
育児休業中に働いていた方、1日1時間の在宅作業で収入補填を考えています。80時間以内なら大丈夫でしょうか?経験者のアドバイスをお願いします。
育児休業中に働いていた方居ましたら教えてください。
今時短で働いていて、今の給料より減る育児休業給付金だけでは生活が厳しそうなので育児休業中にも働きたいと思っています。
在宅で毎日1時間程度の作業なら受けられそうなのですが、毎日となると「臨時で」という条件から外れてしまう気がしますが大丈夫でしょうか。(月80時間は超えません)
このような働き方をされた方がいたらどうだったか教えてください(>_<)
- るか(6歳, 8歳)
コメント

こあら
会社の就業規則をよーーく確認してください。副業オーケーの会社ですか?
規則違反すると解雇もあるうる話なので、慎重に。

まいちゃん☆
私は手当が減らない程度に、
週1日4~6時間くらい働いていますよ(*´∀`)
月10日以内というのがあるので、
毎日だと手当が貰えないかもですかね…(>_<)
-
るか
そうなんですね!
月10日という制限は撤廃されているとは聞いたのですが、やっぱり毎日だとダメですかね...(´・ω・`)- 3月7日
-
まいちゃん☆
そうなんですかね?
それはハローワークへ電話をして聞くのが確実だと思います😃
育休手当を申請するときには、
何月何日に何時間働いてお給料はいくらと記入をする箇所がありますよ😉
月10日の制限が廃止されているのなら大丈夫ですかね?
私ももう少し働けるかな🎵笑- 3月7日
-
るか
去年80時間を超えなければOKに変わったらしいです!
とりあえず無理かもしれない前提で上司と相談してみます〜(∩´﹏`∩)- 3月7日
こあら
あと、確定申告ではどうするのか、住民税などもどう変わるのか調べてくださいね(^^)
るか
副業おーけーです。
というより、本業の方でそういうお話を頂いています😅
実際できるのか分からないので質問しました!