※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひいちゃん
妊娠・出産

入院準備中に持参すべきものについて教えてください。

今入院準備してるんですが、病院から持ってくるように言われたもの以外に持っていった方がいいよ!ってものありますか?
教えてください!

コメント

ま

円座クッションは必要です!

  • ひいちゃん

    ひいちゃん

    円座クッション買いました!
    ありがとうございます☺️

    • 3月9日
deleted user

ホッカイロ!
陣痛の時に温めて楽でした😊

  • ひいちゃん

    ひいちゃん

    なるほど!ありがとうございます!

    • 3月9日
麦茶

寝る時用のスリムウォーク!
産後、足が浮腫んで痛かった😭😭

  • ひいちゃん

    ひいちゃん

    スリムウォーク!!足むくむんですね😭
    持ってってみます!
    ありがとうございます!

    • 3月9日
ゆきみ大福

ペットボトルにストローつけて飲むやつが、ダイソーとかに売ってるんですが、あれは結構重宝しました!

  • ひいちゃん

    ひいちゃん

    ありがとうございます!

    • 3月9日
のん

赤ちゃんの爪切りですかね。
生まれてすぐからけっこう伸びていたので、入院中も何回か爪切りしました。
後は大きめの生理用ナプキン。お産パットは大きくてモコモコするので、少し悪露が落ち着いた頃からはナイト用のナプキンが便利でした。

K

私はウェットティッシュが助かりました!!

ケロッピ

みなさんのおっしゃる、円座クッション、ホッカイロ、スリムウォーク、ペットボトルストロー、、、
私はどれも用意してましたが、直前に予定帝王切開になり、陣痛も体験なかったので、全ていりませんでした(´Д` )

否定する意見というわけではなく、私は使わなかったので、使わない場合もあるということで……。

また、ウエットティッシュは赤ちゃんのおしりふきで代用できます^ ^
爪切りは必要があれば病院で貸してもらえます^ ^

私は、
ボールペン←授乳やオムツ替えた時間など記入します、
デジタルの時計←オッパイあげるとき時間を見られる、
母乳パッド、
あとは、大量のおやつが必須でした^ ^

ちゃーや

S字フック
基礎化粧品
化粧品
浮腫みやすいなら、足の浮腫み緩和の靴下
マスク
イヤホン
ホットで蒸気アイマスク
リップ
ハンドクリーム
ですかね?

deleted user

私が、冬に出産したからかも
しれないですが、
乾燥が気になったので
保湿クリームと
マスクはあると良かったです😽✨

出産頑張ってください☺️🌱💗