

りか
人によるかもですね(笑)
お腹が張りやすい、1人目の時に切迫になった等あれば
なるべく安静がいいかなと(´;ω;`)
私も2人目妊娠中で、職場は子どもを追いかける日々なので
安静に過ごす妊婦は夢の世界です(笑)
お互い無理しないようにしましょうね💛(笑)

退会ユーザー
安定期入るまでは静かにできるといいんですが、2人目は無理ですよね😅
うちも1人目男の子で月齢も同じくらいですが、毎日暴れ回るので大変です😣
お腹にも乗ってきますし、抱っこもせがまれるし、1人目の時が懐かしい…

退会ユーザー
16週までは抱っこ控えてほしいと先週言われましたが普通に抱っこしてます😂💦
妊娠わかってから抱っこ〜抱っこ〜とすごくて😂
切迫とかでない限りは普段通りでいいよと言われましたが、つわりと頭痛でゴロゴロしまくってます😰(笑)

えりんぎ
10キロあるなら座って抱っこの方がいいかなぁとは思いますが、言ってられませんもんね😅でも1歳7カ月ならお腹に赤ちゃんがいるからいいこいいこしてあげてね、と言えば多少は分かってくれるかも😄

3kids♡26
引っ越しがあったので
頻繁に動いてました(-∀-`;)
上の子の赤ちゃん返りも酷かったため
抱っこは毎日、公園で走り回ったり
自分が妊婦な事を忘れてしまうぐらい後期までははしゃいでした^ ^
切迫ですが安静に出来ないのが現実でした

はじめてのママリ🔰
まとめてですみません💦😢
やっぱりみなさん追いかけたり抱っこしたりしてるんですね(´・ω・`)
切迫とかにならない限り加減を見ながら見てみます😋ありがとうございます😊
コメント