※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
すーですー
家族・旦那

2歳の息子が微熱に鼻水で家でゆっくり過ごしているんですが、旦那が朝か…

2歳の息子が微熱に鼻水で家でゆっくり過ごしているんですが、旦那が朝から気持ち悪い…と言ってずっと寝室で寝ています。
以前から季節の変わり目には体調を崩すデリケートな男なのですが子どもが生まれてからは本当にイライラしてしまいます。
気圧の影響で頭痛がする…寒暖差アレルギーでちょっと温度が変わればくしゃみが止まらない…
なんでそんなに弱いの?

と、思ってしまうひどい嫁です。
すみません。愚痴でした。

コメント

ぴの

男ってほんま、ちょーーっとしたことで大袈裟にしんどがりますよね😅
生まれる前は、それでも甲斐甲斐しく世話してあげたけど、勝手にしてくれって思って今は聞き流してます😂

  • すーですー

    すーですー

    コメントありがとうございます😭
    本当です!こっちは子どもの世話もあるんだから自分の健康管理くらいしっかり勝手にやってくれーって思います。
    昔はもっと優しかったとか言われそうです。笑

    • 3月10日
deleted user

うちもです(笑)
こっちは微熱でも頭痛でも育児は辞められないのに…って。
私が用事があり1日見ててもらうと、次の日具合悪くなって寝込んだりします…

  • すーですー

    すーですー

    コメントありがとうございます😊
    本当ですよね、私生理痛がひどい方なんですがいくら痛くても休めないし体調悪くても無理して子どもの世話もしてるというのに…
    モカさんもお疲れ様です😭

    • 3月10日
あ~ちゃん

花粉症ではないですか?うちも子の時期はかなり花粉症で悩んでます‼️