
コメント

れいちゃん
産休育休もらうだけもらって辞めたりする子いたりしますよ(^v^)
それも手かなって思います。
嫌いな職場なら尚更もらえるもんもらったらいんですよ!
私も妊娠するまで働いてたところ、産休育休もらって辞めるつもりだったんですけど、後期しんどくなっちゃって途中で退職しちゃいまして、それができませんでした( ; _ ; )
れいちゃん
産休育休もらうだけもらって辞めたりする子いたりしますよ(^v^)
それも手かなって思います。
嫌いな職場なら尚更もらえるもんもらったらいんですよ!
私も妊娠するまで働いてたところ、産休育休もらって辞めるつもりだったんですけど、後期しんどくなっちゃって途中で退職しちゃいまして、それができませんでした( ; _ ; )
「ココロ・悩み」に関する質問
小学一年生の息子が、担任の先生が怖くて学校が嫌だと言っています。 厳しくて有名な先生だそうで、泣いてしまう子もいるみたいです。 怒られる理由としては忘れ物をしたり授業に集中していない時など怒鳴られるそうです…
皆さんの保育園では、持ち物の取り違えがあった時報告はありますか? 娘の保育園では、取り違えがあっても報告はなく、しれっと週末の荷物と一緒に返されます。 顔見知りのママから「そういえばこの前〇〇ちゃん(娘)…
子どもは可愛いのですが、子育てが本当につらいです。 私って育児苦手なんだ、子ども苦手なんだと思ってしまいます。 例え孫が生まれたとしても、あまり会いたい!とか思わないかもしれないし、少なくとも産院に押しかけ…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
ずー
本当ですか( °_° )
色んな人いるんですね( °_° )
本当に考えるところ沢山ある
職場なんで頭が痛いです、、、
辞めれるなら辞めてやろうって思います笑笑
ありがとうございます😇