![マミムメモ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
半ズボンも1歳から履いてます
ハーフパンツも履いてますが
歩きにくそうな素材のもありました
上は肩ボタンのTシャツです
前がボタンシャツはボタンの
練習にもなりますしいいと思います
![そう☆ゆう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
そう☆ゆう
我が家の長男は夏場ハーフパンツで過ごしていました。ヤンチャ盛りなので、半ズボンだと転んだ時に膝を擦りむいちゃいそうでσ(^_^;)
保育園に通っているので、上の服は基本ボタン無し指定されています。脱ぎ着が面倒なので。お出かけ着にボタンシャツは有りだと思いますが、普段着はボタン無しの方が楽かなと思います(*´-`)
-
マミムメモ
うちもやんちゃな方だと思うので、擦り傷だらけになるかなと懸念してます😂 ハーフパンツも持っておいた方が良さそうです。ありがとうございます。
保育園は基本ボタン無し指定なんですねー、知りませんでした💦教えて頂いてありがとうございます!
お出かけ着でボタンシャツ少し持っておこうかなと思いました!
参考になりました、ありがとうございます😊- 3月7日
マミムメモ
半ズボン履かれてるんですね!
素材も注意した方が良いんですね。歩きにくそうな素材っていうと、伸縮性がない素材ですかね?実際見て選んだ方がよさそうですね!ありがとうございます、参考になりますー✨
やはり肩のボタンはあった方が脱ぎ着がしやすいからいいんでしょうか。
ボタンの練習!そういう発想が、全くありませんでしたー‼️アドバイスありがとうございます😊
退会ユーザー
ハーフパンツは微妙な丈
ですからね💦
伸縮性は大事ですね!
ハイハイするならヒザまで
ズボンないとヒザ痛そうですし・・・
肩ボタンはあった方がいいかもです
頭の大きさによっては80で着れない
物もありますが肩ボタンあれば着れる
ので!
マミムメモ
確かに…膝がアザだらけになっちゃいますもんね💦
頭の大きさによっては着れない80もあるんですね⁉︎ 実家の両親が買ってきた服でボタンついてない服が既に何着があるのですが、大丈夫かな。。早速チェックしてみます。通りますようにー笑
ご丁寧にありがとうございました😊