※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
れいちゃん
家族・旦那

旦那の家族についてです。去年の春旦那の妹の子供が保育園に入園すると…

旦那の家族についてです。
去年の春旦那の妹の子供が保育園に入園するとのことで、お祝いを用意し、旦那の家で集まる際にお祝いを渡しました。
そしたら遠慮してか何かわからないんですが、「こん貰っても困るー」めちゃくちゃ断られました。
けどこっちも気持ちだけだと言っているし、もらうときに遠慮した気持ち出しても普通そんなに拒否するかって感じでちょっと嫌な気分になりました。
なんとか受け取ってくれ、終わったことだと思っていたのですが、
ごはんが終わり帰り際に結局返されてしまいました。
そのとき「こんなん親戚かもらったことないよー!普通親戚周りでこんなことせんきんな。ほんとそんな気ぃ使わでええきん。ほんと困る。」と言われ、
旦那のお母さんも「ほんと〇〇ちゃん、こんなんせんでえんよ、こんな気ぃ使わんでええんよ。ほなけん返すな。」って、結局受け取ってくれず。
しかもこれのやり取りうちの旦那がタバコを吸いに行っていない隙にされ気分がますます悪かったです。
さすがに旦那に伝えましたが、さすが家族!
私の話にさほど反応なく、「おかも妹も悪気ないし、良かれ思ってしとるきんな」と。
わかっとらい!
けど悪気なくても、常識ある大人がすることとは私に思えず。
てゆーか、入園、入学親戚ではお祝いしないのが普通なの?!
私がおかしいの?ってなりましたけど、私の周りの友達もそして親も親戚もみんな私と同じ意見でした。

みなさんはどう思いますか??( ; _ ; )

コメント

ままり

家族内でそういうのがあるんだと思いますよ。
ご主人の家系ではそれが普通なのだと思います!自分と違うからおかしい!とかではなく、それも1つだと思いますよ。
過去に親や祖父母たちがそういうやり取りでもめたこともあるのかもしれないですしね!
そういう家庭なんだなーと思って今後はご主人家に合わせたら良いと思います☺️

  • れいちゃん

    れいちゃん

    家庭内でそういうのがあるんだなと言うのはこのとき感じました。
    返されてしまったことが気分悪くて不快すぎたので、旦那に確認してもらったところ小学校上がるときからお祝いは渡したらいいとのことでしたのでそうしようと思いました。

    • 3月8日
みな

保育園の入園祝いっているんですか?
義理兄のところも入ってるし、うちも入ってましたが、もらったことないです!

  • れいちゃん

    れいちゃん

    うちはそれが普通だと思っていたので、兄のとこにもあげました。
    ただ家族間で決め事をしており、お祝いはあげるけどお返しはお互いなしでいこうってなってます!

    • 3月8日
はるママ

お祝いでお金を渡すのは全然ありですし、小学校以上ならわかるんですが…

今は保育園ごとき?でも入園祝いとかあるんですか😅ちょっと聞いたことないし、私の家でもお祝いとかなかったのでびっくりしました💦お金じゃなくてプレゼントならわかるんですが。

  • れいちゃん

    れいちゃん

    小学校以上なのですね。
    なんか旦那の家と意見が同じ方が多く、自分のほうがおかしいのか、、とびっくりしました。
    保育園ごときになるんですかね。
    うちの家は代々そうしてきたみたいなので、、
    そして甥っ子のときも兄にお祝いとしてお金渡しました。

    • 3月8日
deleted user

私の周りでは、保育園の入園ではお祝いは渡さないです。
小学校の入学式とかではお祝い渡します。
でもせっかくのお祝いなんだから、そんなに遠慮されると気分悪いですよね😅
お返しをしたり、またお祝いをあげたりするやり取りが面倒な家庭なのかなと思います。
余計な出費がなくていいやって思うしかないですかね😅

  • れいちゃん

    れいちゃん

    はい、遠慮されまくって迷惑がられた態度に気分悪くなっちゃいました。
    親も言ってました。
    余計な出費がなくて良かったって思いなって。
    やっぱりみなさん保育園では渡さないんですね。
    勉強になりました!

    • 3月8日
りー。

わたしも返されたらちょっと嫌ですね💦

地域性にもよるかもです🤔
わたしは旦那側の親戚のお祝いとかは
どうしているか全部聞いてから渡すようにしてます!

