
コメント

まき☺︎
私の病院は先生からは体重管理で怒られたりしない病院なのですが、月1キロ増が目安だそうです♩¨̮⑅*♡
私も絶賛増加中で、月に2キロペースで増えてて泣きそうです(´pω;`)
体重管理、難しいですよね...

はるかかあさん
私は2週間で1キロ増えたら、気をつけてと言われました💦
-
りんご
二週間で一キロ…増えてしまっています(T_T)
コメントありがとうございます♡- 10月1日
-
はるかかあさん
ちなみに、友達ママに聞くと、7、8キロは産後特別なことをしなくても戻ってるみたいなので、そのくらいの増加で抑えられたら、元の体重に戻りやすいみたいですよ(・∀・)
- 10月1日
-
りんご
理想はやはりそれくらいですよね!
私もそこを目指してるので頑張ってみます!
情報ありがとうございます(*^^*)- 10月1日

夕雅xxx
こんばんは(*´`)
私も1人目の時に病院できつく言われ続けて、ノイローゼになるかと思いました。
根性で1日絶食しても、なぜか翌日増えているという…(笑)
おまけに正月で3キロ増えた時は、もうほとんど先生キレてましたね!(笑)
出産する時までに10キロ、
増えていいのは1ヶ月に1キロまで!
それを超えると、検診=体重で怒られる日でした(^^;
結局、11キロ増で出産した割に怒らればっかりだったと思います。
というか、怒られていたからこそそれで済んだんですが…。
私も今から怖いです(^^;
4月予定日ですが、今年の正月はどの家に行ってもご馳走にならないつもりでいます(´Д`;)
気持ちを軽く…と気休めのようなことを言って差し上げられないのがこの体重管理というやつで…。
とにかく、家に食べるものを置かないように、スーパーに行くとあれこれ買ってしまうのでネットスーパーで最低限にしてました(^^;
頑張ってください、私も頑張ります…!
-
りんご
そんなに厳しかったんですね…!
怒られるのは辛いけど、怒られないと軽々増えてしまう体重…
この矛盾がこれまた辛いです(>_<)
お正月などのイベント、怖いですよね!
一度お腹いっぱい食べたいものです(^_^;
お互い頑張りましょう…!
コメントありがとうございます♡- 10月1日

ジャスミン
私の産院は、割と厳しくて注意されます(´`:)
妊娠15wから4週間で+2.1㌔
19wから23wで2.6も増えてしまい先生にも注意されてしまいました(´V`)♪
しばらく増やさずキープしたいです(´V`)♪
-
りんご
そうなんですね!
私にとってはキープするのも難しい体重…!
何かコツがあれば教えてください(T_T)
コメントありがとうございます♡- 10月1日
-
ジャスミン
私も急激に太りすぎてほんとに困ってるのでコツ知りたいです笑♪(´ε`)
先月も二週目まではキープできていたのにそこから便秘になりそのせいだと思ってたらどんどん増えてしまいました(゜Д゜;)
本当にびっくりするくらいあっという間に増えて怖いですよね(゜ロ゜;ノ)ノ- 10月1日
-
りんご
やっぱり便秘っていうのがキツいですよね…!
私もかなり悩まされてます(T_T)
お互い可愛い赤ちゃんのために頑張りましょうっ!- 10月2日

MIT*mama
私2キロずつくらい太っていって最終17キロ増加しました(笑)私は痩せ型だったので15キロいく寸前で指導されました!15キロはいかないようにねって言われて結果17キロです(笑)
でも産んで3ヵ月で元よりも痩せましたし、安産でしたし問題なかったです♡
あまり気にしすぎるとストレスになりますので気をつけて下さいね(>_<)少しくらい大丈夫です♡(笑)
妊婦生活を楽しんで下さいね♪
-
りんご
痩せ型の方だとそんなにも余裕があるのですね!
しかも産後元より痩せられてるなんて、羨ましすぎです!
ストレスが一番の大敵ですもんね(>_<)
自分にできるペースで頑張ってみます!
コメントありがとうございます♡- 10月1日
りんご
月に1キロペースって本当に難しいですよね(T_T)
この空腹感とどう戦えばいいのやら…
コメントありがとうございます♡