
2ヶ月半の赤ちゃんが急激に体重増加しているので心配。ミルクの量を調整したいが、昼間は実母が見ているため難しい。このままの増加ペースは大丈夫でしょうか?
ただいま2ヶ月半よ息子を育ててます。
2ヶ月になった時に5キロだったのですが、半月ぶりに体重を測ったら5.9キロになってました。
混合のほぼミルクで育ててますが、140を1日6〜7回飲ませてます。
母乳は飲めても10ないぐらいです。
それでも3時間もたない時もありますが、体重の急増が心臓に負担がかかるって聞いたので、どうにか体重を増やさないようにしたいのですが、ミルクを減らすしかないですか?
1日6回のミルクにしたいのですが、昼間に仕事してますので、実母が見てます。
やっぱり泣いたらかわいそうということで、泣けば3時間たってればミルクを飲ませてるようです。
このままの体重の増加のペースはやっぱりヤバいですか?
まとまりがなくてすみません。
- kana_chan(10歳)
コメント

きょんつぅ
ミルクのほうが大きく育つと思います☻
うちは完ミでした
生まれた時2677gでしたが一歳のいまでは10kgありますw
成長曲線内におさまってれば問題ないと思いますよ

AN
うちは3ヶ月ですが、
完母で7キロありますよ😁
動き出したらスリムになっていくしそこまできにしなくてもいいと私は思ってます
-
kana_chan
コメントありがとうございます。
3歳で7キロは大きいですね。
完母でも大きくなるんですね。
自然に痩せますよね。
あまり心配しないようにします。- 10月1日

skyg
うちは2ヶ月で6キロ超え、3ヶ月で7.5あります(゚◇゚;)重いです。。(笑)
赤ちゃんの時は大丈夫ですよ!!大きく育って立派です꒰*´∀`*꒱
-
kana_chan
コメントありがとうございます。
2ヶ月で6キロ越えとは…。
ウチはまだ小さい方ですね(笑)
大丈夫ですね。
あまり心配しないようにします。- 10月1日

退会ユーザー
うちは
出生体重2764gで
2ヶ月の時は4888gでした
一ヶ月の時が3444gととても
小さくて新生児おわっても
新生児ちゃんだねといわれました(笑)
いま8ヶ月で7.3kg
いまでも小さいねとしか言われたことがなく
曲線も下回っておりますが
体重の増えと身長はあってるので
問題なしです(^^)
小さいうちは体重気にしないほうがいいですよ!
疲れちゃいますよ。
気楽に育児楽しみましょう♡
-
kana_chan
コメントありがとうございます。
そうですね。
大きい小さいでも成長曲線の中だったら大丈夫ですね。
楽しく育児がいいですね。- 10月2日
kana_chan
コメントありがとうございます。
成長曲線にはおさまってます。
1歳で10キロは大きい方ですね。
ミルクはやっぱり大きくなるんですね。
あまり心配しないようにします。