
幼稚園のプレに行かせるか悩んでいます。母と相談したら、行かなくても良いと言われました。週2回で月2万円かかり、9時から2時までです。どうしますか?
みなさん幼稚園のプレって行かせてますか?
明後日プレの願書提出なのですが、ここに来て行かせるか迷い中です( ´_ゝ`)
私の中ではどこかのプレに行かせなきゃ行けないと思ってそこの幼稚園にしようと思ってたのですが、今日母と話していたら別にそんなの行かなくても良いんじゃない?その分一緒に居たあげた方が良いじゃない。子供なんてすぐ馴れるんだからと、言われて確かに!と思いました。
ただ、まだ少し迷ってます(T_T)
そこの幼稚園は週二回で毎月二万円かかります。
そこも拘束時間も9時から2時で長いので、良くも悪くも思ってしまいます。
みなさんならどうしますか?
ぜひご意見聞かせて下さい(>_<)
- ぴっぴ(7歳, 9歳)

mm.7
うちのは今年4月~子供二人(現在2歳と4歳)が幼稚園ですが、プレ行かせてませんでした☺
行かせようとも悩みもせず(笑)

あーか
5月からプレ入れます(・ω・)/
うちの地域はほぼみんなプレ入れますし、プレ入ってないと入園大変なので…

タロママ
プレ高いですね(笑)
うちは行かせてました😊木曜日で終わりです。
週に1度で月4000円で、母子同伴からスタートして、母子分離になりました。
結果的には良かったと思っています。 幼稚園の雰囲気や先生の様子、あとは実際通わせる事を考えているならママ友もできます( `・ㅂ・)و
私は同じクラスのママたちと仲良くなりみんなでランチしたり情報交換もしていました。
子供からすれば良い面としては母子分離の練習になり、場所や先生にも慣れるので入園がスムーズ、あとは他の子との関わりが持てるので成長出来ると思います😊
その家庭によって考え方は様々だと思いますが、うちは行かせて良かったです!
本人も入園式を楽しみにしています୧(๑•̀ㅁ•́๑)૭✧

yuki
プレ長いし高いですね(^_^;)
私が行くのは週1で2~3時間 4ヶ月に1回3000円とかです。
入園間近になると時間延びるみたいですが。
そこに入園決めていてプレ行った方が入りやすかったり、溶け込みやすいならば行った方が良いかな~。
と思いますがそうでもないならば、いきなり入園でも良いのかな~。と私も感じます(>_<)

ちゃま
私も同じ感じの幼稚園に4月から入園させますよ😊
今子供とママ同士仲良し3組顔見知りで会えば話すママ友2組の5組同じクラスで通う予定です🤗
友達と遊ぶのが大好き子供なので幼稚園に行って私がいなくても楽しんできてほしいなと思って決めました☺️
コメント