
首がまだグラグラで、寝返りもできない5ヶ月の赤ちゃん。長男は3ヶ月半で首をしっかり持てたが、心配。遅いでしょうか?
もうすぐ5ヶ月なんですが、うつ伏せにしても少しの間しか首をあげられません。
4ヶ月健診で首は座ってると言われましたが、まだグラグラで、時々前後にガクンとなってしまいます。
寝返りしそうな態勢をするようになりましたが、まだです。
遅いですか?💦
長男は3ヶ月半で首をしっかりあげるようになり、5ヶ月ちょうどには離乳食スタートできるくらいに首と腰がしっかりしてたので、少し心配になってきました…
- rubby(7歳, 9歳)
コメント

退会ユーザー
うちの子は4ヶ月検診でまだ首が座ってないと言われました(・・;)
そのあと1週間くらいでしっかりして、そのあと寝返りしました( ・∇・)
だから、寝返りができたのは4ヶ月半くらいだったと思います(^-^)
rubby
今日、コロンとしました!
首が上がらず横に向いてたので、少し苦しそうでしたが💦
ありがとうございます‼
退会ユーザー
寝返りできたんですね😊💕
おめでとうございます🎉🎉
うちの子も最初は顔から寝返りするような感じでした(笑)😅