
いずみレディースクリニックで出産された方へ。出産準備について質問です。いずみでは出産用品はもらえるのでしょうか?シャンプーなどもあるのでしょうか?
岐阜市のいずみレディースクリニックで出産した方!教えてください(o^^o)
里帰り出産でいずみで産むのですが、1人目は羽島の花林でした!花林はお産用のナプキンは大量に大中小と貰えたので準備しませんでしたm(._.)m
いずみはなにか貰えたりとかあるのですか??
出産準備で買わないといけないのかなー?と考えています!シャンプーなどもあるのかなど色々教えていただけると有難いです!
- あや(6歳, 8歳)
コメント

はじめてのママリ
産褥パット大中小、クリーンコットン、おむつ、おしりふき、母乳パッド、産褥ショーツ1枚が貰えました。他にもあったかもですが…
シャンプー、ボディーソープはお風呂に備え付けでありました。
あとは歯ブラシ、歯磨き粉、化粧水類、体洗うタオル、ヘアゴム、クリップなどは用意してありましたよー!
ランドリーサービスもあるし、楽でした。

はじめてのママリ🔰
スリッパも貰えるので準備しなくても大丈夫でした☺️
あとは、リンスインシャンプーでコンディショナーは無かったのであった方がいいと思います✨
ドライヤーは小さめだったので乾かすのに時間がかかったのであとから旦那に持って来てもらいました✨
-
あや
リンスインシャンプーなんですね😣
自分用で持ってたほうがいいですね!!
髪の毛量多いので小さいドライヤーは困るのでありがたいです(o^^o)!教えていただきありがとうございます❤️- 3月10日
あや
ありがとうございます!!
結構色々貰えるのですね(o^^o)
安心です!!
ホテルと変わらない設備ですね!wありがたいです❤️
はじめてのママリ
ほんとホテルと変わらないサービスでしたよー😊笑
もちろんドライヤーもタオルもありました。笑
パジャマがあればいいくらいじゃないでしょうか…
あや
やっぱりそれくらいでいいですよね!!
里帰りが35週からでもぅすぐなのですが、、通ってないためまだなにを準備しろとか言われてなくて😣
ありがとうございます!
はじめてのママリ
そうなんですね😄
病院からも冊子をもらえてそれに準備するものが書いてありましたよ〜
書いてあっていらないものもありましたがそんなに準備するものはありませんでした😄
SDカードを渡されてデータをまとめて産後の健診の時までにアルバムを作ってくれるのでデジカメがあるといいと思います📷笑
あや
そうなんですね!!
35週から里帰りして37週までにいるもの揃えます!w
2人めだから肌着とかは使えるものの、夏出産だったから4.5月は半袖パジャマじゃいけない気がして、😫🌀🌀
SDカードなんですね!!
今のとこはUSBで、1人目はDVDに出産のシーンまで入ってます!!
デジカメあるので良かったです😱
はじめてのママリ
2週間でバタバタですね😊
まだ半袖だと寒そうですね💦
出産シーンってすごいですね😲
あ❗️SDカードは渡されますが退院時に病院に返してデータは検診の時に使ってたUSBに入れてくれましたー❗️
あや
ほんとにバタバタしそうです😱
車は置いていこうと思ってるので出かけれる日も限られてくるし😫🌀🌀
検診は実家から歩いて五分くらいなので安心ですがww
出産シーンすごいですよねww
生まれてからのはじめて赤ちゃん洗う沐浴のシーンまで入ってます(o^^o)ww
みることないですが、、、
アルバム作ってくれるの楽しみです❤️