※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
nino(22)
妊娠・出産

病院で子宮頸管が短く張りがあるため、ウテロンを服用中。お腹が痛くてトイレに行くと出血があり、おりものも増えている。母親に相談したが不安。明日も仕事があるが心配。

今 病院で子宮頸管が短く張りがあるとのことでウテロンを1日4回服用しています。
先程お腹が痛くてトイレに行きました。
ちょっとの間座って確認したところ出血がありました、、水が赤く染まっていたので少量ではないかと😂
今、腹痛はありませんがおりものが短時間でいつもより出ています😂
母親に電話したところ出血が続いてないのなら大丈夫じゃない?とのことでしたが不安です。明日も仕事ですがこのことが頭をぐるぐるしそう..

コメント

わいか

医者が診ない状態でほかの誰かが大丈夫だと言ってもモヤモヤしたままだと思います。私も同じことがあってそうでした。安心を買うつもりで明日ささっと診てもらって仕事に行くことは出来ないですかね?

  • nino(22)

    nino(22)

    お返事ありがとうございます。
    そうですよね..たしかに今家に旦那おらず1人で不安だったので母親に電話しましたが、不安が消えずママリさんに相談させて頂きました..
    前少量の出血があり赤ちゃんに問題なかったですが今回少量じゃないので心配です( ; ; )

    • 3月11日
じゅん

絶対病院行った方がいいです。
後悔する前に行くべきです。
まだ30週で産まれたら色々リスクがありますよ、。
出血は何か異常が無い限り起こりません。

  • nino(22)

    nino(22)

    お返事ありがとうございます。
    そうですね..なにかあってからでは遅いですもんね( ; ; )なにも無ければそれで私自身気持ちも楽になるので行くべきですよね。

    • 3月11日
びび助

出血があった場合は、産院に電話してと言われてませんか?
少量でも何かあるといけないので、
安心する為にも、電話してみて
必要であれば受診した方がいいと思いますよ!
お母様も経験あるとは思うけど、
先生ではないから、参考程度に聞いて、
本当に安心するにはやはり産院の指示が1番だと思います。

  • nino(22)

    nino(22)

    お返事ありがとうございます。
    言われていたような..( ; ; )
    今日仕事で少し無茶をしてしまったのでそれが響いたのかもしれないですね..

    • 3月11日
  • びび助

    びび助

    下の方達が言うように、今すぐ連絡した方が良いですよ!
    破水、出血、10分間隔の陣痛の3つは初産の電話をするタイミングです!
    切迫の方ならより慎重になってすぐ電話して指示してもらう方がいいですよ!
    返信はいいので
    必ず連絡してくださいね!

    • 3月11日
  • nino(22)

    nino(22)

    連絡しました!
    日曜日は休診らしく、安静にとのことでした..

    • 3月11日
いるか

念の為、病院で見てもらってはいかがでしょうか?
私も妊娠中出血があり、見てもらったことがあります。
心配無しでしたが😊
先生に言われると安心しますよ

  • nino(22)

    nino(22)

    お返事ありがとうございます。
    私も一度少量の出血があり病院に電話したところ、来てくださいとのことで診てもらったことがあります。私も問題なしでしたが。はじめての妊娠なので不安でしかないです..

    • 3月11日
バニ山🐰

ウテメリン飲んでて出血したなら、病院に連絡すべきですよ😱
頸管短くて張りが多いのは切迫早産ですよね。
私もだったので…💦
自宅安静言われてないですか?

しかも鮮血!私なら、すぐに電話しちゃいます。
何事もなければないで確認するまで安心できませんよ。

  • nino(22)

    nino(22)

    お返事ありがとうございます。
    頸管が長くなったり短くなったりするらしく差が大きいと言われました。短い時は短いらしくお薬を処方してもらいました。2.3日様子みてくださいと言われ自宅にいましたがその後仕事復帰しています。
    そうですよね..病院の先生の指示が1番安心しますもんね..

    • 3月11日
  • バニ山🐰

    バニ山🐰

    伸び縮み!それはなんと!開いちゃったかもしれないですよ、おしるしかもって事です😱
    つまりやばいやつかもです!
    怖がらせるようですが、次のレスは電話したあとにお願いします🙏

    • 3月11日
  • nino(22)

    nino(22)

    連絡しました!
    日曜日は休診らしく。安静にしててとのことでした..それで大丈夫なら良いんですけど..

