
二回食始めると夕寝がなくなるか悩んでいます。17時~18時にごはんをあげたいけど、夕寝の時間にあたるため眠そうになります。空腹を解消するために麦茶やおやつをあげていますか?
二回食始めると、夕寝っておのずとなくなりますか…?
最近二回食を始めて、17時~18時にごはんにしたいのですが、いつもこの時間は夕寝してることがおおくて。
昨日?もこの時間にあげたのですが、
眠そうにぐずぐずでした。それでも完食でしたが。笑
また、前の授乳から離乳食の時間までに絶対空腹になってしまう!って時は、麦茶やおやつや果汁などで繋いだりしていますか?
- へろり(5歳10ヶ月, 7歳)
コメント

★
うちは15時頃昼寝なので起きてから16:00頃から離乳食にしてます👶🏻
離乳食までにお腹すくのには先に授乳しちゃってました!今は感覚が伸びてきたので離乳食前に飲むことはないですが🥄
へろり
ありがとうございます!
そうなのですね!
そのあとのお風呂や就寝は何時くらいになるんですか?
★
15:00 授乳、昼寝
16:00 離乳食
17:00 お風呂.授乳
18:30-20:00 就寝
こんな感じです!🙋
へろり
18時半~というのは、お風呂後すぐおねんねになるときもあるし、そうじゃないときも…という感じですか?
又、朝は何時頃起きますか?
色々ときいてしまってすみません😳
★
そうなんです😂
早い時はお風呂後の授乳でそのまま寝ますが、そじゃない時は眠くなるまでリビングで遊んでます👶🏻
大丈夫ですよ✨
朝の2-5時の間に1度授乳します!
それまでは起きてもトントンで寝ます👶🏻
へろり
ありがとうございました!💕