※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もやし
子育て・グッズ

10ヶ月の男の子の歯磨きに悩んでいます。子供が歯磨きを嫌がり、口を開けてくれない日々です。どうすればいいでしょうか?

10ヶ月の男の子のママです。
みなさん、歯磨きって毎食してらっしゃいますか?
自分で磨かせるのと仕上げ磨きと両方でしょうか?
うちの子はかなり聞かん坊で中々口を開けてくれない+甘い歯磨きなどつけるとちゅーっと口をすぼめて余計見えない、歯磨きシートだとこっぴどく噛まれる、の日々です。。

コメント

おもも

なんか噛みかみするやつ持たせてます!シリコンの!
で、夜寝る前は磨くようにしてます!

さらい

仕上げは一回でもよいと歯科で言われました。

自分磨き二回の仕上げ一回です

五月の桜

ぜんぜんしてないです、、、1日一回くらいウェットティッシュで拭いてます。まだよだれでてるし、食後に麦茶飲ませてるしいいかーと、怠惰なことしてます。知り合いは歯医者に夜だけしっかり磨いてねと言われたみたいでした。

ちゃろ

うちの子は、歯磨きは夜寝る前しかしていません💦

食後は必ずお茶を飲ませて、食べ物のカスを流すようにしています!歯磨きしたほうが綺麗になりますが、お茶飲ませるだけでも虫歯予防効果あるみたいですよ♪

mini

朝は自分で好きに磨かせて私がガーゼで拭ってます😊
昼はなし
夜は私が足で両手両足顔ロックして、歯磨きの戦いですね😫泣き叫ぶと磨けるのに、知恵がついて口開けないから手ごわいです😭

しんママ

私は、未だに夜だけです。
初めは、可哀想ですが、羽交い締めにして歯磨きしてました笑っ
でも、2歳頃には、虫歯になりかけている歯があるといわれて、ショックうけてます。
可哀想ですが、子供の将来にため、歯磨きは頑張ってやったほうがいいですよ。
毎日頑張ったおかげて、口空かなかったころありましが、いつしかあけるようになりましたから。

u.s

朝と夜の2回仕上げ磨きのみしてます!
あとはフッ素のスプレーを吹きかけてます!

るう

うちも10ヶ月の男の子です。
一応、毎食後するように心がけてはいますが、なかなか上手くいきません。
私が仕上げ磨きをしようとすると、ギャン泣きして体をねじって拒否するので磨きたくても磨けませんでした。
そのため、指サック型になっているのを購入してやってみたところ、指を噛んではきますが、拒否なく磨かせてくれます。
ただ、ブラシ部分が大きくて、ちゃんと磨けてるのだろうかと毎回思います😅
息子にも持たせてますが、毛の部分をカミカミして毛を引っ張り出すので、歯ブラシが1日でダメになり、考えものです…😭

もやし

みなさま、貴重な経験談をありがとうございます!

夜だけと聞いてちょっとホッとしました。。。

なんか怖くて遠慮して羽交い締めし切れなかったのですが、今夜から自信を持って羽交い締めの戦いに挑もうと思います!
虫歯のほうが嫌ですもんね!
しかし、甘い歯磨きをちゅーっとしちゃうので、口もこじ開けないとなあ。。