
コメント

退会ユーザー
私の子もフォークとかもつけど
手で食べてます😂😂
あとは、まま食べさせて~と笑笑

はじめてのママリ🔰
うちも1歳頃からスプーンフォーク見せたりしてますよー☺
まだまだ使えませんが毎回出すだけでも、全く出さないよりは使えるようになる気がしてます✨
ご飯をさしたりすくったり、遊びながら握ってますよ☺
-
さっちゃん
回答ありがとうございます!
毎回食事の時は置きたいと思います!
遊びから入るんですね😁- 3月6日

くぅ
手掴みで食べれるならそこまで焦らなくてもいいと思いますよ🎵
その頃はベタベタな物やスープ類はあげてました🎵
最近1才10ヶ月近くなってようやくスプーンやフォークで自分で食べてるかなーって感じですが
まだまだ手掴みも多いです💦
-
さっちゃん
回答ありがとうございます!
まだ手掴みも少ない方だと思うので、グチャグチャ覚悟で食べさせてあげたいと思います😅- 3月6日

はせっち
根気よくスプーンフォークを食事の時置いておいてください♪そのうち自然と持って食べますよ(^^)
やはり掴んだり、食べさせて貰う方がしっかり口に入ってくるのをわかってるんだと思います!
大人と一緒に食べるようになっていれば、何かを持って食べる事に興味を持ち始めると思いますよー。
-
さっちゃん
回答ありがとうございます!
毎回食事の時は置きたいと思います😊
だんだんいろんな真似をするようになってきたので期待したいと思います!- 3月6日

ゆきだるま⛄️
うちも2人目の男の子が大食いで食べるの大好きですがスプーンなどまーったく触ろうともしなかったのに1歳1ヶ月でやっと2.3日前に触り始めて見よう見まねで教えなくても最初からちゃんと口に運べましたよ!遅ければ遅いほどやり始めたらレベル高いと私は思っています^ ^
-
さっちゃん
回答ありがとうございます!
急に使い始めるのは凄いですね✨何事も早ければいいというものでもありませんよね?焦らずいきたいと思います😊- 3月6日
さっちゃん
回答ありがとうございます!
まだ焦らなくても、気長にいけばよいみたいですかね😊毎回食事には置きたいと思います!
退会ユーザー
手で食べないでフォークで食べて!て
毎回言うけど、手でばっかです😂😂
手が簡単なんでしょうけど(笑)
なのになぜか箸に興味もってます笑笑