
旦那が事故を起こし、謝罪に行く予定。⑴菓子折りは何が良い?⑵妊娠8ヵ月で同伴しようか。要相談。
旦那の事で、昨日というか日付けが変わってたので今日の事なんですが……
最近、日曜・祝日とか関係なく仕事してて、とうとう事故をしてしまいました(かま掘り)。
幸いにも、大した怪我もせずだったのですが、大事をとって救急搬送してもらいました。
今日、旦那が会社に事情説明して明日休みをもらい相手方のお宅に謝罪に行く予定なんですが、
⑴菓子折りなんですが、どんなのを持って行くべきですか?
⑵今妊娠8ヵ月ですが、旦那が頼りないため同伴しようと思ってます。
行って一緒に謝罪した方が良いですか?
意見お願いします
- よっちん❀(9歳, 18歳)
コメント

ベジタブルママ
私は、行きませんでした。
相手方の住所調べて行くのは、何か個人情報的な気がして…
保険会社を通して、お怪我はいかがでしようか?とか聞いたりしました。
お互い直接話をするのは、よくないと聞いたことがあるので、全て保険任せです。
もし、相手方がキレやすい方がいたら…巻き込まれる可能性があります。

雷注意
近くにケーキ屋さんか何かないでしょうか?
うちも先日夫がやっちゃいまして、ケーキ屋さんで3,000円ぐらいの焼き菓子のセットを持って行きました。
そしてうちも旦那が口下手で頼りないため私も一緒に行きました。笑
先に回答されてる方が行かない方がいいとおっしゃってますが、相手の方に直接住所を伺って挨拶に行くのは常識かと思います(*_*)
逆にうちが追突されたときに挨拶もなし、見舞いの電話もなしで本当に腹が立ったので!
ほんの少し傷がついただけだったので、挨拶のひとつもあれば何事もなく終わらせようと思ってましたがあまりに腹が立ったので相手の保険使って修理しました(´・_・`)
-
よっちん❀
私も妊娠前に息子とドライブ中、ノンブレーキで後ろから追突されて、降りてきて謝罪もしない全て保険会社任せだったので、当初の予定は人身扱いするのは控えようと思ってましたが人身扱いにしました!
旦那は保険会社任せの性格で、昨日も謝罪に行かないの一点張りで…- 10月1日
-
雷注意
うーん、保険会社が動くのと自分の誠意を見せるのは別の話なので、頭を下げに行くのが普通なんですけどね💦
下手にヘソを曲げられて、大事にされないといいですね…(*_*)
やっぱり謝罪や挨拶がないと「それならこうしてやろう!」って気になってもしょうがないですよね💢
逆に私が歩行者で跳ねられたとき、足の甲に多少怪我してましたが加害者が親連れて頭下げに来て、お見舞金3万円持ってきてくれたので何もなかったことにしました。笑
そういう風に加害者側が先手を打っておけば、よっぽどいやらしい人じゃない限り快く許してくれると思うんですけどね💦- 10月1日
よっちん❀
相手方が若く、親御さんも出てくる可能性が高いので旦那はベジタブルママさんと同じ意見です(´・ω・`)
ありがとうございます(・∀・)