✨
本当、目が離せなくて大変💦笑
でも、可愛くてたまらないですよね😍
ゆずのちゃんの写真とかあったら見せて下さい❤️- 4月14日
-
mamma
1歳の記念撮影の時に撮った写真です☺️❤️
良かったらつばきちゃんも見せて下さい😍- 4月14日
-
つぅ
わぁ✨✨大きくなってるぅ❤️
可愛い😍
椿もこんなに大きくなりました❤️- 4月14日
-
mamma
わぁ✨✨
ほっぺたぽちゃぽちゃで可愛い❤️😍
大きくなりましたね〜☺️❤️- 4月15日
-
つぅ
おはようございます✨
お互いすくすく成長ですね💕
これからが楽しみ😍
話しは変わるのですが2人目は考えてますか?- 4月17日
-
mamma
本当に、これからがまた楽しみですね😍❤️
2人目は、旦那が男の子欲しい!と言ってます😅
私も2人目いてもいいかもなぁ〜と、最近は思う様になりましたが、まだ全然具体的には動いていないです😂
また入院とかにならないといいのですが。💦
歩さんは2人目考えてますか?- 4月17日
-
つぅ
返信遅くなりましたm(__)m
私も2人目を2歳差ぐらいで考えてます✨
あまり体力がある方ではないので不安ですが😳💦
また、入院になるんではないかと私も不安です😢- 4月19日
-
つぅ
こんばんわ✨
突然すみません🙏
子育てで苛々する事はありますか?
私は生理前とか特に苛々してしまいます。
PMSがひどくてピルも飲んでいるのですが、キツいです😢
精神的にも浮き沈みがあって最近、精神科で双極性障害と診断をうけました💦
子育てや2人目はやっぱり精神的にも健康でなくては不安はあります😭- 4月22日
-
mamma
こんばんは🌙
お返事遅くなってすみません💦
歩さん、そうだったんですね、それは大変ですね😣
子育てしていて、イライラっとしてしまう事ありますよ!
うまくいかなくて大泣きしてしまった事もあります😂💦
子育てって楽しいけれど、現実めっちゃ大変な事してると思います🤮
旦那さんは協力してくれていますか??- 4月23日
-
つぅ
こんばんわ✨
子育ては楽しいけど、本当に大変ですよね😢
正直2人目も躊躇してしまう時もあります💦
旦那は協力はしてくれます、助けてもらいながら頑張ってます✨- 4月23日
つぅ
おはようございます😊
暖かいコメントありがとうございます。29wで産まれた赤ちゃんも元気に成長されてるんですね。良かったです♡本当先が見えなくて不安ですよね。
私は、今の入院中の病院にはNICUがないので赤ちゃんが2000gなければ転院して帝王切開になります!
このまま赤ちゃんの体重と数週が伸びてくれれば今入院中の病院でも産めるって事でした。週1回のエコーで伸びてはいるんですが少し伸びが悪いように思うので心配です。