    • 3月11日
  • バニ山🐰

    バニ山🐰

    Σ(・ω・ノ)ノなんとー!
    おしるしだったとしてもすぐ産まれるとは限りませんからね…
    胎動カウントと、張りがでたりしないか確認して、胎動がなかったり、張りが頻繁なら休みでも見てくれると思います☺️
    お産に休みはないので、産婦人科ならかならず夜間でも助産師さんいますからね😃
    ただ休みだと人が少ないのでよっぽどじゃないと見てくれないのですよね😕
    なので、胎動が一時間なかったり、張りが一時間に三度以上あるようならすぐ見てもらってくださいね💡
    何事もないように、お祈りしてます🕊️
    あ、お仕事はお休みしたほうがいいと思います☺️

    • 3月11日
  • バニ山🐰

    バニ山🐰

    万一!万一ですが、もし今破水したら、迷うことなく救急車でOKです🙂

    • 3月11日
re.mama

病院連絡した方がいい状況だと思いますよ💧

  • nino(22)

    nino(22)

    お返事ありがとうございます。
    そうですよね..母親に大丈夫と言われても不安は不安なので..
    一度病院連絡してみます。

    • 3月11日
ごんちゃん

私も27週で張りと少量出血で次の日みてもらったら、即入院でしたよ(>_<)
頸管も短かったので、せめて明日まで安静されて、みてもらったがいいですよ(>_<)

  • nino(22)

    nino(22)

    お返事ありがとうございます。
    入院、、そうなんですか( ; ; )ありがとうございます。一度連絡してみます。

    • 3月11日
M

今からでもすぐに産婦人科に報告した方がいいと思います。

  • nino(22)

    nino(22)

    お返事ありがとうございます。そうですよね..やっぱり出血は大丈夫ではないですよね..連絡してみます( ; ; )

    • 3月11日
まみ

切迫早産の方ならおしるしかもですよ‼︎
深夜でも受診するくらいの方が良いと思います(>人<;)
30wじゃまだ赤ちゃんでてきたら危険ですよ..!!!

  • nino(22)

    nino(22)

    電話したら日曜日なので休診だと言われました..安静にしててとのことだったんですが大丈夫かどうか分からないので不安が残りました( ; ; )

    • 3月11日
  • まみ

    まみ

    分娩は扱ってない病院に通われてるんでしょうかね❓💦
    私なら近くの総合病院等に診てもらえないか聞いてみると思います🙇

    私は29wで切迫早産と診断されたときにお医者様から
    痛いほどの張りが横になっててもある場合と少しでも出血した場合は、遠慮とかいらないから赤ちゃんのためにも深夜でも必ず連絡するように‼︎
    と強く念押しされましたよ〜💦🙇

    • 3月11日
  • nino(22)

    nino(22)

    この産病院で出産しますよ〜💦他の病院でも大丈夫なんですかね..
    病院の先生に安静でと言われてるならそれで大丈夫なんだと思いますが、前、お昼に少量の出血があり電話した際は来てください言われたので、少し ??? ですが..( ; ; )

    • 3月11日
  • まみ

    まみ

    分娩扱ってる病院なら深夜でも
    緊急時は診ていただけると思うんですがね...😥💔
    n.mさんの切迫具合がわからないので危険度はわかりませんが、病院側にそう言われてしまうと困りますね💦

    少し大げさでも、出血後にお腹がよく張るんですが‼︎とか言ってみたら診てもらえないですかね❓(/ _ ; )
    それでも無理ならひたすら安静にして月曜受診ですかね(/ _ ; )

    • 3月11日
  • nino(22)

    nino(22)

    緊急ではないんですかね..基準がよくわかりません( ; ; )
    横になってたけど張りとたまに結構な痛みがくることも伝えたんですけどね..張りが目立ったり痛みが強くなるならまた電話してくださいって言われました。不安で寝れそうにないです..明日仕事なんですけどね..

    • 3月11日
  • まみ

    まみ

    なんかマニュアル的な対応で微妙ですね😥💦
    電話口に出た方は助産師さんですかね❓

    明日仕事はさすがにやめたほうがよいですよ‼︎
    切迫具合が悪化したら月曜の受診からそのまま約1ヶ月半入院になっちゃいますよ😖💔
    入院位で済めば良いですが、その週数で産まれたら危険すぎます(><)
    NICUのある病院で産めれば大丈夫かもしれませんがそれでも不安な週数ですよ...。後遺症が残らなかったとしても、産後に赤ちゃんチューブだらけだったり手術したり、、やっぱりかわいそうです。。

    私は切迫早産と言われ甘くみてたら、
    途中めちゃくちゃお腹痛くなり、健診行ったばかりでしたが受診したら、
    たったの3日で子宮頸管が3.2cmから8mmになっていてホントにギリギリでしたよ😥

    なるべく安静になさってください💦
    座るのもやめた方が良いです。

    • 3月11日
koko

私も31週で少量の出血あり、ほんのわずかだったので、大丈夫でしょーと思ってたのですが、
念のために病院に電話したら、とりあえず見るから今すぐ来てって言われ、
診察すると、おしるしだね。子宮口1センチ開いてるから即入院と言われ、35週まで入院してました(>_<)

  • nino(22)

    nino(22)

    お返事ありがとうございます。
    今電話したら、日曜日は休診とのことで家で安静にしててくださいと言われました..
    明日も仕事なのに..大丈夫かなと思いながら( ; ; )不安が消えずです、、

    • 3月11日
  • koko

    koko

    そうなんですね....
    であれば、とりあえず明日のお仕事はお休みして、お風呂も入らず、トイレ以外は寝たきりの方がいいと思いますよ。
    本当に何かあってからでは遅いので!

