

はじめてのママリ🔰
寝てる間に家事したりベビーラックにいれてました😂

ななももか
寝返り返りができるまではめっちゃ愚図り酷かったです😭
戻してはまた寝返りして、しんどくて泣いてを繰り返してました💦💦
寝返りできないように毛布で壁作ったり、メリーでごまかしてました💦

ジェシー
寝てる間にやってました‼️
起きてる時にどうしても家事をしなくてはならない時は、勝手に寝返りしないよう、2リットルのペットボトルに水を入れてタオルで巻いたものを2本作って、仰向けに寝かせた脇の下に置いて、堤防みたいにして寝返り防止してました(笑)
ちなみにこれは寝てる間の寝返り防止にも使えますよ😂

そふぉら
目の届くところに置いてますよ。洗濯物干す時にはベランダのある部屋につれていったり、ごはん作る時にはキッチンから見えるところに寝かせたりと、視界に入るところにいるようにしてますよ。
うつ伏せできたてって、自分で戻りたくても戻れないし苦しくなってぐずったり、寝返りするつもりじゃなかったのに〜って感じで、泣いてたりすること多々ありましたよ。
自分で寝返り返りができるようになるとぐずりもなくなってきましたよ。

みさ
寝返りが出来るようになったんですね!すごいです✨きっと見える世界が変わって楽しいのでしょうが、寝返りした後、また仰向けに戻ることができなくてグズってしまうのか、ぐずる理由は色々あるので抱っこしてみたり、腹ばいの状態で一緒に絵本を読むなどしてみるのもいいかもしれませんね。
ぐずる時は外に出てみるのも一つの手です😊
家事はおんぶをしたり、ハイローチェアに座らせてやっています😊

にゃん
バウンサーにのせて、ベルトをして、キッチンや、脱衣所、用事があるところどこにでも連れて行ってました❤︎家事をしながら、子供に歌を歌ったり、名前を呼んだり、常に見えるところであやしてました😆

チョコさらみ
一昨日偶然だと思うんですが、娘が寝返りしましたwそれから寝返りしてないんですが怖いですw家事してるときは、ハイローチェアに寝かせるか
布団に寝せる時は寝返り防止クッション使ってます!

うさこ🐰
うちも寝返りしてはグズってます😭
多分、寝返り返りがまだ思い通りにできないからかな❓と…
なるべく抱っこしたりあやしてますが、どうしようもない時はおんぶ紐でおんぶしながら家事してます😂
コメント