
コメント

まみ
安定期の間は食欲結構ありましたので
時間を決めて食べる
おやつはフルーツなどにする
好き放題食べるのは週1回
とか決めてました(о´∀`о)
私は産休入ってから、
お腹大きくなり胃が圧迫されて
以前の半分くらいしか食べられなくなったので、後期になってから体重減り始めました💔😹

o
私も同じ不安をもっていました!!
私は家の中をひたすら歩いています!!笑
外は寒いしなんだか怖いし、、、
そこで思いついたのか室内のウォーキングでした!!笑
腕を振って姿勢を正して1日1時間は歩いています😁😁
テレビも見れるし私的にいい感じです❤
完食は度々してますが、ここ2回の検診では赤ちゃん分しか体重増えておらず助産師さんにいい感じと言ってもらえましたよー😁✨
-
choco
同じ不安ある方がいてなんだか心強いです😭❤︎
やっぱり外歩けないから、家の中歩くしかないですかね!!室内ウォーキング10分くらいしか続かなくて(笑)
Himaさん見習って、しっかり1時間位歩いてみます!!- 3月8日
-
o
結構動く職業だったので、本当にどうしようーと毎日思ってましたよー😅😅笑
1時間ってなかなか長いですもんねー(●´⌓`●)
お互いあと少し!がんばりましょう😁❤✨- 3月8日

退会ユーザー
私も同じく体重に悩まされています😁💦
私の住んでいるところは雪はないので、とにかく散歩をしてます❗️
雨の日は、部屋の中でマタニティヨガをしています(^^)
ストレッチ中心ですね。
出産まであと少しですね❗️
お互い頑張りましょうね💕
-
choco
雪溶けてくれれば、のんびり外を散歩したい気持ちでいっぱいです😭(笑)
マタニティヨガとかストレッチは、ネットで調べてやってますか??
本当にもう少しですね、
頑張りましょう❤︎- 3月8日
-
退会ユーザー
病院でマタニティヨガの講座があったんです✨
そこで教えてもらったものをやってます(^^)
体重増加の歯止めになるとは思えないくらいのわずかな運動量ですが(笑)
やらないよりはマシかと思って(^^)
あと、マタニティヨガは呼吸が大切と聞きました!
出産のときに役立つそうです❣️- 3月8日
-
choco
来週安産クラスでヨガやる予定なので、ちゃんとした方法ならったらやってみようと思います!😆
- 3月8日
-
退会ユーザー
ぜひぜひ❣️
気分転換になるし、いいと思います(^^)
お互い頑張りましょうね💕- 3月8日

あこ
そうですよね…私も里帰りするまでは、プラス5キロだったのに3カ月で5キロ増えてしまいました∑(゚Д゚)
あかん!とは言われましたけど、食欲は出てきたし運動もなかなか出来ないですしね…
とりあえず、豆腐と野菜と一口だけ味が濃いもの!として無理し過ぎないようにやってみてます。
-
choco
わたしも働いてる間はギリギリ体重維持できてたんですけど、産休入った途端にがっつり増えました(笑)
食事一気に減らすのは身体によくないので、無理しない程度に野菜多めにしたり気をつけてみます!- 3月8日

はるぴ
私も仕事やめてから動く機会なくてもうすぐ+10キロです💦
スーパーやショッピングセンター行ったら無駄にウロウロしたりしてます!笑
スーパーも週1でまとめ買いしてたんですが、回数増やしました!
-
choco
外出たときは無駄に動き回ろうと思います!!笑
まだベビー用品の買い物もできていないので、運動もかねて買い物に行きたいと思います😆❤︎- 3月8日
choco
食欲のままに食べてたら大変ですよね😭どうしても甘いものが食べたくなってしまうので、フルーツ取り入れてみます!!
胃は圧迫されて苦しいんですけど、ついついいつもの量食べてしまいます😢