※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
xxsachixx
妊娠・出産

妊娠後の激しい腰痛で困っています。トコちゃんベルトは下っ腹を圧迫し、温湿布も合わないようです。同じ経験の方いますか?

こんばんは*

ずっと立ち仕事をしてたので元々腰痛が酷かったのですが、妊娠してから更に酷くなってきました。
寝がえりをうつにも本当に少しずつ動かないとピキッとなって涙がでます。
最近はお尻の奥が痛く座っててもしんどいです。
トコちゃんベルトあるのですがつけると下っ腹の圧迫がすごくて付けていられなくてすぐ外してしまいます、、
病院からは温湿布が出されましたが私には合わないのか付けてる間ビリビリ痛くて(;;)
同じような方いらっしゃいますか?

コメント

かおり

おんなじでした!
ベルトは下腹部痛くなってきて、着けててもどんどん緩めていくから意味なくて、処方された温湿布もピリピリ熱くて貼ってられなくて…。
横向きになって寝てる時に旦那にゆっくりマッサージしてもらったり、温めて貰ってました☺️
温タオルとかよりも旦那の手の温もりが気持ちよくてお願いしてました♡
私は腰痛だけじゃなくて元々の肩こりから頭痛もしてたのでよくロキソニン飲んでたんですけど、妊娠したら飲めないし、でも頭痛いし、仕事行かなアカンってことで漢方とカロナールを処方してもらってどうにか乗り越えました💦

  • xxsachixx

    xxsachixx


    返信ありがとうございます!
    旦那さんにマッサージ良いですね✩⃛
    うちの旦那は布団入ると即寝&寝相激悪なのでお腹守って寝ています笑
    羨ましいです☻
    漢方も出されたのですが漢方苦手で飲めなくて...こんなに痛くて赤ちゃん産めるのか、産んだ後も抱っこできるのか不安ですxx

    • 3月10日
  • かおり

    かおり

    うちも漢方苦くて困ってたら葛根湯は錠剤でくれました♡
    でも産んだら少しマシになりましたよ!
    肩凝りは日々増していきますが。。笑

    • 3月10日
  • xxsachixx

    xxsachixx


    葛根湯の錠剤なんてあるんですか?!
    そして葛根湯って風邪っぴきの時にしか飲んだ事なかったので試してみます☹⚐
    肩こりからの頭痛は負の連鎖ですよねxx

    • 3月10日
  • かおり

    かおり

    葛根湯は体を温めてくれて、血の巡りも良くなるので風邪のひき始め以外にも肩凝りとか筋肉痛にも効くんです☺️
    漢方は顆粒のことが多いですけど、錠剤があるものもあります!

    大変でしょうけど、頑張って元気な赤ちゃんを産んでくださいね♡

    • 3月10日
  • xxsachixx

    xxsachixx


    なんとー!!!
    葛根湯もなかなか苦手で吐きそうになりながら飲んでたんですけど錠剤気になります!⌓̈⃝✸ ༘
    優しいお言葉ありがとうございます*.
    元気なおちびが産まれてこれるように頑張らなければ⚐

    • 3月10日
  • かおり

    かおり

    漢方って苦いですよねー。
    私も錠剤がないやつは吐きそうになりながら飲んでました!
    飲む時の必死な顔と動きが変やから面白いって言われてめちゃ写メやらムービー撮られてました💦
    私は元気な赤ちゃんが産まれきてくれて、それが嬉しすぎて妊娠中のしんどかったこと忘れました☺️
    妊婦生活も刻々と少なくなってくるんで、腰痛と付き合いながらもマタニティーライフを楽しんで下さい!

    • 3月10日
  • xxsachixx

    xxsachixx


    良薬口に苦しといっても漢方のクセの強さすごいですよね笑( ⁻̑⺫⁻᷅ )
    写メやらムービーとるなんてヒドイ笑
    こっちは必死なのに!

    やっぱり産まれてきた我が子を見たら
    なにもかも忘れてただただ愛おしいんでしょうね⚘
    不安も沢山ありますがあと少しお腹でおちびとくっついています♡

    • 3月10日
deleted user

私も坐骨神経痛・脊柱管狭窄症・第5腰椎すべり症・椎間板ヘルニア...
最悪です☠️
お尻の奥が痛いっていうのもすごくわかります☠️💦💦💦
私はトコちゃんベルトと相性がいいので産後もずっと装着しています😣

  • xxsachixx

    xxsachixx


    返信ありがとうございます!
    わわっ辛すぎるオンパレード...
    子育てに支障出ませんか?( ; ; )
    トコちゃんベルト妊娠中は下っ腹苦しくて座れなくて付けたいのにつけれないもどかしさですxx

    • 3月10日
  • deleted user

    退会ユーザー

    支障ありまくりです😂
    腰痛だけじゃなく、首・肩・背中全部のネジが狂ってる感じです☠️
    毎日「あぁ、アタシ早死にするわ...」って言ってます笑
    本当は骨盤矯正やマッサージ行ったりしたいんですけどね~
    やっぱ子供優先になってしまうので自分の事は後回しになっちゃいます😵

    • 3月10日
  • xxsachixx

    xxsachixx


    やっぱりそうですよね...
    絶対つらいと思います(u_u)
    出産してからは怒涛の日々だと思うので今行けるうちに自分の腰がどんな状態なのか整体行ってみようと思いますxx
    めぐさんお大事になさってくださいね泣

    • 3月10日
  • deleted user

    退会ユーザー

    xxsachixxさんもお身体大事になさって下さい😊
    元気な赤ちゃんが生まれますように😌♥️

    • 3月10日
  • xxsachixx

    xxsachixx


    優しいお言葉ありがとうございます◡̈*⚘
    パワフル母ちゃんになれるよう頑張ります⚐

    • 3月10日
ママリん

私も元々椎間板ヘルニアがありお腹が大きくなるにつれ痛みと戦ってました

痛みがまだ良く動ける時は
マタニティヨガに猫のポーズというのがあるのですが
それをゆっくりやってました
トコちゃんベルトは使ったことないのですがワコールの骨盤ベルトを使って
しのいでいました( ˙ᵕ˙ )

  • xxsachixx

    xxsachixx


    返信ありがとうございます!
    マタニティヨガやっぱり良いですか?
    体験とかいってみようかなとか思ったりしてますxx
    骨盤ベルトしっくりくるもの私もほしいですー(´;ω;`)

    • 3月10日
  • ママリん

    ママリん

    私は体験は行かずネットで注意点を見て腰痛に効くのないかなーと調べてやってました( ˙ᵕ˙ )笑
    猫のポーズはやりやすいのとちょっと楽になったのでお風呂上がりによくやってました
    腰に負担がかかってくると思いますが
    自分に合った腰痛緩和法が見つかるといいですね ´ω` )

    • 3月10日
  • xxsachixx

    xxsachixx


    なるほど!最近はネットにも動画で出てたりしますもんね⚐
    節約節約!笑
    体を温めてその後リラックスしてやってみようかと思います☻
    気温がもう少し上がれば尚いいですよね!
    優しいお言葉ありがとうございます*.

    • 3月10日