
授乳後に吐き戻し問題があり、1日に10回以上吐いている生後40日の息子について相談したいです。健診後に吐く量が増えて心配です。吐き戻しの改善方法や経験談をお聞きしたいです。
いつもお世話になっています。
吐き戻しについて、相談させてください。
生後40日になる息子がいて完母で育てていますが、生後1ヶ月を過ぎたあたりから、授乳後に毎回吐くようになってしまいました。
もともとげっぷが出にくく、1日に1回出ればいいほうですが、げっぷをした後でも必ず吐いてしまいます。
よく言う、噴水のようには吐かないですが、ゴポっとけっこうな量が出ることもあり、毎回吐くので1日に10回以上吐いています。
色は透明や白色で、吐いたあとも特に泣いたり機嫌が悪くなることはないです。
1ヶ月健診では体重が1.2キロ増えていたので、少し吐いても問題ないと言われたのですが、健診のあとから大量に吐くようになったので心配です。
先輩ママさんたち、こうしたら吐き戻し減ったよとか、うちもこのくらい吐いてたよとか、いつごろから良くなるなど…。
アドバイスや安心できるようなご意見があればお願いいたします(>_<)
- くりのこ(5歳0ヶ月, 7歳)
コメント

fufupuririn
初めまして😊
わたしも、生後2ヶ月頃まで
飲むたびに吐き戻しが多くて
毎日洗濯機を3〜4回回すほどでした😩
首が触り始めた頃から
ピタッと無くなり、しっかりゲップもできるようになりました!
一度に飲めないため、
間隔を少しでもあけてみたり
片方のおっぱいを飲ませるたび
ゲップをこまめにさせたりと
すごく時間がかかる授乳でした。
そのおかげもあって、スクスク元気に大きく育ってくれています🤗❤️
元気なら、吐き戻しも仕方ないと
割り切ってできることを少しずつ
してあげるしかないかなあと思います😌
大変だと思いますが
無理されず子育て楽しんでくださいね!

かぁちゃん
娘もゲップが苦手で新生児の頃から毎回と言って良いほど良く吐いてました💦
ゲップがでないので授乳後10分くらいは縦抱きしてから寝かせていました…まぁそれでも吐いてましたが😅
娘は3ヶ月頃から吐くのがましになってきて、ゲップも上手にだせるようになりましたよ!!
洗濯物増えるし、心配になってしまいますが、元気に機嫌良くしてくれてるならあまり気にしすぎないようにしてくださいね☺✨
-
くりのこ
やはり毎回吐いてしまうお子さんは、他にもいるんですね。
少し安心しました(>_<)
わたしもしばらく縦抱きにしても、置くと吐いてしまいます(>_<)
3ヶ月ごろから少しずつよくなるんですね!
そう思ってがんばります!!
優しいアドバイス、ありがとうございます♡- 3月10日

ゆん
はじめまして。
うちの子も同じ症状でした。
もし時間があればネットで「幽門狭窄症」と調べてみてください。
あくまで参考までに。
もし何か聞きたいことがあれば体験談でよければお書きします☺️
-
くりのこ
ネットで少し見てみました。
ありがとうございます。
そんな病気もあるんですね…(>_<)
いまのところ、吐くものは透明のよだれっぽいものや、白色のミルクっぽいのですが、それでも危険なのでしょうか…(>_<)
体重に関しては、家にベビースケールがないので、1ヶ月健診で1.2キロ増えていたという情報以外、わからないので怖いです(>_<)- 3月10日
-
ゆん
私は夫が赤ちゃんの時、幽門狭窄症だったためすぐ対応できました!
うちの子も1ヶ月健診のときは体重はちゃんと増えていたのですが
それから10後に病院に行ったときは1ヶ月健診から60グラムしか増えていませんでした。
対応が遅かったら体重が減ることもあるそうです。
くりのこさんのお子さんがそうなのかはわかりませんが、私はそうでもそうでなくても診てもらって安心したいという思いもあったので病院に行きました。
ちなみに手術は必要ですが、へそに沿って切っているので傷跡もわからないくらいです。
手術後はびっくりするくらい吐かなくなりました!
今6カ月で離乳食をたくさん食べています☺️- 3月10日

ふみ
新生児のころより、生後1ヶ月からのほうが吐き戻しが多かった記憶です。でも、その度にうちの子は「やっちゃったw」みたいな感じでニコニコしてたんで、あまり心配してませんでした😅
回数が減ったのは3ヶ月入るぐらいのころでした。今でもたまに口から出して、ニコニコしてます😅
-
くりのこ
そうなんですね!
我が子も、新生児の時はまったく吐き戻さなかったのですが…(>_<)
確かに吐いた後も、えへって感じの顔してます。笑
やはり3ヶ月ぐらいまでは、しょうがないことなんですね!
安心しました!
ありがとうございます♡- 3月10日
くりのこ
ありがとうございます♡
本当に毎日洗濯機を何回まわせばいいんだろう…と思ってしまいます(>_<)
そして何回も吐く姿を見るのが、なんだかかわいそうで…。
首が座るとよくなるんですね!
もう少し、がんばってみます!
わたしも授乳中、こまめにげっぷを試みたり、間隔をあけてみたいと思います!
ありがとうございます(。º̩̩́⌓º̩̩̀).゜♡