

れさちゃん
わかりました。で終わるパターンも想定できますよね😂

退会ユーザー
聞いたことないですね😅1人の意見で給料あがるなんて😭

退会ユーザー
ご主人が会社にとって必要な人材ならあげてでも止めようとするかもしれないですが、18万しか貰ってないならそれは考えづらいですよね...

mi
辞めるといえば給料上がる会社は聞いたことないです😅
それより転職したほうがいいのでは🌸

まめこ
辞めると言ったところで、給料は上がらないと思います。
そんなこと言ったら、みんな辞めたいと言いだしかねませんよ!笑笑

すもも
重要なポストじゃない限り、辞表受理ですね😭上がらないと思います。

ママリ
それはほぼゼロに近いですね…笑
そんな会社があったら入りたいくらいです…

𓇼𓆡𓆉tamaki𓆡𓆜𓇼𓈒
無理だと思います😂
辞める気で言うんならいいですが
給料あげ目的なら
辞めた方がいいですよ😅

おとーふ
うちの旦那はそれで給料上げるから考え直してくれといわれてました😂けどだったら前からその給料くれよ!と腹が立ったみたいでやめて帰ってきましたよ!笑

キキ
転職先見つけて辞める言わないと
もっと収入減っちゃいますよ。
辞めますと言うより
どんな理由で給料上げてくださいと言うかが先だと思いますが。
又、転職先見つけて
そこの給料を伝えて
残って欲しいと思える人材であれば
少し上げて貰えるかと思いますが。
将来的にも上がらないところだったら
転職考えたがいいと思います。

えび
うちの父親は23歳のとき、結婚相手(私の母)が子連れでのでき婚だったので、二人と嫁を育てるために給料をあげてくださいと社長に頭をさげて給料をあげてもらいました。小さい会社で社長との距離が近かったのと真面目で仕事のできる父だったのであげてもらえましたし、家具をもらったりなど大変よくしてもらえたと聞いています。
ただ辞めますじゃ、はいどうぞとなるだけだと思います。普通に転職するか、頭をさげて本気でお願いするかしないと難しいかなと

アヤックマ
優秀な人材で引き止めたい人なら給料があがるかもしれないですが普通は無理です。
そのまま辞表受理されて退職になると思います。

退会ユーザー
何回かやめると言って給料上がってます😂
が、微微たるものですしほんとに転職して欲しいので今も言い続けてます笑っ

ェム。
うちの旦那、給料は上がらないですけど
旦那が退職届まで書いて出しに行ったのに
却下されて…
必要な人材、お前が居らなあかん。とか言われたらしくて
3時間ぐらい話し合いで帰ってこなかったです。
コメント