    • 3月11日
  • nino(22)

    nino(22)

    この夜は家事等もしないで横になっててくださいと言われました..こんな夜中に家事するひと少ないですよね😂(笑)
    でも仕事行ってはいけないとは言われてなかったので..休みにくいです😂

    • 3月11日
mama

今すぐにでも、かかりつけの病院に電話し、看護婦さんに説明された方がいいと思います!!

私も今、切迫早産で入院中ですが、毎日聞かれるのが「出血はない?」って聞かれるので、、、

何もなければ、それで安心ですし何かあってからでは、後悔されると思います💦

  • nino(22)

    nino(22)

    今電話しました。今日は日曜日で休診とのこと。自宅で安静にしててと言われました。
    不安は消えませんでした( ; ; )

    • 3月11日
  • mama

    mama


    電話されたのですね(;_;)
    日曜日は休診とか...今すぐにでも診てほしいくらいですよね!!

    私も初期の時に出血した事があり、夜電話した事が何回かあったのですが、自宅で安静にして次の日に受診して下さい、もし出血が酷くなったりしたら、また電話下さい!とかは、ありましたが...

    ウテメリン飲んでるって事は切迫だと思うし、余計に不安になりますよねm(_ _)m

    明日、お仕事休む事はできませんか?😣

    今は無理せず、寝たままの状態の方が良いと思います(。>_<。)

    • 3月11日
  • nino(22)

    nino(22)

    不安でしかなかったので正直診てもらいたかったです..気になるなら月曜日朝一来てくださいとのことでした..

    私も中期で少量の出血がありその時は平日昼間だったからか、電話したら来てくださいと言われたので
    その出血よりも多いし薬も飲んでるのに大丈夫かな?と不安が消えず( ; ; )

    先生には、今晩は家事等せず安静に、と言われましたが仕事は行かないでとは言われてないので..休みにくいです( ; ; )不安なので休みたいのが本音ですが。

    • 3月11日
  • mama

    mama


    そうですよね!診てもらって、対応してほしかったですよね!先生の判断なんでしょうが、日曜日挟むし、不安ですよね😢

    私も、初期時に土日はさんでかなり不安な思いしたの覚えてますm(_ _)m

    薬飲んでて、出血の量も多いとなると、余計に不安になりますよね!!

    お腹の張りとかは大丈夫ですか?!

    月曜日の受診までは、トイレ以外は絶対に安静にされた方が良いと思います(;_;)

    月曜日に何もなくて良かったー!ってなれば、それだけで安心ですしm(_ _)m

    職場には、今の状況を話されてはいかがですか?
    お仕事は絶対にお休みされて、明日は家事もせず、本当に安静にされた方が良いと思います(>_<)

    休みづらいお気持ち、かなり分かりますが(;_;)今1番大切なのは、赤ちゃんだと思います😢💦

    それに、安静にって事は仕事もダメという事に入ると、個人的には思います(>_<)

    • 3月11日
  • nino(22)

    nino(22)

    不安です..でも先生の判断を信じるしか( ; ; )

    お腹の張りより痛みの方が強いです..

    仕事もお休みもらった方が良いんですかね..つい数日前まで先生の指示で安静にしてたので、それでお休みもらってたのでまた迷惑かけると思うとなかなか..上司の方には報告だけしましたが。

    • 3月11日
ままりん

大丈夫ですか?💦
分娩を取り扱っている病院なら日曜も深夜も関係なく診てくれると思うのですが…💦
妊娠はいつ何があるかわからないので💦
私は切迫早産でずっとウテメリン飲んでいましたがお腹に痛みがあったり出血した場合は夜中だろうが日曜だろうが我慢しないですぐに連絡して!!って言われてましたよ😫

仕事は絶対お休みしてください😭!!
何かあってからじゃ遅いですよ!
休みづらいのもとてもよくわかります(><)
でももし仕事に行って赤ちゃんに何かあっても仕事になんて行かなければ…って後悔しないって言えますか?
ありきたりな言葉で申し訳ありませんが職場での代わりはいくらでもいます!
でもママの代わりはいませんよ!
赤ちゃんを守れるのはn.mさんしかいません!

  • nino(22)

    nino(22)

    ありがとうございます。
    起きた後歩くと下腹部痛くてもう一回電話したところ、診てくれるとのことだったので行くことになりました..💦
    なにもなければそれで安心できるので、良かったです。

    • 3月11日
☆★

大丈夫ですか!?😭💦
切迫経験があるのすが読んでてとても不安になる内容でした(T-T)
何事もなかったことを祈ってます…💦

  • nino(22)

    nino(22)

    ありがとうございます。
    後日病院に診察に行きました..今以上に張りがみられたら入院とのことでしたが今は薬と自宅安静で大丈夫とのことでした..わざわざありがとうございました😌

    • 3月13日