
コメント

退会ユーザー
事前に報告してくれないと
ご飯の用意が狂うので
絶対事前に言ってもらいます!

のの
全然おかしくないと思いますよー
私は交際期間のうちから予定わかったら教えてくれるよう教育しました!
今では予定の日程が大体でもわかってくると教えてくれるようになりましたよ。
夕飯の準備とか色々こっちの都合もありますし、教えてもらうのは当たり前だと思います!
-
⸜( ´ ꒳ ` )⸝♡
一緒に住んでなかった頃と住み始めてすぐは言ってくれてたのですが最近言ってくれなくて…
ですよね…
いちいち聞かれるのがうざいのかなって思って…- 3月9日
-
のの
だんだん疎かになってきますよね…
時々ごめん、言うの忘れてた!って当日の朝に言われることもありますが…
旦那がお休みの日は私からお出かけの用事ないのか聞いちゃってます(笑)- 3月9日

りろ
うちの旦那は前以て言いますよ!
わかった瞬間に2ヶ月前とかでも言います!
それは直して欲しいですね💦
急に言われたら腹たちますね💦

はるまま10
わかります💦うちは車はお互い持ってるんで不便はないんですが、遊びに行くの知ってて当たり前?みたいな言い方で、明日俺出かけるじゃん?みたいな事言われるのしょっちゅうで、聞いてないけど?って言いあいに、、😂
お互い一緒に住んでるので予定とかも組みやすいように言うべきだと思いますよ!

あかりたん
報告しますよ!急に予定を言われても困るので共有のカレンダーのアプリに予定を書き込んでます。😄

ぽん
こんにちは☀️
私はお互いの予定はカレンダーに書いたりして管理しています◎
ご飯のこともあるし
2人で行きたいところがある場合は
予定を空けといてほしいので🙌
事前に言ってくれないのであれば
週末などに「今週の予定は?車使う用事とか、ご飯のことあるから教えてください欲しい」と聞いてみてはどうですか😋❓❔
私はあさみ送る時に再度
今日のご飯はいるのかなど確認してます◎

ゆか
おかしくないですよ!!
うちはこの日遊んでいい?って聞いてきます。
前から決まってるのになんで言わないんですかね😭
忘れちゃうんですかね?それとも言わう必要ないと思ってるんですかね?(・・;)

にぎやか大好きママ
逆に私がいつも当日に言っちゃう派です💦
前もって言わなきゃとは思うんですが、忘れてしまうことが多々💦
旦那はいつも「えー」とか言って私に振り回されてます。

ひまちゃん
おかしくないと思います( ^ω^ )
予定は家に置いてるカレンダーに書き込んだり、
旦那がアプリのスケジュールをスクショしたのを
毎月送ってもらって予定立ててます( ^ω^ )

ママり
私のところもお互いまさにそうで、私自身もそうなる気持ち分かります😅💦
相手にどう思われるか不安なんだと思います💦
旦那は私を飲み会は行かせたくない派で更に機嫌も悪くなるので、旦那の機嫌を伺っていつ言おう、、って迷って迷って結局直前とか前日になってしまいます💦
私は全然快く送り出す気はありますけど、何故か旦那も変に様子を伺って今日も当日に送別会行って良いかな💦?って言われました😅
副菜2品作って主菜を作ろうと思ってたところだったので、、
今回はそれに関してブチ切れましたが😂

nana
予定の連絡は当たり前!にしてます🤔
もちろん遊びも飲み会も、夜勤終わりの帰りが遅くなる時も一報入れておくように言ってあります。
これから子供出来るんだから予定の連絡は当たり前でしょ!て感じです。
シフトの時間帯もしっかり把握してますし…
うちは予定かけるホワイトボードに全部書いてますよ!
⸜( ´ ꒳ ` )⸝♡
ですよね…( ´・ω・`)