  • れいちゃん

    れいちゃん

    私もこんなことになるなら聞いて渡せば良かったと思いました。
    良かれと思ってしたことが裏目に出ちゃいました。
    まだ結婚して間もなかったため、確認してからまでは気が回らなかったんですが、この件があってからは細かく確認しています。
    返されていい気分になる人なかなかいないですよね。。
    そこを考えて欲しかったです。

    • 3月8日
もんち

私がもし相談者様の立場ならしません(笑)

  • れいちゃん

    れいちゃん

    どういう意味でしょうか?

    • 3月8日
  • もんち

    もんち

    プレゼントは渡しません。

    • 3月8日
  • れいちゃん

    れいちゃん

    そうなんですね。

    • 3月8日
まりっぺ

気を遣わせるのは嫌なので現金で渡すのは出産の時のみですが、入園入学の時なども気持ちばかり今後使えそうな品物を送ってますよ💡
お祝いって気持ちなので、全く受け取らないのもなんかなぁ、、、と思っちゃいますね😭

  • れいちゃん

    れいちゃん

    確かに現金は気ぃ遣わすのわかってるのですが、産後すぐだったので用意できず、、
    もっと前もって用意しとけば良かったんですけどうっかり忘れていて。
    現金にしてしまいました。。
    やっぱり受け取ってくれないのはいい気持ちにはならないですよね。

    • 3月8日
mei

うちは入園のお祝い無かったです。
兄弟もですが、義両親や両親も無かったです。

小学校入学はお祝いがわりにランドセルや机を買って貰えるかもしれませんが…

お祝い貰うと今度渡さないといけないし、ご主人の家族にはそんな風習はなかったのではないですか?

一旦もらって返すのもどうかとおもいますか゛。

  • れいちゃん

    れいちゃん

    ない人が多いですね。
    うちは親も兄弟間でもするので、それが普通になっていましたし、親もしときなさいって。
    風習がないのは断られるときにわかりましたが、断り方ましてや最終返されて気分は良くなかったです。

    • 3月8日
deleted user

保育園でお祝いはしないですが、くれるなら貰って、後日これからはいいからね、って感じでやればいいかなって思いますね💦
お祝いその場で返すのはさすがに失礼かと思います😓

  • れいちゃん

    れいちゃん

    ほんとそうやって言ってくれるのが1番でした!
    なんでその一言出てこないんだろこの家族って思いました。
    それなら私も気分悪くならず、理解できたのになと。

    • 3月8日
ずーとるび

甥っ子姪っ子の「幼稚園入園」や「小学校入学」であればお祝いしますが、「保育園入園」なら私もしないです。

保育園は幼稚園や学校と違って年齢的な節目でもないし、単に母親の仕事復帰に伴う預かりですから…

ただだからといってそんな迷惑そうに断ることはないと思いますけどね。
渡したものがあまりにも立派だったからこんなの受け取れない!ってなったのかなとも思いますが何を渡したんでしょう?

  • れいちゃん

    れいちゃん

    なるほど、節目関係ないし、おめでたくないからしないのですね。
    そこまでは考えてなかったです。。
    立派なだったんでしょうか。
    諭吉1枚包みました。
    断り方気分悪くて仕方なかったです。

    • 3月8日
ハルまま

普段から付き合いのある親戚なら私も出産祝い、入園祝い、入学祝いは渡しますよ♪
確かに、「気を使わなくて良いのに…」とは言われるけど ちゃんと受け取ってくれますよ。

受け取って貰えないと気分も悪いし、嫌われてるのかな?って思っちゃいますよね(^_^;)

私もイトコの子供にクリスマスプレゼントとお年玉を送った事が ありますがイトコ夫婦から「ありがとう」の一言も無かったので次の年から あげるのを止めました。しかも、たまたま荷物が届いた数日後に叔父(イトコの親)が用事が ありイトコに電話してる時に私がプレゼントを送った事を話されてるのに お礼も無し。

  • れいちゃん

    れいちゃん

    ひとりでも同じ意見の方がいて少しだけほっとしましたー( ´ ▽ ` )
    ハルままさんもお祝い渡すほうなのですね。
    気を使わなくていいのにって言われても受け取ってくれるなら全然悪い気にはならないですね。

    ほんとに気分悪かったし、なんか旦那の家で旦那の家族ばかりいる中なので、よそ者ひとりな感じで余計辛かったです。
    いとこの子供さんにまでしてあげて、丁寧ですね!
    こっちは喜んでもらえたらいいなくらいでしているので別にお返しが欲しいわけじゃないですけど、お礼の一言は大事だと思います。
    そしていとこの親も親ですね。
    ほんともうあげなくていいと思います。
    私もハルままさんの立場だったらあげるのやめちゃいます。

