![ポケモン大好き倶楽部♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
4ヶ月半の娘は自分で寝ることが多く、寝かしつけがあまり必要ない。知り合いに話したら驚かれたが、おかしいかどうか不安。生まれてから抱っこや添い乳で寝かしつけしたことがない。
皆さん寝かしつけってどんな感じですか?
うちは今4ヶ月半になる娘がいるのですが、寝かしつけをあまりしたことがなくって…。
昼間は授乳のあとやぐずったときはメリーをつけてベッドに置くと一人遊びをしたあと勝手に寝ていきます。
夜も寝室へ連れていき、ベッドに置くと勝手に寝ていきます。
夜は一応寝るまで隣にいるのですが、おそらく私がいなくても指を吸って一人で寝ます。
知り合いに話したらびっくりされて、逆に怖いとか言われてしまいました…。おかしいですかね?(・ω・`)
生まれてから今まで抱っことか添い乳で寝かしつけしたことがなくって…常に勝手に寝てくれています。
一度予防接種後に高熱が出たときは抱っこで寝かしつけをしましたがそれきりです。
- ポケモン大好き倶楽部♡(3歳9ヶ月, 7歳)
コメント
![na](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
na
うちのこもずっとセルフ寝んねでしたが最近になって手がかかるようになりました😱
![ひい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひい
うちも寝かしつけしたこと今までないです。
新生児の頃は置けば寝てたし、成長した最近は寝る時間になると自分で布団に来て横になって自分で寝ます。
楽な子でラッキーとおもっとけばいいですよ☺️
-
ポケモン大好き倶楽部♡
楽な子でラッキーですね。
他の子と違うと何でってなっちゃいます(´-ω-`)- 3月10日
![チョコチップ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
チョコチップ
羨ましいです✨
うちの子は寝る前ぐずるので
大体添い乳で寝かしつけます🤔
勝手に寝てくれるのは
車とかベビーカーに乗ってる時
くらいですかねー🤔
お利口さんですね♥️
-
ポケモン大好き倶楽部♡
このまま続けばいいのですが今後はどうなるかわかりません(´-ω-`)笑
うちは逆にベビーカー嫌がります…。- 3月10日
![くまちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
くまちゃん
うちの子も夜は授乳終わって電気消したら勝手に寝てくれますよ😊
まわりは寝かしつけ大変って言ってるので、これでいいのか不安になっちゃいますが、楽だからいっかぁと思ってます😆
-
ポケモン大好き倶楽部♡
同じですねっ(๑˃̵ᴗ˂̵)!
本当楽ですよねー!
このまま続けばいいのですが…笑- 3月10日
ポケモン大好き倶楽部♡
えええ😱ならうちの子も月齢があがると手がかかるようになるかもですね(・ω・`)