
コメント

こうのとりキティ
私の場合は体外受精で授かったのですが、妊娠しなかった時は卵戻したらあまりバタバタしていませんでした。
妊娠した月は不幸が重なりバタバタしてる月に授かりました◡̈
なので普通どうりあまり何も考えらず過ごしていた方がストレスもたまらないからよいのかもしれません☆

みいみんと
ストレスは思ってる以上に不妊につながると思います。
考え過ぎないで、ノンストレスが、一番です!
ストレスを感じてる仕事先を辞めたらすぐに妊娠しました。
あと、肌寒くなってきたので体を冷やさないように!
妊娠するといいですね(^-^)
-
こてっちゃん
仕事やめてすぐ妊娠されたんですね☆私も仕事してますが、そこまでストレスになってないと思ってても、やっぱり感じてるんてすかね(~O~;)
結婚して5年。周りは次々妊娠していき焦ってます💦- 10月1日
-
みいみんと
私も1人目の時結婚して5年。妊活は2年くらいでした。
もうそれはそれは猛烈なストレスでした(笑)回りがどんどん妊娠して、取り残された気分ですよね、、。でも!そのストレスこそが不妊につながっているかも??
一人目ができたのも、ちょうど妊活をはじめて2年の節目に妊娠に至らず、、、。これから不妊治療かと落胆し、尋常じゃないくらい大泣きして。その月はタイミングすらとらずたまたま一回だけの全然期待してない感じで、まさかの妊娠でした。
今まで気持ちが張りつめていたのか、ストレスを感じすぎてたのかな
あと、マカのサプリをたまたま二人とも妊娠した月だけ飲んでました!!卵子が元気になったのかも?
長文しつれいしました。
私が言うのもなんですが、回りと比べてもいいことないです(笑)きっときてくれますよ- 10月1日
-
みいみんと
すみません。お返事が遅くなりました。
マカですがヤマノのマカ飲んでました!その月は旦那さんにも飲んでもらいました!!精子の運動量や質もよくなるとの事です!!受精はしてても、着床までに至ってないんだと思います!!体を暖めて、着床しやすい体を作りましょー!
頑張って下さい(^-^)- 10月6日
-
こてっちゃん
色々教えてくださってありがとうございます(>_<)☆ヤマノのマカ、調べてみます!体も暖めて、なんとか着床までたどり着きたいです!!
生理予定日一週間前で、やっぱりソワソワしちゃってますが(^-^;なるべく楽しいこと考えて過ごします☆- 10月7日

すまいりぃ
着床時期だけというわけではなく、子供が欲しいなと思ってから妊娠するまでずっとですが…
ダイエットはしない
ストレスをできるだけ感じない生活を心掛ける
規則正しい生活を心掛ける
です☻
-
こてっちゃん
規則正しい生活、大事ですね!なかなか授からないってことが多分一番のストレスになってしまってます(>o<")
なるべく考えないようにします☆- 10月1日

ねむ
私は着床する時期が丁度、趣味でやってるフットサルの合宿に当たってしまっていました。
けれど、フットサルを楽しんでいたことでストレスが発散できてたかなーと思っています♪
-
こてっちゃん
フットサルΣ(゚ω゚)すてき☆
やっぱりストレスが一番よくないんですね!
あまり考えすぎず好きなことして楽しく過ごします♪- 10月1日

こてっちゃん
私生理くるたび泣いてしまいます。。なんでみんなできるのに、自分はできないのって。旦那さんはゆったりしてて、大丈夫そのうちできるよって言ってくれるんですが、毎月一人で期待しては、リセットしてます。
タイミングとってなくても赤ちゃんきてくれたんですね(*^^*)うらやましいです♪
やっぱり焦りやストレスはよくないですね!
周りと比べないようにしたいと思います(>_<)
あと、マカのサプリはどんなもの飲んでらっしゃったのですか?
こてっちゃん
そうなんですね(゚_゚)☆
そういえば、忙しくしてるときに来てくれたってよく言いますよね!考えすぎたらダメだってわかっててもやっぱり考えちゃいます(´△`)
普段通り過ごしてみます♪
こうのとりキティ
考えすぎてしまいますよね◟̽◞༘̽*
気持ちわかります。
お笑いDVDとかみるのもよいかもしれません☆笑顔になれるので。
こてっちゃん
お笑いDVDいいですね(^-^)v
なんか色々気の紛れることしてたほうがいいんですかね♪