    • 3月8日
  • ハルまま

    ハルまま

    イトコの親は 「ちゃんとお礼は言ったのか?わざわざ送ってくれたのに!」って言ってくれてました。

    お祝いでプレゼントを あげたんだからコッチにも頂戴なんて思わないですよね(笑)普通に おめでとう♪って気持ちで渡してるんだし(笑)

    • 3月8日
  • れいちゃん

    れいちゃん

    あ、そっちだったんですね!!!
    勘違いでした。
    いとこの親はちゃんとした方で良かったです。

    思わないです、ほんとにそれです( ´ ▽ ` )

    • 3月8日
まりも

保育園の入園でお祝いですか?あまり聞いたことがないです😅
お祝いするよーって集まりなら手ぶらでは行けないですが、特にそういう感じでなければ何か役に立ちそうな気を遣わない程度の物を渡します😊
ただお祝いを返すっていうのは失礼かな?と思います💧

  • れいちゃん

    れいちゃん

    そうなんですね!
    圧倒的にそちらの意見が多くて、私の実家や周りの友達のほうが珍しいのかなと思いました。
    お祝いの集まりじゃなかったです。
    もっと早く気づいて準備して、気の遣わないような物にしたら良かったなとみなさんの意見を見て思いました。
    やっぱり返金は失礼ですよね。

    • 3月8日
kaoriino

受け取ってしまうと、これから自分もあげなきゃいけなくなるからじゃないですかね?💦
返すのはちょっと非常識ですよね😱
でも、やたらとお祝いくれるのはお返し面倒な気持ちは少しわかります(笑)

  • れいちゃん

    れいちゃん

    それはそれで受け取ったあとに言葉で今度からなしにしようねって言ってくれたら助かりました。
    非常識ですよね。
    そしてそんなやたらお祝いしてないです(笑)
    節目節目だけにするつもりで、初めてお祝い渡したときの話でした。

    • 3月8日
うえ

私も保育園の入園祝いはないかな~と思います😃
相手にあげるということは、相手もこちらにしないといけなくなるので、お互いないほうがいいと思われても仕方ないと思います。「気持ちは嬉しいけど」ということですね。

私がもらっても返しますね。

  • れいちゃん

    れいちゃん

    そうなんですね。
    みなさんもそう言われてました。
    色んな意見聞けて勉強になりました!

    ただうえさんも返されるのですね?
    返すと言う意見に少しびっくりしました。
    そういう方も旦那の家族以外におられるのですね。

    • 3月8日
  • うえ

    うえ

    そうですね、やっぱりお金って凄く大事なものだと思っているからこそ、返しちゃいますね。

    できる限り、必要のないお金のやり取りはしたくないです。

    • 3月8日
  • れいちゃん

    れいちゃん

    なるほど。
    私もお金は大事だと思いますよ。
    貴重な意見ありがとうございました( ´ ▽ ` )

    • 3月8日
deleted user

私の子供が入園で現金を貰ったのなら全力で返しますが、お祝いの品だったら、遠慮の言葉言いつつありがたくもらいます‼︎
ものはなんなんですか⁇


だって、保育園幼稚園の子への品返されても使い道ないし…

私も保育園幼稚園でお祝いのはあげないかもです。ちょっとしたプレゼントならあげます🎁

小学校の姪にはあげましたけど‼︎

  • れいちゃん

    れいちゃん

    物を用意する時間もなく手っ取り早いので現金にさせてもらいました。
    かんなさんも、しかも全力で返すんですね。
    私は逆の立場なら、絶対返さないし、もし困っても、今度からはなしでいいからねとかなしでいこうねってその場はきちんとありがたく頂くほうなので、返すということが理解できないです。

    • 3月8日
  • deleted user

    退会ユーザー

    現金なら子供小さいとお金かかるしって意味でも返してきたかもですよ‼︎

    経済事情も違うし、お返しする余裕ないとかもあるかもですし‼︎

    • 3月8日
  • れいちゃん

    れいちゃん

    あ、それは言われたかもです!
    経済事情は旦那の妹夫婦裕福ですよ。
    共働きってのもありますけど。
    貴重な意見ありがとうございました。
    勉強になりました。

