
産後外見にコンプレックスが強く、老けた自分に落ち込んでいます。他のママと比較してしまい、前向きになれません。産後の悩みを共有したいと思っています。
産後自分の容姿が嫌になってしまいました😔
元々外見には強いコンプレックスがあったのですが、産後益々ひどくというか…子供はとても可愛いのにこんなブサイクなママでゴメンねと最近落ち込んでしまいます。
高齢出産のため体重も戻らず、抜毛や白髪で一気に老け、妊娠中歯の治療も途中だったからか歯が黄色くなってしまった気がします。肌もゆっくりお手入れできないのでシミも増えてボロボロです😢
子供はやっぱりきれいなママが良いだろうに…外出してきれいなママさん達を見ると、子供に申し訳なくて悲しくなります…産後鬱のようなものなのでしょうか。
似たような気持ちになった方がいたらお話聞かせて下さい。前向きになりたいのですが、外に出ても人と比較してしまうし、家にこもっていても鬱々としてしまいます。
- pandamania_haru(7歳)
コメント

福助(仮)
私も高齢出産です。
妊娠中にめちゃ白髪増えました。
体型は元がおデブなので大差なし(苦笑)
外に出ると私は年取った母ちゃんだなぁと思いますし、近所の若いママに混じって私大丈夫か?とも思います。
が、もう産まれちゃったんだから仕方ない‼️
産まれてきてくれたんだから腹くくる‼️
と割りきるようにしてます。

☆ニノ
私は4人目を40で出産して
まぁ20キロも太ってしまい
体型は崩れまくりのお腹ぷよぷよ
お尻は大きくなるわ、歯はボロボロになるわ、顔も蕁麻疹出たり
悲惨な状態でしたね😭😭
お化粧は、本当につい最近やっと出来るようになって、太ってしまったがために着るものも何だか🌀
外に行くのも億劫にはなっていましたが、暖かくなってきて娘もかなり活発なので、公園に行ったりするようにはなりました😊
太ももがムチムチなので履くのを躊躇っていましたが、ジーパン好きだし動くのラクなので
ロングカーディガンで誤魔化していますが履くようにもなりました。
出産してまだ5ヶ月ですし、ゆっくりでいいと思いますよ😊
私も回りを見ては落ち込むことがありますが、私は私。娘と楽しく笑って過ごせればいいやと割り切れるようにもなってきました(笑)
体型に関しては年齢もあるので
出来るときに簡単ストレッチ。
お化粧も出来るときにやる。
綺麗なママも素敵だとは思いますが
子供にとっては、笑顔でいてくれるママのが嬉しいし、それが1番なのではないかな?と思います😊
-
pandamania_haru
コメントありがとうございます。
まだ焦る必要はないのでしょうか💦
最近落ち込みがちで笑ったりできてなかったので、子供と笑顔で過ごせるようになりたいです😞- 3月9日

みーくーり
お気持ちすごくわかります。私もすっかり老けたなと思います。
もともと外見はチビデブメガネなのにふけるとかって終わってるわと思い過ごしてます。
ただ田舎で生活しているからか出かける場所がないので比較対象が少なくすんでいるからか家にいるとそこまで考えずにすんでいます。
前向きになるというか開き直った感は時間が経ってありますが、、、田舎暮らしだもんと別のせいにしています。
答えになっていなくてすみません。
-
pandamania_haru
コメントありがとうございます。
比較しても余計辛くなるだけとわかってるんですがやめられなくて💦受け入れるまでまだ時間がかかりそうです…- 3月9日
-
みーくーり
分かりますよ
たまに児童館行ったりしたら短パンの脚が細いお母さんがいたり、すごくオシャレなお母さんがいたりで、きたことを恥ずかしく思ってのもあって覚悟がない時は行かなくなりました。- 3月9日

まったりこ
私はアラフォーだし背も小さいし
体重も戻らないというか、妊娠中に「これ以上増やしちゃダメ」って言われたし
顔だってなんていうか「親しみやすい顔💦」
ですが、この前長女が「ママが一番可愛い💕」って言ってくれましたよ〜
美的センスを疑う発言でしたが、子供からしたらママが一番ステキに見えるんですね
-
pandamania_haru
子供にそんなこと言われたら泣いちゃいますね😭子供にとってはママの容姿なんて関係ないのでしょうか。
- 3月9日
-
まったりこ
きっと子供には大人に見えないものが見えてるんだなぁって思いました
なんていうか、綺麗とか可愛いとかの判断基準が大人とは違うような気もします
きっと他人から美人に見えるママよりも自分を沢山愛してくれるママの方が
キレイで可愛く見えるんじゃないですかねぇ💕
私はそう思うようになりました- 3月9日
-
pandamania_haru
ステキな考え方ですね✨私も子供はとても愛おしいのですが、だからこそ自分はって思ってしまうところが苦しいです。
もっと子供とコミュニケーションがとれるようになれば、変わるのでしょうか…- 3月9日

