![ぴーまん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
愚痴です。うちの旦那は14歳年上で、今年40歳になります。特にイケメン…
愚痴です。
うちの旦那は14歳年上で、今年40歳になります。
特にイケメンというわけでもなく、ただのメタボのおじさんです。どちらかといえば人相は悪い方です。
バツイチで、前妻との間に2人子供がいます。その子たちは前妻が引き取っています。
旦那は降圧剤を飲み続けていなければいけないほど高血圧で、最近の健康診断で高血糖、高脂質、高コレステロール、尿酸値高めと診断され、ビザや腰の痛みも訴えており、まるで老人です。
そのくせ私が気を配っても食生活を治す気配はなく、タバコもやめられず、歯磨きをしないまま寝ることも多いので歯もボロボロ。
私は今妊娠しているのですが、旦那は何度注意してもパチンコに行ってしまいます。
喧嘩になると怒鳴られ、痛めつけられ、
旦那が義母から借金しているのを私のせいにされ、「お前も家族からお金を借りてこい」などと言われます。
借金がかさんで、今の家賃を払うのが苦しいので、旦那の実家に引っ越すことになっていますが、
義母との同居になりますし、家もオンボロで「嫌だなあ」と漏らすと、お金がないのを私のせいだと思っている旦那に激怒されます。
体の調子が悪く会社を休むと「俺ばっかり働いて」と怒られますし、
妊娠中は心身が不安定になると言ってもわかってくれません。
「妊娠したからって王様気分か」と言われたこともあります。
妊娠してからもほぼ毎日舐めさせられます。
髪型や服装も旦那の好みのものにしなくてはなりませんし、携帯の位置情報でいつも監視されています。
私の携帯を勝手に見て、旦那の愚痴を吐いていようものなら激怒されます。
FacebookやTwitterなどの、異性と繋がる可能性のあるものは禁止されています。
優しい時には優しいのですが…。
一度私の両親が心配して引き離してくれたのを、
私が我慢してればいいんだと思って、無理を通して旦那の元に帰ってしまったので、もう誰にも頼れません。
旦那を選んだ私の自己責任だと思って堪えていますが、辛いです。
ほんとは結婚式もあげたかったし、
家も中古でいいから欲しかった。
私が悪いんです。わかっています。
お腹の子にも申し訳ない…。
- ぴーまん(6歳)
コメント
![mimo](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mimo
え。。
14歳も年上なのに。。
と思ってしまいました。
私は23歳差で結婚しました。
決してイケメンでもお金持ちでもないです。
前妻との間には1人子供います。
ですが家事など手伝ってくれます。
暴言なんていいません、というか
暴言言うなんてって感じです。
まだ産まれてないのに大丈夫ですか?
![びえみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
びえみ
ご主人、嫌なところがいっぱいあるなぁ…
ぴーまんさんのことが心配です。
客観視できるために、ご主人の欠点を書きました
・これからお子さんの健康管理をしていく立場なのに、自分の健康管理ができない
・金銭管理ができないくせ、人のせいにする
・話のツジツマが合ってない
・話し合いができない
・義実家へ同居するのはストレスなのに、
精神的なフォローがない
・妊娠に対する理解がない、人の立場に立って物事を考えられない
・「俺ばっかり働いて」→父親として、夫として自覚なし
・監視による行動制限
・自分の価値観が全てだと思っている
これだけの欠点がありますが、
この先大丈夫でしょうか?
こんなに欠点があるほうが珍しいです。
あなたは我慢する必要はありません。
私が我慢すれば…と書いてありますが、
なんだかまだ目が覚めていないように見えます。
そのうちDVされないか……心配です。
精神的にも支配される前に、(今、実は気付かないだけで支配されてるかも)
決断することをおすすめします。
-
ぴーまん
ありがとうございます。
不安です。- 3月10日
![まーぼー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まーぼー
ひどいことをされても優しい時が少しでもあると許してしまうと言うか嫌いになれませんよね😥
でも、それは子供がいない場合です。
お子さんが生まれたら、旦那さんはお子さんにも危害を加えそうな気がします、、、💧お子さん守れるのはお母さんだけですよ。
一旦距離をおいてはいかがですか?
旦那さん、前妻に子供がいながらまた同じ事繰り返してるんじゃないですかね?
私も旦那が15個上で40代ですが、40代ってもうちょっと相手の立場や気持ちを考えて行動したり、将来の事計画的に考えたりしててもいい年だと思います。
その辺も含めて話し合って、少し距離をおいて将来どうするかお互い考えてもいいかなーと思います。
ご両親には見放されてしまったのですか?
-
ぴーまん
落ち着いて話をしようとしても
自分が責められていると感じると
激怒しだすので怖くて話せません…。
私の両親には、私から
「「彼はまともになった」と言え」、「俺のことを褒めておけ」、と
旦那に指示されていて…
嘘をついている状態です。- 3月10日
![ゆきち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆきち
束縛する人は不安だけで束縛しているからではありません。
こんなことするんじゃないか、あんなことするんじゃないか、そんな風なやましい考え方をします。
なぜかというのなら自分がそういう時そうするであろうから。
あなたはあなたで旦那さんのお人形さんではありませんよ、服装や髪型、思う存分楽しむべきです。
あなたに非はありますか?
