![ゆう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
26週の妊婦です。体重増加に悩み、外出が難しく不安です。体重管理や安静、お互い頑張りましょう。
26wです、今日とうとう妊娠前+4.0kgに突入してしまいました…ツライ。。
完全では無いものの自宅安静気味なので運動は出来ないし食事内容と食べる時間を調整してきましたが、それも限界に近くてもう何食べていいか分からなくてノイローゼになりそう…
お腹の張りが酷くてずっと横になってるから体は痛いし血流悪くて常に痺れてるしもう1週間も外に出てないから顔も浮腫んで豚みたいになってるし…ww
笑うしかない。。
今7ヶ月で残り3ヶ月?くらいかな、目標は妊娠前+10kgで抑えたいところですが、この後どうなるんだろうと不安な毎日。。もっと外食したり旅行行ったり出来るかと思ってたけど、なかなか難しいですよね(ㆀ˘・з・˘)
体重管理、自宅安静、運動出来ない方などお互い頑張りましょう!!なんとか乗り切りましょう!
という奮起のための投稿ですw
- ゆう(6歳)
コメント
![narumi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
narumi
同じく体重管理に半泣きの真っ最中です!辛い。
通ってる産院が体重管理にとても厳しくて、0.1kgでもオーバーしてるとグチグチ言われるし、泣いて帰る妊婦さんもいると聞きました😥
旦那は「ガマンはよくないよー」なんて呑気なこと言ってますが、怒られるのは私なのでまっぴらごめんです笑
お互いがんばりましょう!😣
![R\(^o^)/](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
R\(^o^)/
25wです!
私も体重管理の事で心配で一度ここに投稿しました✨
私はもう妊娠前から+8㎏も増えましたよ😫
でも、元々チョコレート大好きで妊娠中も我慢できずストレスになるので気にせず好きなもの食べてます!笑
ストレスが一番良くないですよ😭💦
こんなに色々管理されて頑張ってるのですからたまには息抜きして好きなもの食べる日とか作るといいですよ❤️
お互い頑張りましょう!😚
-
ゆう
8!?おぉ…病院で怒られないですか??元から凄い痩せられてる方とか??
チョコもアイスも食べたいけどとにかく我慢中です…
ストレスだらけですww
気楽に出来なくて日々悩んでます。。
頑張りましょうね!!- 3月9日
![トリッシュ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
トリッシュ
私もとうとう到達してはダメなラインに昨日到達してしまいました…
妊娠前+2キロですがBMIが元々高い数値なのでショックで……
異常なまでの食欲で困っています😂
お互いがんばりましょう…!!
-
ゆう
+2でもダメなラインなんですね…ツライですね。。
なんとか乗り切りましょうね!!!- 3月9日
-
トリッシュ
一人目の時は産むまで体重が増えず、寧ろマイナスになっていたので今回増えた事にショックで…
+2キロなら全然許容範囲ですが体重が増えたこと自体にショックを受けています😫- 3月9日
-
ゆう
あ、そういう体質の方なんですね!!それはそれで羨ましい!!お1人目がマイナスを経験されてると余計にそう思いますよね。。
- 3月9日
![まな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まな
体重管理が厳しい病院なんですね(>_<)
私も26週目ですが、同じくらい体重増えてますよー!
9キロ〜12キロ増えて大丈夫と言われてるので、まだ半分くらいしか増えてない♪と余裕ぶっこいてました。笑
子宮頸管が短く、2ヶ月前から自宅安静なので同じ境遇です!
体動かすことができないので、食事管理しか方法がないのがつらいですよね。
ストレスになるのはよくないと思うので、ほどほどに頑張っていきましょう!♡
-
ゆう
厳しくて厳しくて(泣)
私は7〜12がOKラインですが、12だと悔しいので10kgがいいなぁと勝手に燃えてるところですw
ストレスだらけで死にそうなので、ほどほどという言葉を言い聞かせます!- 3月9日
![ゆき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆき
私も料理が得意ではなく、2人目の時検診に行く度に体重の事を注意され、もう何を食べたら良いのが分からなくなり、あんなバランスの良い定食みたいなご飯を毎食作れる訳なく、ストレスで余計菓子パンとか食べちゃったりして、栄養が偏り、酷い貧血と低タンパクになってしまい、足の浮腫が異常で最後の方は毎日+1キロづつ増量していきら、結局、36週で浮腫が限界になり、誘発分娩しました。
出産後、点滴と内服薬で治療しました。
今3人目は違う病院にして、既に+12キロになりますか、何故か体重の注意が全くなく、食事は自主的に食前に野菜を多めに食べてから食べるようにして、少し緩やかにはなりました…
意志が弱く、食べたいものを我慢すると反動で倍食べてしまうので…
-
ゆう
なるほど…体重管理しないとリスクもあるって事ですよね。。実際は厳しい病院で有難いと思うべきなんだと思います。でも辛くて(o_o)だけどお話聞いて気が引き締まりました!!ありがとうございます!
- 3月9日
ゆう
仲間ですぅうう!!!
こちらの病院もかなり厳しくて検診辛くて…
その0.1減らしたりキープしたりするのがほんっっとキツイですよね…
頑張りましょう!!!!!
元気出ました☆