※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
プク♡
ココロ・悩み

旦那がiPadを買ってきて、暇な時に使って働いてもらおうかなと冗談を言ったが、妻は傷ついた。育児や家事で余裕がなく、ネガティブな気持ち。

昨日旦那がiPadを買ってきて、雑誌などを観れるようにしてくれました。「ママの為に買ったよ。暇な時に見て。投資したぶん働いてもらおうかな(笑)」と言われました。この言葉、旦那からしたらたいした意味はないだろうし、最後の言葉も冗談ってのもわかりますが、地味に傷つきました。 普段育児家事精一杯で最近余裕がありません。イライラしてて疲れてて気分転換もできないから旦那も気分転換のために…と用意してくれたんだと思います。なのに、もうこれ以上何を働けって言うんだろ…暇な時なんてないよ。とすごくネガティヴに捉えてしまいました。おかしいですよね。最近何もかもしんどいです

コメント

 3人ママななっち

わかります❗️普段なら聞き流せることも、忙しいしんどい時は、はっ⁉️ってなりますよ。ご主人さんからしたら何ともなくても、プク♡さんにしたら、毎日働いてるし❗️って気持ちになりますよね。
そんな時は、こういう場でストレス発散。でないと滅入ります。
私もしょっちゅう旦那とケンカして離婚まで考えました。今は単身赴任してくれてて、家の中平和です。亭主元気で留守がいいとは上手く言ったものだなと(笑

  • プク♡

    プク♡


    わかっていただけて嬉しいです💦
    しんどいとちょっとした言葉や態度などでイライラしたり傷ついてしまいます😢
    旦那からしたら、家で子ども達みてご飯作ったりしてるだけと思ってるのかもしれないけど、私からしたら仕事行ってた時の方がいくらか楽です。笑
    ほんとここで発散しないと滅入ります💦 思ったこと言えないタイプなので
    今は単身赴任されてるんですね、そのぐらいの距離がちょうどいいかもしれませんね☺️

    • 3月8日
deleted user

ものすっっっっっごくわかります!!!!

うちもそういうこと、よくあります!



主人に悪気がないからこそ
余計にしんどいですよね、指摘もできないし。。。



うちも、タブレットを買って帰ってきて

暇かなーと思ってさ!
昼間使いなよ!

って言われて、


子ども2人育てて
家事もやって

タブレットをいじる時間があるほど暇だと思ってるんだと思ったらモヤモヤしました(笑)

主人が土日によく出かけてくれるんですが、私としては土日の主人が家にいるときくらい

ゆったりする時間が欲しかったりするんですよね😅

でも、主人は、子どもたちや私のことを考えて外に連れ出してくれるのですが、

正直、出かけた先で子どもが
抱っこーってなったり

下の子もまだちいさいから
授乳するために
別行動になったり

そういうのも疲れるんですよね、、、


あと、マイホームを購入の予定があるんですけど、それについても

お前がどんだけ稼ぐかによっても
家の支出結構変わるよなー

ってぽろっといわれて、

下の子が三歳になったら働くつもりではいましたが

なんか、子ども2人の世話して
家事して、パートでそんなに期待に添えるくらい稼げるかなとか
不安で、、。

外で働いてる人とは
感覚違うよなーってつくづく思います(笑)

  • プク♡

    プク♡


    あ〜もうほんとに共感の嵐です!!!

    暇してると思われてると思うとほんとモヤモヤしました💦
    一度ほんとに1人でやってみて?と思います。
    休日私がいる中で旦那がちょろっと子どもの相手するのとは訳が違いますよね。
    お風呂だって1人でいれてるの当たり前に思ってるかもしれないけどその当たり前がしんどいことだとわかってほしい!

    休みの日、出かけるのも嬉しいですが、結局バタバタしてしんどいのは母親なんですよね😅
    出かける為の準備や出かけさきでの子どもの世話、帰ってからも出かけたぶんバタバタしてやることも多くて…でも旦那は横になってて。
    よく、子どもたち見てるから気分転換しておいでよ
    っと言ってくれてますが、結局その時間も取れないまま…むしろほんとにそう思ってる?と言いたいです

    最後のもめっちゃわかります!
    そもそも仕事と家事育児の両立だけでも大変だろうに、そんなガッツリ稼げるほどガッツリ働けないよと思いますよね。その不安もめっちゃわかります。

    あ〜ほんと言い出したらキリがないくらい持って行き場がない感情がたまっていて病気になりそうです😭

    • 3月8日
  • deleted user

    退会ユーザー


    ほんとそうです!!!ほんとに!!!

    俺は周りの奴らより育児してるみたいな雰囲気出してくるけど、周りの奴らと比べんな、私と比べろ!と思うし(笑)

    お風呂も私が2人を入れて、それはいいとしても、その間に子どもたちの散らかした部屋を少しでも片付けておいてくれるとか

    子どもたちの寝間着を用意しておいてくれるとか何かしておいてくれればいいけど

    私が子ども2人連れてバタバタとお風呂から出てくるまでスマホいじってるだけ!

    結局私が子どもの着替えだして、着替えさせて、全部!!!

    いやいやいや、この時間自由時間じゃねーぞ!と!やれることやれよ!と!


    出掛けて帰ってきても座る間も無くお夕飯作りだし、その間子どもを見てるとは言ってるけどスマホいじって子どもほったらかし。

    ご飯が出てくるまでまって、食べて、終わり。

    子どもと一緒!

    言い出したらキリない!!
    語りたいです!!!(笑)

    • 3月8日
  • プク♡

    プク♡


    すみません😂
    文章のテンポがよくて思わず笑ってしまいました😂😂
    めちゃくちゃ伝わってきますし、ほんとによくわかります!!
    なんか1人でてんてこ舞いしててそれが余計イライラしてしまう原因になってます!
    自由時間たっぷりでいいなーと思いますよね!

    なんか同じようにしんどいながら頑張ってる方いるんだなと思うと今日もしんどいけどなんとかやっていけそうです😭

    • 3月8日
  • deleted user

    退会ユーザー


    『ごめん、今日疲れてるから頼むわ』って言われること多いんですけど、

    え?疲れてない日も見てないじゃん!大丈夫、いつも通りだから気にしないで!

    って心の中で思ってます(笑)

    でももー、言ってもどーしようもないし、これは母親の宿命だと思って頑張ってます!!

    ほんと、長年連れ添ってる主人より
    こういう掲示板で知り合う顔も知らないママさんの方が
    気持ちが同じで心強くなります(笑)

    • 3月9日
deleted user

私もプクさんの立場なら
ネガティブにとらえてしまいます‥
しかも2人のお子さんいるんですもんね😣!
旦那さんの優しさなのはわかるけど
最後の一言いらないですよね!笑
男の人には理解しづらいのかな〜😭

  • プク♡

    プク♡


    もう毎日しんどくて疲れが溜まる一方なところでこれを言われたので今思い返しても泣けてきて😭
    しかも最後の一言二回も言われました 笑
    てことは、何か旦那は不満に思ってるのかもしれないと思うと余計落ち込みます😢

    • 3月8日