※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ワンス
子育て・グッズ

三年育休がとれる職場にお勤めの方、いつ復帰されましたか?

三年育休がとれる職場にお勤めの方、いつ復帰されましたか?

コメント

deleted user

結局ほぼ丸三年取ります😃

  • ワンス

    ワンス

    なるほど!二人目は考えてますか?

    • 3月9日
  • deleted user

    退会ユーザー


    本当は2年で復帰する予定でしたが、職場に二人目がほしいことを伝えると、それならもう一年休んだら?と言われて、もう一年伸ばしました!

    • 3月9日
ショコラ

迷い中で、来年の4月で保育園デビューさせるか、3年取って幼稚園にするか、、、迷ってますー!

  • ワンス

    ワンス

    わたしも迷い中です…😭
    でも幼稚園まで家で二人はしんどいなとおもう近頃です💦😓

    • 3月9日
  • ワンス

    ワンス

    うちの職場はそのまま二人目産んで育休延長する人が多いので自分もそうしようとおもうんですが…そうしたらずっと家に子供といる期間が長くなるので迷ってます😭

    • 3月9日
  • ショコラ

    ショコラ

    うちもそうです!第二子妊娠したら、延長できます。

    同じくずっと一緒って結構しんどいですよね💦💦💦

    可愛いけど、少し離れたい気持ちも、、、子供もお友達と遊んだりした方が良いかなーって。

    なので、来年保育園合格できたら!かな♡

    • 3月9日
ami

1年で復帰する予定でしたが妊娠したのでまた産休とって育休入ります!
再来年の4月に復帰する予定です💦

  • ワンス

    ワンス

    なるほど!やはり四月復帰が保育園入るにもよいですもんね。

    • 3月9日
  • ami

    ami

    仕事的にも4月が切りがいいのでそうします^^
    下の子は10か月頃に預けることになりますが😭

    • 3月9日
  • ワンス

    ワンス

    そうなんですよね、四月復帰だと復帰するほうも帰りやすいですよね。
    うちも、二人目ができたら二人目が一歳で預けることになりそうです😓仕事するためには仕方ないですね💦

    • 3月9日
こちょっぱ

できるだけ長く休みたいです…
あわよくば、その間に2人目もきてくれたらいいなーって思ってます。

deleted user

子供の月齢でいうと、上の子のときは8ヶ月、下の子は11ヶ月の予定です。
3年フルで取ってる人もいましたが、私はそこまで家にいたくないので。