
離乳食を始めて便秘が続いていますが、出るようになるでしょうか。経験者の方、アドバイスをください。
離乳食2週目になりますが始めてから便秘が続いていて2日に2回程爆発💩です。
土曜日時間の関係でお休みし、母乳のみだったら3回どっさり溜まってた分も含めでました。
ちゃんと食べれてることで嬉しいのですが、出るようになりますかね?間空いても出ていればいいのか、毎日出した方がいいのか😕
同じような経験ある方どんなことされたか等教えてください。
今の所、2日でない時に綿棒浣腸しますがそれで出たことはなく若干吐き戻し出てきたなって時に自力で出てます。
毎日お腹マッサージしているのと、お茶はまだスプーンなので少ししか飲めないためこまめに母乳あげてます!
- はじめてのママリ🔰(生後5ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
2日に1回出たらいいかと思います🤔
まぁそんな日もあるよねー、ぐらいの気持ちで😂
3.4日以上だと心配なので受診かなーて
感じですかね☺️
食物繊維が豊富なものを食べさせてました!足の運動もやってました✨
(お腹いっぱいのときはしない方がいいみたいです)
足の裏同士で拍手して、膝を曲げたままお腹あたりまでぐーっと持ち上げたりしてました!足でいないいないばあしたりコミュニケーションも取れて良かったです☺️
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!毎日3回以上出てたので、急に出なくなって不安で不安で😂
受診目安もありがとうございます!
食べれる食材ゆっくり増やしていけたらと思います!足の運動やってみます!やり方もご丁寧にありがとうございます🙇🏻♂️