![彩乃](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初マタの方が、つわりで6キロ減った体重が戻ったら、BMIの増加目安は7~10キロ。つわりで減った体重は含まれるか、心配です。妊娠前からの増加は0.3キロ。残り3キロの増加が気になります。
はじめまして!
今日から6ヶ月に入った初マタです!
初期つわりで体重が6キロ近く落ちてしまい
つわりが終わってからは食べ物が美味しくて
たくさん食べていたらつわりで落ちた体重が
戻ってしまいました!
BMI?を計算すると標準なので7~10キロ増が
目安だと知ったんですが
この場合このつわりで落ちた体重が戻った
6キロは含まれますか?
妊娠前からだと0.3キロくらいしか
増えていないのですが
もしつわりで落ちた分が
含まれるならあと3キロくらいしか
増えちゃいけないので気が気でなりません。
未知ですみません(´;︵;`)
お時間あったらご回答お願いします。
- 彩乃(9歳)
コメント
![さきる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さきる
病院にもよりますが、私はつわりで落ちた体重からスタートでしたよ
でもご飯が美味しい季節だし、食べたくなっちゃいますよね~(*^_^*)
![マークアーサー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マークアーサー
母子手帳には一番はじめの検診の時の体重が記載されるのでそこのがスタートのようになっていますが、実際に先生はこのひと月でどれだけの増減があったかで健康状態を把握しているので、厳密には一度体重が減ったところからどれくらい増えたのかって見るのが正解だと思いますよ。
-
彩乃
やっぱそうなんですね(´;ω;`)
ちょっといま母子手帳ではじめの検診の体重確認しちゃいました(笑)
ああ…もう今の体重をキープするしかないですね(´×ω×`)
ありがとうございました(((o(*゚▽゚*)o)))- 10月1日
![きーすけ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きーすけ
私の産院は妊娠前の体重からの計算でしたが、
知り合いの助産師さんには悪阻で痩せた体重からと言われました;;;
私も悪阻で5キロ痩せたので、先生と助産師さんとで5キロの誤差が出てしまいました。
私は最終的に産院の先生の指示に従いましたが、病院によって指導方法が違うのかもしれませんね。
-
彩乃
ご回答ありがとうございます!
病院や助産師さんでも違いはあるんですね(¯―¯٥)
まだ先生には順調だよとしか言われてないので私も最終的には産院の先生の指示に従って今はとにかくこれ以上体重が増えないように運動したいと思います(*`ω´)b- 10月1日
![ナス](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ナス
私も悪阻で−5kg
今は妊娠前から+5kg
考えてみれば10kgも増えてる∑(゚Д゚)
て心配になり助産師さんに相談したら、妊娠前の体重から見るで大丈夫(^^)と言ってもらいました☆
ただ、体重が増えすぎると出産の時に大変らしいので、これ以上にならないように気をつけています😊
-
彩乃
わわわわ〜本当そう考えるともう
自分の体重が怖くて怖くて…(¯―¯٥)
やっぱ助産師さんでも回答が違うことがあるんですね…
妊娠前から見て余裕だと思ってると
私絶対痛い目にあいそうなので運動頑張ります(笑)
出産が大変になるんですか!!
ああ心配…(´;ω;`)
食欲の秋…もう今が一番怖いです😢
お互い頑張りましょう〜(*´罒`*)
ご回答ありがとうございました!- 10月1日
彩乃
やっぱそうなんですか〜
次の検診で病院に聞いてみようと思います!
つわりが終わって少ししてすぐ秋になっちゃったので
食べたくなっちゃいます(´;ω;`)
ちょっと通学時間を早めにして
バスじゃなく歩こうと思います(´;︵;`)