あったとしても旦那さんも旦那さんです、子を宿した体でましてや体調万全でもないのに無茶して働けと、配慮もくそもありません。
その前に私が言いたいことは妊娠中ストレス抱えるような言動してくる旦那さんに怒りを感じます。
私が主さんの立場であれば即離婚、大変ですがシングルでやっていきます。
余裕もほぼないくらい育児で手一杯になるのに旦那さんの束縛や好みガチガチに合わせている余裕なんてありません、勘弁してくれです。
自分を信じてくれずましてやずーっと何もかも疑いの目で、私は息苦しさで耐えきれません。
過去に私も主さん同様かなり束縛酷い方とお付き合いした経験があり、都度いつどこで何をしているかの連絡、異性との関わりは一切なし、など束縛を受けていましたが私自身こんな疑ってる人とは付き合っていけないなと別れました。
その後警察沙汰になるほどストーカーと化しましたので旦那さんもそのような気があるように思います。
妊娠中の身です、自分を一番に大切にしてください。
些細なストレス、衝撃でもなにか起こる時は起こります、後悔してからでは遅いのです。
旦那さんは一番に優先するものではありませんよ、自分のお体と心を労わってあげてください
-
ぴーまん
私にも非はあると思っていて強く出られません…。
別れを切り出すと
「今までの時間とお金を返せ」と暴れて言われるのもあって
怖くて話ができません- 3月10日
![うぅ♥](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うぅ♥
似ているところがものすごくあります、
22歳年上の旦那でバツイチ2人の子持ち前妻が引き取ってます。
高血圧の薬飲んでます。タバコもやめれず歯もボロボロです。
パチンコも行きます。
けどなぜか好きなんです。
イライラしたり喧嘩もしますが…
回答になってなくてすみません😭💦
あんまり無理しないで下さいね!
ストレスは赤ちゃんに悪いので溜め込まずいつでもママリに吐き出して下さい!
私もストレス感じることありますが
許そう!甘えてみよう!って思うとなぜか落ち着きます。
落ち着く方法を探し無理しない程度に実行してみてください✨赤ちゃんのためです!
似ているところがたくさんあるので
コメントしたくなりました!
応援したくなりました!
-
ぴーまん
ありがとうございます。
似た境遇なんですね…たくさんお話したいです- 3月10日
-
うぅ♥
なんでも聞いて下さい、愚痴って下さい👍聞きますよ🎶
- 3月10日
![ちゃぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃぴ
大丈夫ですよ。
そんなに自分を責めてはいけません。
お腹の子は、ママが幸せなら幸せなんです😊💕
だから、今の生活でママが苦しんでいるとお腹の赤ちゃんも心配しちゃいますよ😊
親が頼れないと言っていましたが。
もう一度チャンスを貰ってはどうですか?
自分の親です。
自分の娘が困っていたら助けてくれると思いますよ💕
旦那さんが、わかってくれないと辛いですよね😰
ここまでよく頑張りました😊
ぴーまんさんは、偉いですよ。
でも、少し親を頼ってもいいと思います。
このままだと、お腹の子が産まれてきても変わらないと思うし結局パチンコは依存なので辞めないとおもいます。
タバコもそうです。
私は、他人ですが…
これだけは、言っておきます。
嫌だったらイヤと。
無理だったらムリと。
言っていいんですよ。
誰もあなたを責めたりしません。
人を頼る事も大切です。
あなたの体を、ボロボロにするほどまでにしたのは旦那さんです。
逃げたい時は、逃げていいんです。
少し考えてみてください😊💕
-
ぴーまん
ありがとうございます。
考えてみます。- 3月10日
-
ちゃぴ
いえいえ😊
ぴーまんさんと、赤ちゃんが
幸せになれるよう頑張って下さい💕- 3月10日
![4人のママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
4人のママ
私の友人にもぴーまんさんのご主人と似たタイプの旦那さんを持った子がいます。
嫉妬深くて友人は全身ムダ毛を処理することも許されず、化粧もほとんどしない、服も買ってもらえずいつも地味です。
一年に一度私と食事に出かけても2時間経つとすぐ旦那さんが迎えに来ます。
私は束縛することは愛情ではないと思っていますが、その子は束縛されているのが好きなんだと思います。
ぴーまんさんは今の状況に納得できてないならどんなに怒られても話し合って自分の気持ち伝えてみることはできないですか?
-
ぴーまん
友達と遊びに行っていても、友達との写真を送らないと納得してくれないので、友達にも申し訳ないです。
「写メを嫌がる友達もいるし、私友達いなくなっちゃうよ」と旦那に言っても
「それくらいでいなくなる友達ならいらないだろ」
と言われます…。
怒られるところまでは我慢できても、
身重でも突き飛ばされたり、
旦那が自傷行為をしたりするので
(以前 壁を殴って手の骨を折りました)
それが怖くて
話ができません…。- 3月10日
-
4人のママ
え…
信じられません😰
ご主人、精神的におかしいですよね…。。
結婚する前からわかっていたんですか?
この先赤ちゃんに何かされたらどうしようと不安が尽きないですよね。
離婚などは考えてないんですか?
ご主人は奥様を自分の言いなりになる奴隷か何かだと勘違いしてますね。
悲しい関係性です…- 3月10日
ぴーまん
普段は優しいのですが、喧嘩となるとものすごいです