
自分の会社に不信感持ちながら働いてる方いらっしゃいますか🥹?元々いろ…
自分の会社に不信感持ちながら働いてる方いらっしゃいますか🥹?
元々いろいろやばいなぁ…って思いながらも、
内容にやり甲斐はあったので7年ぐらい勤めています。
5月から時短で復帰して、8/8がボーナス日だったのですが
なんと、まさかの、振込されてませんでした!!!笑
時短も対象と聞いていたので、今日明細も頂けると共有されてたので待っていたのですが、
私の明細なかったです。笑
他の時短の方はありました。
私の会社は個人評価も影響してするので、
流石に個人評価0点と言うほどのミスをした覚えもありません。笑
電話で確認したかったのですが、今日から経理の部署はお盆休みでお休み。
週明けまでモヤモヤしたまま過ごしています…
流石にちょっと不信感溜まりますよね?
前にも給料ではないですが育休手当の件でもミスされて
その時も特に謝られる事もなく普通に
〇〇(私)さん、
今日手続きするので〜って言う電話がきました。
それもあって余計に不信感です…
- ママリ🔰(1歳7ヶ月)
コメント

ナナ
今年の5月から勤務ですよね!
他の時短の方も同じ期間しか勤務していないなら、おかしいと思います!
ボーナスの査定期間が前年10月〜3末が一般的と言いますが、そこで勤務してないからとかではないでしょうか??
査定期間をご存知ないなら確認が必要ですね!
ママリ🔰
うちの会社は夏の査定期間が
去年の12月〜6月とちょっと長めなんです🥹そして冬の査定が7月〜11月です。なので5月6月は丸々働いているので対象と思っているのですが…
育休には11月から入っていたのですが、その時は普通にボーナス入ってました(笑)
週明けまで部署がお休みなのでソワソワしてしまって💦
すぐ確認した方がいいですよね〜🥹