    • 3月8日
3kids♡26

保育園祝いってあまり聞きませんが私ならありがとー♡て貰ってしまいます笑
で、同じことを相手にしてあげます
拒否するなら旦那にこそっと言って欲しい😑

赤の他人にそこまで拒否られたら
身内でも今後の付き合いもしたくなくなります。私なら笑

とりあえず方言が可愛すぎます💘

  • れいちゃん

    れいちゃん

    やっぱりあんまり聞かないんですね。
    ここのみんなからその意見もらって、うちのが珍しいのかって思い知らせれました。
    ほんと旦那にコソッとか、返さず受け取ってもう少し上手に伝えて欲しかったです。

    うちもそのあとしばらく旦那の家族無理になりまして、しばらく旦那の家には行きませんでした。
    行くと必ず妹夫婦来てますし。
    旦那に言ってお義母さんにもどんだけ気分悪くて辛かったか伝えててもらい落ち着きましたけど、、
    そのあともたっくさん旦那の家族に対して?って思うことありますが、そうゆう家族と思えるようになってきました。
    ここの意見見てみたら、もしかしたらうちのが変わってるのかもしれないけど、、(笑)

    方言可愛いですか(^v^)(笑)
    ありがとうございます♪

    • 3月8日
ぴーさん

保育園の入園祝いは、要らない💦 って私も断りました😅 物は、ゴリゴリに返せないですが、現金だったら返します😵

お互いに受け取って!⇄受け取れない! の繰り返しになって、お互い嫌な気分になっちゃったかなーって思います😋

  • れいちゃん

    れいちゃん

    ののさん返したんですねー?!
    逆の立場で返されても不快な気分とかなったりしたいのかな??
    渡したもの返されたことないので、受け取れないって言われて「はい、そうですか。」ではなんか終われなかったですね。
    いい勉強になりましたけど。

    • 3月8日
  • ぴーさん

    ぴーさん

    そう言われちゃうと、申し訳なかったですね、、、 れいちゃんさんの立場だったらムカつきますね💦すみません。

    逆に、保育園でお祝いとか困るーー😅💦!!っていう、私たちの気分も分かって欲しいです👌

    まー返すのにも言い方大事ですよね😬! お祝いじゃないから、要らないよ〜! ○○ちゃんのために使って〜 😊 って感じで返して欲しかったですよね!

    • 3月8日
  • れいちゃん

    れいちゃん

    うちの立場だとムカついちゃうんですね(笑)
    きっとののさんはうちの旦那の家族みたいに気分悪い返し方してないんだろうなとは思います。
    そんな感じで言われたら確かに返されてもちょっとは気持ち楽だったかもです。。
    そして圧倒的に保育園ではお祝いは渡さない!もらっても困るの意見が多くて、勉強になりました( ´ ▽ ` )

    • 3月8日
ママリ🔰

うちは義家族側がなにかとお祝い金包めと言うかんじで、私側がそういうのやらないタイプです。
お祝い系はキリがないし子供の人数で負担額も違ってくるし、旦那と相談してお年玉のみにしました😅
常識とか価値観って育った環境や地域性などで大きく違ってくるので、正解は無いと思います。
でも、嫌がらずにありがたく貰えばいいのになぁって思いました😅

  • れいちゃん

    れいちゃん

    相談して決めたならいいと思います。
    それで相談して決めてそういうことにしていると言われても、それに対して不快な気持ちはしませんし。
    うちは旦那の妹夫婦が先に結婚しており、嫁に行ったばかりで旦那家族のこともあまりわからなかったので、とりあえず渡さなきゃって思って用意しました。
    そういうことなら前もって旦那にでも親からなり妹からなり、お祝いについて伝えてといて欲しかったです。

    • 3月8日
おもも

保育園はないかな?仕事するから預けられるだけだし、めでたいとはまた違うかも?
幼稚園ならわかりますが☆
でもそれは別で、せっかく入園すると言うことで、お祝いをくれたのなら遠慮しつつもそこまでしつこく断わないかなと思う。お金を用意したのですか?お金なら断るかもしれませんが、物だったら子を思って選んでくれただろうに返すまではしないです!返されても、、、困りますし!その子の為に送ったものを返されても使えないし。。
その辺も配慮して、申し訳ないね~!と言って、、もらうのが普通かと思いました。

  • れいちゃん

    れいちゃん

    みたいですね。
    ここでみなさんに言われて気づきました。
    今更すぎますけど、、
    いい勉強になりました!!!
    確かにおめでたくないですもんね。
    物じゃなくお金にしました。
    お物は返さないけど、お金は返すんですね。

    • 3月8日