※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ころころ
子育て・グッズ

赤ちゃんは自分のリズムで寝ているようです。夜遅くに夫が帰宅するため、夜遅くまで起きている状況。寝る時間を決めて部屋を暗くするのがいいでしょうか?

寝かしつけをしたことがありません。
起きているのを部屋を暗くして寝るまで揺らすという感じでしょうか?
ギャン泣きというような泣き方をほとんどしないわが子。
起きていてもふにゃふにゃ一人遊びをして、お腹が減ったりオムツが汚れたら、あーうおーうと教えてくれます。寝かしつけなきゃ!という状況に出会っていません。
子は寝たい時に寝てます。

夫の帰宅は深夜12時前後。
妊娠前からの習慣で、私はドラマとか見ながら旦那の帰宅を待っています。
その際も赤ちゃんは起きていたり寝ていたり。
旦那は帰宅早々に赤ちゃんに駆け寄り、抱き上げ遊びます。
子はきゃっきゃ喜んでいます。

新生児の時、助産師さんに、赤ちゃんは寝るのに昼夜問わないから、生活リズムが整うまでは無理しないでね、と教わったため
あまり時間を気にせず過ごしていました。

これからは就寝9時等決めて、部屋を真っ暗にして子と過ごした方がいいのでしょうか?

旦那の帰宅を待たずに寝ると、旦那とは全く関わる機会がなくなります。
皆さんはどうお過ごしなのでしょうか?

コメント

おん

子供の就寝時間優先で過ごしてるのでうちは主人との会話は朝の何分かだけですよ😊💓
20時就寝です!
子供が小さいうちは仕方ないです😅
21時就寝と決めたら電気消して過ごした方がいいと思います🤗
私は2ヶ月の頃少し早いかなと思いつつも寝かしつけてました!寝たいときに寝るではなく🤔その時はギャン泣きです!笑

  • ころころ

    ころころ

    そうなのですね!(*´∀`)
    子供に会いたくて仕事を早めに切り上げようと頑張る夫が可哀想に感じてましたが、子供が小さいうちは仕方ないですよね(´・・`)💔
    回答ありがとうございました!

    • 3月7日
deleted user

なるべく早く寝る習慣をつけた方がいいですよ
うちも旦那は遅いですが1人でお風呂いれて8時には寝かしつけして
寝たら少し部屋を開けて隣の部屋に行き20分おきに様子を見て旦那を待ってます( ◠‿◠ )

  • ころころ

    ころころ

    なるほど!
    それなら私まで寝ないですみますね!笑
    うちも廊下を挟んだとなりの部屋がリビングなので、その方法で待とうと思います!
    回答ありがとうございました!

    • 3月7日
deleted user

決まった時間に電気を消してベッドでトントンしたり、だっこでゆらゆらしたりしてを習慣づけ、朝は決まって時間にカーテン開けて部屋を明るくする、といった感じでやっていくといいですよ😌

旦那は夜遅いですが、しょうがないです💦休みの日とか、朝の時間に抱っこしたりお世話したりして関わる時間を増やすしかないかと😣

たしかに新生児のころはリズムはないですが、2ヶ月なら始めといたほうがお母さんも楽だし、お子さんの成長にも影響するのでお勧めします。

  • ころころ

    ころころ

    子供の成長に影響しますもんね(´・・`)
    大人でもお肌のゴールデンタイム!なんて言うくらいだし、笑。
    今子に合わせた生活リズムで、朝あまり夫と関われてないので、朝一緒に過ごせるように生活改善していきます!
    回答ありがとうございました!

    • 3月7日
ぴ

自分で寝てくれるなんて、ママ想いな子ですね ( ˃ ˂ഃ )♡
うちは眠くなるといつも、寝かせてくれー!とグズグズします ༝ ༝ 笑

うちの旦那も朝は早くに出て行き夜は遅くに帰ってくるので、起きている息子と触れ合うことはほぼありませんᐠ( ᐪᐤᐪ )ᐟ たまの休みと、息子が早起きしたときだけです ☔︎ 私自身は、息子を19時に寝かしつけた後、ご飯を食べたりスマホをいじったりして、眠くなったら息子に添い寝、眠くなければ旦那の帰りを待っています ( ᵔᵒᵔ )♡

  • ころころ

    ころころ

    なるほど!何も子供寝かしつけて一緒に寝なくてもいいし、むしろ寝かしつけてからも、色んなこと出来ますもんね!
    回答ありがとうございました!

    • 3月7日
ぺーまま

私の旦那も翌1時とかの
帰宅ですが
新生児の頃から
遅くても21時には電気消して
寝れる状態にしています!
仕事の日は旦那と
娘は関われませんが
仕方ないかなと。
たまに朝関われるぐらいです!
その変わり休みの日は
いっぱい関わって
もらっています ´ω` )/

  • ころころ

    ころころ

    今までは夜おかえりーって娘とお迎えしてましたが、朝メインの生活に切り替えていこうと思います!
    ある程度は仕方ないですよねー(´・・`)
    回答ありがとうございました!

    • 3月7日
  • ぺーまま

    ぺーまま

    私は娘寝てから
    晩ご飯の支度してます(笑)
    身体に悪いですが
    旦那が帰って一緒に
    ご飯食べながら娘の話を
    いっぱいするように
    してます\(^o^)/

    • 3月7日
pipipipipi

旦那は待たずに娘と21時就寝です🙌🏻
電気も消してます‼︎
たまに、起きて待ってて話します😊
あとは、朝に少しと休みの日に話すくらいです💦
連絡事項は全てLINEで送ってます🤔

  • ころころ

    ころころ

    やはり朝と休日なのですね(*´∀`)
    確かに、日中も電話やLINE等で話せますもんね〜❤
    回答ありがとうございました!

    • 3月7日
ちくわぶおじ

一ヶ月頃から一応就寝時間を決めて生活しています。18時半お風呂、その後授乳→そのまま19時半頃寝落ち…という感じです✨お風呂で疲れて、部屋も暗いから寝てしまうのかな?と思ってます。
就寝後はたまに様子を見に行きながら、主人を待ったり、晩御飯食べて大人は22時頃寝てます💤

就寝時間が早いので平日はほぼ会えず、主人は寂しそうですが、子どもの為と割り切ってそういうリズムにしています。朝も、旦那の方が早いので休日しか子どもは会えず…です💦が、休日に沢山触れ合っているからか、子どもはパパ大好きですよ!

  • ころころ

    ころころ

    休日だけでもパパっ子になるんですね!
    俺が抱っこすると泣く😭と真剣に傷ついてる夫の一番の不安はそのへんだと思いますが、大丈夫だよって話して、夜はねんねの時間に切り替えようと思います!回答ありがとうございました!

    • 3月7日
たっくん

私は二ヶ月入った頃から寝かしつけはじめてます😌決まった時間に寝室へ行き、最後の授乳をして寝かせます。そして寝たら寝室を離れてひとりタイムです(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)

旦那は夜勤なので、休みの日は3時間ほど2人の時間があります♪自分にもプラスになるし、息子ももう朝と夜の区別がついてるのか、リズムがついててやってよかったなと思ってます!