退会ユーザー
お気持ちわかります😭
私も産後めっちゃ太って老けてもう誰?状態です💦本当に別人です。
つわりがなかったのですがその分全部肌トラブルにきて顔も真っ赤のガサガサしわしわで😓周りのキレイなママさんみると劣等感で落ち込みます😭
普段外出時はマスクして過ごしてます😭
-
pandamania_haru
私も肌トラブルというかシミが一気に増えてしまいました😢産後はデトックス効果で肌がきれいになると言われたのが全くのウソです💧
私も外出時は顔を隠したくてずっとマスクが手放せません…- 3月9日
-
退会ユーザー
本当ですよね😂デトックス効果でツルツル肌になる人もいるのに、、この差はなんなのでしょう😞産後ねれない日が続いて余計に老けてストレスで食べてまた太って😂💦
いつでもお話し聞きますよー🤗✨- 3月9日
-
pandamania_haru
優しいお言葉ありがとうございます😭
母になると美しくなると聞いてたのに、実際は心身ともにぼろぼろですよね。- 3月9日

ユリ♥
お手入れする暇がなかなかないし酷くなっていってます。
子供に引っ張られボサボサになってほどけかかったポニーテール。メガネ、すっぴん。
鏡をふとみたらロッチの中岡さんに似ててショックでした。
-
pandamania_haru
本当に自分の手入れをする時間なんてないですよね。何とか洗顔と化粧水つけたりとかはしてますが、化粧なんてずっとしてないです。
ふと見る自分がいかにも「おばちゃん」って感じで悲しくて😢- 3月9日

つきこ
私も気持ちわかります。若白髪で28歳からチラホラ白髪はあったのですがここ何年かは本格的に出てきて白髪染め必須。赤ちゃんが居ない時は空いてる時間にできたけど中々染める時間もなくて・・・。
4ヶ月検診で出かけたらほとんど若いママばっかりでちょっと気後れしました。
普段はニットキャップかぶって白髪は目立たないようにしてます。
若さはないけど人生経験が少しあるからどーんと構えて育児できてるかなぁ
(๑´ㅂ`๑)
子供はママが一番可愛く見えるものだと信じて子育てがんばりましょ♡
自分が老けていくってことは子供が大きくなっていくことだと思うと少し老いも幸せな事なのかなって思います。
-
pandamania_haru
子供の成長を感じることができるならば、少しは外見の劣化も受け入れられるでしょうか…😔
純粋に育児の喜びを感じられるようになりたいです。- 3月9日

礼子
同じく‼️
私39才で産んだので…
体型が⤵️😫⤵️😫⤵️😫
何これ💦酷い💦状態❗
かなり凹み中ですょ‼️
20代で産んだ時と違いすぎて💦😫
立ち直れない⤵️
同じようにお申し込み方居る✨って
思って⤴️メールしちゃいました
-
pandamania_haru
私は36歳で産んで先日37歳になりました。20代の方はもちろん💦同年代でも全然外見が衰えない方もいて💦どうして私はとか思ってしまいます。
子供に劣等感とか抱かせたくないです😭- 3月9日

礼子
同じように思う方居ると
入れたかったです‼️( ̄▽ ̄;)

ゆきち
私は二十歳なのですが、同じように産後の容姿に嫌気がさしているので年齢は関係ないですよ。
ハリがあり弾力のあったお腹が妊娠中に妊娠線ができて出産でたるみシワシワ、母乳が結構溜まる方なので産後に胸に妊娠線ができ、退院後は育児に追われる日々でスキンケアもまともにできず肌がボロボロ。
遊びたいなどとは思いませんが、同い年くらいの子たちを見ると私もメイクしたいなあ、そのカラコンや洋服、靴がかわいいなあ、、の前にまともにスキンケアすらできてないや、、と思うことが多々あります。
年齢にしてはすごく老けてしまったように感じています。
妊娠線がある胸やたるんだお腹、骨盤ケアしてますが腰周りがまだまだ太く体型は戻らず、旦那には冗談でですがブタなどと言われ自信がなくなり、体を見せることができません。
産後外出する機会がめっきり減るわけですが、だからこそそういう時はバッチリ化粧します。
唯一の楽しみとなってます(*^^*)
-
pandamania_haru
コメントありがとうございます。
年齢は関係ないのですかね😅
自身が着飾ることや遊ぶことへの興味は無くなったのですが、子供と一緒の時にふと悲しい気持ちになってしまいます。余裕が出てきたら少しお化粧とか始めたいと思います。- 3月9日

おちゃちゃ🍵
私なんて、上の子におばさん呼ばわりですよ~。
髪の毛も切りに行きたいのに、下の子は私の姿が見えないと泣くしなかなか美容院に行けません。
下の子が小学生になる頃は50近い(泣)
ごめん、お友だちのお母さんよりオバチャンで!って感じです。
元々老け顔だし、髪の色変えれば若返るといいな~。
多分、私は諦め半分周りを見すぎないようにして現実味を感じないようにしてるだけだと思います。
高齢出産だし、仕方ないと思うようにして気持ちまで老け込まないようにしたいです!
-
pandamania_haru
コメントありがとうございます。
私ももう半年位美容院に行ってません…💦
確かに気持ちまで老けてしまうのはよくないですね😔若くなりたいというより年齢なりの外見になれるよう努力します。- 3月9日

pandamania_haru
たくさんの皆さんコメントありがとうございました🙇♂️
悩みはつきませんが…まずは子供に笑顔で向き合えるように、そして娘にとって「ステキなママ」でいられるように、少しずつ前向きになれればなと思います😊
福助(仮)
今さら若くてきれいなママにはなれないので、私は豪快母ちゃんでいきます‼️
pandamania_haru
コメントありがとうございます。
私も早く割り切れるようになりたいです😢
この気持が育児疲れの今だけのものだと良いのですが…