

退会ユーザー
げっぷさせたり、30分くらい頭を高めに抱っこしたりしてました(^^)

ぷっかり
授乳後のげっぷは頑張ってさせてましたが、夜中や寝かしつけで添い乳した際はげっぷできないこともあるので、吐き戻し予防の傾斜がついたまくらを使用してました(*^^*)

退会ユーザー
なるべくげっぷさせるようにしてましたが、うちの子なかなか出にくかったので赤ちゃんって30分以上でほぼ消化されると知ってからは斜めに抱っこするようにしてました!

結城
吐き癖があり、おっぱいもビューッと出ていたので、飲んでいる最中で吐き戻ししょっちゅうでした。
暑い時期だったこともあり、汚れても良いタオルを敷き詰め、その上に下着姿で座り、お乳をあげていました。
ゲップは幸いすんなりしてくれる子だったのですがゲップでも吐くので、ゲップもタオルの上でさせていました。
医師からややうつ伏せ気味の縦抱きでお乳をあげると、ビューッとでるお乳の場合、赤ちゃんに負担がかかりにくいと言う話を聞いたのですが、逆効果でした。(´・ω・`)
ギャン泣きしながらむせて吐きまくりで、諦めました。
一番吐きにくい姿勢を模索しまくった思い出があります(>_<)
コメント