コメント
さきる
骨盤ベルトは必ずして、抱っこひもで子供を抱っこしてちょっと早いペースで歩くのが一番効果がありました
夕食の白米は抜いたり、家の中でも子供をだっこしてスクワットしたり
子供はいい負荷になりますよ(笑)
さきる
骨盤ベルトは必ずして、抱っこひもで子供を抱っこしてちょっと早いペースで歩くのが一番効果がありました
夕食の白米は抜いたり、家の中でも子供をだっこしてスクワットしたり
子供はいい負荷になりますよ(笑)
「体重」に関する質問
38w2dでの出産でした。 出生体重は2640gです。やっぱり小さいと首の座りが遅かったりするのでしょうか? 上の子は3キロ超えてたので哺乳力の面でも心配はなかったのですが🥲
女の子の入学式の服のサイズで悩んでいます!🥹 今年長で身長は小柄な方ですが、体重は重いです!😂 4月からの身体測定の結果はこんな感じで伸びもゆっくりめなので、110cmがジャストかな?とは思いますが体重があるのでパ…
38w、第二子妊娠中です! 赤ちゃん大きめと言われた方、いつ産まれてどのくらいの大きさでしたか?🥹 37w4dの健診で頭が9.76cm、体重3200超えと言われてしまいました💦 いつも穏やかなおじいちゃん先生が2回計り直してたの…
サプリ・健康人気の質問ランキング
⊕ちーたん⊕
やっぱり運動ですよね!
楽してベビーカーばっかでした(*_*)
だっこ紐でお散歩してみます!
ご飯美味しいですよね~我慢しないとな(^◇^;)
スクワットも頑張ってみます(´▽`)ノ