※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
わくわくさん
子育て・グッズ

プレ幼稚園に1ヶ所しか申し込んでいるけど、周りは2ヶ所申し込んで比べている。もう1ヶ所申し込んだ方が安心かも。他の園もまだ間に合うかも。

プレ幼稚園に通ってる方数ヶ所通ってますか?
プレ幼稚園1ヶ所しか申し込んでないのですがまわりのお母さんが2ヶ所くらい申し込んで通って比べたらしくて。
もう1ヶ所くらい申し込んだほうが子供がその園に行きたくないと言ったりしたときに困らないですよね?
他の園もまだ申し込みギリギリ間に合うみたいなんですが。

コメント

candy13

私自身は1カ所しかプレ行ってませんでしたが、周りは可能なら複数通ってましたよ!選択肢は広い方がいいし通いたいと希望を出せば通えるなら行って見た方がいいのかもです😊
うちの地域ではプレ自体も激戦で、既にこちらが選ぶ側でなく選ばれる側なので、その状態羨ましいです🤣

  • わくわくさん

    わくわくさん

    コメントありがとうございます😊
    やはり可能なら複数行っておいたほうが選択肢広がりますよね。全然通えるのでやはりもう1ヶ所は申し込もうと思います。
    プレ激戦区なんですね。うちの近くも激戦の幼稚園もあるらしくてこれから申し込み可能らしいけど申し込み日は先着順で長蛇の列らしいです。人気じゃないとこはまだ大丈夫らしくてどうしたものかと。
    幼稚園入るのも大変なんだって子供産んで初めて知りました💦ぼやぼやしてたらギリギリになってしまって😅

    • 3月8日
わんわん🐶

二ヶ所行きました。
が、初め本命にしていた幼稚園があまりよくなかったので2ヶ月位で辞めました。
そこは人気の園でキャンセル待ちしてる人がたくさんいたし入園する気もなくなったのでだらだら通っても意味ないなと思いやめて他の方に譲りました。
最終的に入園した所のみ最後まで出席しました。
うちは二ヶ所行って本当に良かったです。
入園後はとても楽しく通ってます

  • わくわくさん

    わくわくさん

    コメントありがとうございます😊
    第一候補が良くなかったってこともありますよね。通ってみないとよくわからないしやはりもう1ヶ所は申し込もうと思います。
    とても参考になりました。😊

    • 3月8日
ママリ

うちは1ヶ所のみプレに通い子供も私も気に入ったのでそのまま入園する事にしました(*´ω`*)
同じクラスの子は2〜3ヶ所通ってる子が結構います☺︎

  • わくわくさん

    わくわくさん

    コメントありがとうございます😊
    通ってた園にお子さんも馴染んでくれたんですね😄
    毎日私と二人きりだから娘が楽しく幼稚園通えるか心配で💦
    もう1ヶ所くらい申し込んで通わせてみようと思います。
    ありがとうございました😊

    • 3月8日