
コメント

u-mam
腰のベルトをしっかり締めて、ウエストぐらいで留めてますか👀?
私は最初腰で留めてたので、肩にばかり重さがかかってすごく肩が痛かったです😭

ちゃん(^^)
アダプト使ってます(^^)
首のクッションが立てられるので寝ても首がダラーンとなりにくいし、腰と肩は痛くなりにくいです。
さすがに8キロ越えを抱っこしてリュックしょってると肩にきますが笑笑
-
シナモ
お返事ありがとうございます😊
ですよね〜大きくなると仕方ないですよね笑😂
うちももう7キロくらいになるので悩んでます笑- 3月9日

あずり
私も自分で購入したのはアンジェレッテです。エルゴもお下がりの物を持っていますが、やはりアンジェレッテの方が使いやすくてこちらメインですね😅
肩紐ですが、抱っこした時に自分の鎖骨の辺りに赤ちゃんの頭がくる位の高さまで肩紐の長さを調節して、下に垂れ下がらないような形にすると楽です。エルゴは肩紐がごつい分、重くなってきて肩紐の弾力が良いなぁと思うのですが…慣れですかね😂✨
-
シナモ
お返事ありがとうございます😊
そうなんですね!
試してみます💕
ありがとうございます!- 3月9日

みっきー
私もアンジェレッテ使ってて、肩と腰が痛くなるって質問したことがあります😂
赤ちゃんのおでこか頭にチューできるくらい上の方で使ってますか?
抱っこ紐講座みたいなところで教えてもらってて、正しい使い方をしてますが、元々肩凝り腰痛があるので、それでも辛くて辛くて…
エルゴオムニ360買いましたが、やっぱり肩と腰が痛くなります😂
-
シナモ
お返事ありがとうございます😊
腰の紐キュッと縛っても緩んでくるような気がして💧💧
エルゴでも痛いこともあるんですね😅- 3月9日

みの
アンジェレッテ使ってます!特にしんどさは感じていませんでした。ただ、友人がアカチャンホンポで抱っこ紐(エルゴ)の使い方が合ってるか聞きに行くとのことでついでに私も便乗してみてもらいました。
色々締めました!びっくりするくらい子どもと自分がくっつくくらいです!けどめっちゃ楽になりました!
一度お店の人に教えてもらってはどうですか?
-
シナモ
お返事ありがとうございます😊
やはりお店の方に聞いてみると良いんですね!!
教えてもらいます💕
ありがとうございます😊- 3月11日
シナモ
お返事ありがとうございます😊
今はそこまで痛くないですかぁ?
u-mam
はい★
ベルトの位置を上げて、脇の下あたりの紐の長さももしっかり締めて、子供が下に下に落ちないようにしたら大丈夫になりましたよ💕
後は後ろのバックルを下げる(肩甲骨に近くなるように)といいかもしれないです...首に近いと私はとても頭が痛くなりました😭
シナモ
そうなんですね🎵
子供が下に下がると負担増えちゃうんですね💧
後ろのバックルは以前、クビに食い込んでてめちゃ痛くてやっと気づいて直せました😅笑
ありがとうございます😊
試してみます!!
u-mam
でも抱っこしてるとどうしても下がってきちゃいますよね💦
バックルも、肩甲骨に近くすると留める時手が届かなくて大変だし、皆どうやってるのー?!、付け方これであってるのー?!って私もいつも思います😂
お互い頑張りましょうね💕