
婦人科での治療中に排卵日が迫っている状況で、土曜日に再診したいけど膣剤の使用が終わっていない。赤ちゃんに影響が出る可能性があるため悩んでいる。どうすればいいか。
みなさんは気になったことがあったら
すぐに婦人科を受診しますか?
なんだか頻繁に行くと
こんなことできたの?とか
もうきたの?とか思われるのかな
なんて思ってしまいます…。
先週おりもの検査をして
今週の火曜日に結果を聞きに行きました。
でも結果が良くなく、
膣剤を入れてもらいました。
先生にはこれからおりものが
増えたりしなければ再診しなくても大丈夫
と言われたのですが、
来週に排卵日がきそうで
やっぱり完治してから仲良ししたいので
経過を聞きに行きたいのですが
土曜日に行くのは早すぎなのかな
とか色々考えてしまいます…。
膣剤を処方されて土曜日では
まだ使いきってない段階です。。
それでまだ治ってないなら
今回の排卵日は赤ちゃんに影響が
あっても嫌なので見送りますが
もう大丈夫なのであれば
貴重な排卵日を逃したくないのです。
みなさんだったらどうしますか?
こんなことで悩んでる人なんて
いないのでしょうか(;_;)
- とまとん(5歳1ヶ月, 8歳)
コメント

ちゅん平
心配ですよね!
貴重な排卵日となれば!
同じ悩みではないですが、
心配事はなくしたいので、
受診前だったらとりあえず
電話をして聞いてみます(о´∀`о)
その回答を聞いてからの方がいいと思いますよ☆
私の病院は、電話口でも親身に聞いてくれるので

ぴーちゃん
病院はこんな事できたの?何て思わないと思いますよ😃
不安なときは病院に行くといいです!
安心して妊活したいですしね♡
-
とまとん
そうですよねっ。
不安なままだとあとで色々
後悔しますもんね(;_;)
土曜日に行ってみます。
ありがとうございました(*^^*)- 9月30日

loro
すぐに受診して悪いなんてないと思います。
こんなことできたの?と思われることはないと思いますが、もしそう思われたとしてもずっと気になってるより病院に行ってみて気持ちがすっきりしたほうがいいと思います。
わたしは初めて婦人科にかかったのは中学生のときで、生理が全然安定していないので受診しました。
生理が来始めて3.4年は安定しなくても心配いらないよくあることだと言われて内診もせず帰ったんですけどそれを聞けただけで安心できたことを覚えていますし、20歳をすぎておりものが気になる程度だったんですが、そのときもすぐに受診しました。
薬でもどしてしまったり、体がおかしいと思ったら病院に電話で問い合わせたりもします。
少し前まではおりものの異常とかでネットで検索してさらに不安になったりしていたんですけど、病院に行けば全然調べたようなことじゃなかったり、やっぱり先生に診てもらったり話聞いてもらわないと分からないことあると思います。
気になったらすぐ行っていいと思います!
-
とまとん
そうですよね。
お医者さんの言葉って
色々救われますし、
一番安心しますよね。
モヤモヤ残ったままも
精神的に良くないですもんね。
土曜日に行ってみます!
ありがとうございました(*^^*)- 9月30日

YTMS
電話して、そこで答えてくれて済むなら結果も早いし、診ないと何とも言えない、と言われたら堂々と行けるし😄
お金儲かるし、例えこんなことで来たの?と思われても、自分の心配事がなくなるなら良いと思います。
妊婦だって、次の健診まで不安で待てなくて、しょっちゅう行く人も居るらしいし。
しかも、電話してから行くなら呼ばれてるのと同じですしね😁
-
とまとん
そうですよね。
心配事がなくなるなら
やっぱり行ったほうがいいですよね。
電話は対応してなさそうなんで…
土曜日行ってみます!
ありがとうございました(*^^*)- 9月30日
とまとん
電話だと先生がお返事して
下さるのですか?
うちのところは多分やってないのかも…
3つ科があるクリニックで
電話は受付にしか
繋がらないんです。
しかもいつもすごい混んでて
先生が電話対応しているのを
見たことがありません(;_;)
でも電話で対応してくれるところは
気軽に聞けて良いですよね!
ちゅん平
私の病院も先生が出られないので、
電話取ってくれた方がまず詳しく聞いてくれます◎
病院によりですが、聞いてもらうと落ち着くので、
ぴーちゃんさんの回答の通り
こんな事・それくらいの事
なんて思わないですから
とまとん
ありがとうございます。
そうですよね。
お医者さんも毎日沢山の患者さんみて
そんなこと思う暇もないですよね。
土曜日受診してみようと思います!
ありがとうございました(*^^*)