※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちょこ
妊娠・出産

咳が1ヶ月治らず、風邪か喘息か不明。内科か産婦人科どちらが適していますか?

ここ1ヶ月、咳が全く治りません。お医者さんに行って薬ももらいましたが治る気配はなくむしろ悪化してます(´-ω-`)この咳は風邪なのか、喘息みたいな感じなのか、、他に風邪のような症状はありません。
この場合内科か産婦人科どちらがいいですか?

コメント

mikan

長引く咳とゆうことですが、咳喘息かもしれないですね。私も1カ月以上咳だけが続きました(´・ω・`)

妊娠中で赤ちゃんも心配ですし、産婦人科できいてみてはどうでしょうか?

  • ちょこ

    ちょこ

    来週検診があるので聞いてみます😊ありがとうございます!

    • 10月2日
☆かよちん☆

大丈夫ですか?
季節の変わり目はアレルギーがでやすいですよね!
私も妊娠中に咳が一ヶ月続いたことがありアレルギーからくる咳だと言われたことがありました。
あと咳は腹圧がかかるため切迫早産になり寝たきり生活を送ることになったことがあります。

一度かかりつけの産科で相談してみるのがいいかもしれませんね。

  • ちょこ

    ちょこ

    切迫早産になりやすいんですね(´-ω-`)早めに病院行きたいと思います!ありがとうございます☆

    • 10月2日
ちゅるる

病院悩みますよね…(((꒦ິД꒦ິ)੭ु⁾⁾
妊娠中の薬は弱い薬がほとんどなので効きにくいこともありますよね…(((꒦ິД꒦ິ)੭ु⁾⁾
咳なら耳鼻科がいいと思いますが
妊娠しているなら産婦人科で聞いてからがいいと思います。
気をつけてください(๑•̀ω•́)

  • ちょこ

    ちょこ

    来週検診があるので聞いてみます!ありがとうございます💗

    • 10月2日
deleted user

私は似たような症状で産婦人科で相談して、耳鼻咽喉科にかかりました。
結局、原因はわかりませんでした…。
一ヶ月漢方などで治療したら、いつの間にか治りました。

  • ちょこ

    ちょこ

    漢方飲んでるんですが全くよくならず、、むしろ悪化しています。早めに病院行きたいと思います😊ありがとうございます!!

    • 10月2日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私も治るのに結構一ヶ月以上かかりました(><)早くよくなるといいですね♡

    • 10月2日