
朝から号泣し、娘にイライラ。おしっこ悩みや断乳に悩む。断乳のきっかけを知りたい。
もういろいろどうしていいかわかんなくなって朝から号泣
お茶飲まない娘にもイライラしてもう何も食べないでいいからあっちに行っててと強く言ってしまった
おしっこ全然出なくて毎日悩んで疲れた
1人でソファに座って泣いてたらテーブルからポタポタ何か垂れる音
あー美味しいねって言いながら味噌汁飲んでる娘見たらまた泣けた
朝から怒ってごめんねってなった
全然出ないおっぱいに執着する娘
断乳したら水分取ってご飯食べてくれるかな
でもこんなにおっぱい求めてくる娘からおっぱい取り上げていいのか悩む
結局やめられずイライラだけが溜まる
1歳半過ぎまで断乳に踏み出せなかった方は何をきっかけにやめましたか?
- あきちゃん(^^)(9歳)
コメント

マムマム
ご飯食べなくてイライラが酷く子供に強く当たってる自分がいて、それにも嫌になり1歳半の時に断乳しました!
本当におっぱい星人で辞めれるか不安でしたが、3日ですんなり!
それからは、ありえないくらい食べるようになりやめてよかったと思いました(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
1歳半から、ご飯から100%栄養を摂取すると知り可哀想なことするとこだったと思いました!

チカポカリ
一人で抱えてますね
あきちゃん
わたしも1人目は抱えてしまいました
実はわたしは三人産んでますし、
バツイチですが
1人目は娘で
一歳半まで授乳してました
おっぱいを夜はあげて寝かせてました
でも寝付きが悪く
深夜に起きて泣いています
わたしもそれがきつくて
一度深夜に泣かれて旦那にも起きろよって言われても、疲れて起きれなくてどうしようと思っていたら、過呼吸になり、過呼吸をずっとし続けていたので体に異常がでて、救急車呼びました
それをきっかけに
授乳は断乳しようと決め、しました
でもなにも影響無かったですよ
こっちが寂しかっただけで
それだけです
大丈夫ですよ
おかあさん
-
あきちゃん(^^)
返信ありがとうございます!
温かい言葉になんだか胸が軽くなりました。
正直私も夜中の授乳疲れました😂
でもおっぱい飲んでる娘の姿が愛おしくて寂しい気持ちもあります。
結局イライラして辞めたいけど自分に踏ん切りがつかないだけで😂💦
お互いのためにも断乳決心します!- 3月8日
あきちゃん(^^)
返信ありがとうございます!
ご飯に影響ないなら授乳続けてもいいなって思ってましたが、おっぱい欲しがり全然ご飯食べないです😂💦
もうおっぱいから栄養いかないなら断乳してご飯食べてもらった方がお互いのためになりますよね😂💦
うちもすんなりいけること願うしかないです😭😭
まだまだおっぱい飲んでる姿愛おしいですが、栄養面も考えて思い切って断乳したいと思います!
マムマム
私も自然にやめる時まで授乳するつもりでしたが、授乳に時間を割くのも嫌になってきにゃって…
プラスのことがないなぁと思った時点で終わりなんだな!と思いました♪( ´θ`)ノ
やめるときかなり寂しかったです…けど、プラスのことがあると信じてやめました!頑張ってください♡