※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
(  '-' )(  '-' )
産婦人科・小児科

急遽教えてください😭新生児生後16日の子供なのですがこの前から風邪気味…

急遽教えてください😭
新生児生後16日の子供なのですがこの前から風邪気味で鼻水ら咳、痰がらみで、(2日前小児科受診済み)鼻水がでるつまるなのでシュポットで気になる時に吸い取ってあげてました。そしたら鼻血が混じったドゥルドゥルの感じの鼻水?が出てきたのですが、吸いすぎたのでしょうか????
シュポットの先なのでそこまで奥には突っ込まれてないとは思うのですが…。吸いすぎもよくないんですかね😭加湿もして色々やってるのですが…病院もっかい連れていきたいけど、新生児なので見てもらうだけで薬とかでないし😭

コメント

ももし

違う病院に行ってみてはいかがですか?心配なら受診が1番です!!!ちなみになんですけど一応私看護師で働いてるんですけど、3ヶ月未満とかの子は風邪普通はひかないので基本入院になると思うんですよね…

  • (  '-' )(  '-' )

    ( '-' )( '-' )

    そうなのですか???ひくこともあるときいたのですが…
    発熱があるなら1発入院といわれたのですが発熱がなく🫠

    • 15時間前
  • ももし

    ももし

    あー!熱がないのですね!それだと入院かどうかはドクター判断かもですね!!!

    • 9時間前
はじめてのママリ🔰

うちも生後1ヶ月半の時に同じような症状がありました😢メルシーポットで吸ってましたよー!一回だけ鼻水に血が混ざりましたが、その後は大丈夫でした!赤ちゃんなので、鼻腔が狭いので傷つけてしまったのかもですね、、
私が子供連れて行った小児科は鼻が詰まらないようにする薬くれました!

  • (  '-' )(  '-' )

    ( '-' )( '-' )

    やはり傷ついてしまったんですかね😭
    それは1ヶ月すぎていたから薬もらえたとかですかね?新生児もなにかあるなら貰いたいところです😭😭😭苦しそうで…

    • 15時間前
ゆき

吸いすぎかもしれませんね。
赤ちゃんは鼻が詰まりやすいですし、鼻の粘膜も傷付きやすいです。
吸ってないのに鼻血が出るのなら吸いすぎが原因ではないと思うので、受診された方がいいと思います。

  • (  '-' )(  '-' )

    ( '-' )( '-' )

    やはりそうですよね😭
    ジュルジュルいってたり、垂れてたりするとすってたのですがそれでも頻度多かったですかね…
    病院ももっかい電話してみます…

    • 15時間前