※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃみ
妊活

普段は排卵前にhcg注射を一回打つくらいなのですが、今周期はhmg を4回…

普段は排卵前にhcg注射を一回打つくらいなのですが、今周期はhmg を4回打って人工授精をしました。4回目の注射のあとから下腹部痛があり人工授精当日に看護師さんに相談したのですが排卵痛だと思うとのことでした。人工授精当日は内診はないし先生と話す時間もありません。
人工授精した次の日からお腹の痛みが上に上がって、腸のあたり?が痛いです💦
立ち上がって歩き始める時や、おへそのあたりを押すと痛い感じです😣
我慢できないほどではないので今は様子を見ているのですが、病院へ行こうか迷っています(..)
行くとしたら普段通ってる不妊外来でいいのでしょうか?下腹部ではないから、内科とかの方がいいのか。。
同じような経験があるかたいらっしゃいますか?
注射をしたため、卵は6個以上ある状態でした。

コメント

よしまり

何故そんなに注射をしたのでしょうか?
私も、普段はクロミッドとhcg注射だけですが、今期は卵胞の育ちが遅く、後は日程調整のためにhmg注射を1回だけ打ちました。
人工授精当日も内診ないのも気になりました。
当日は排卵してるか、本当に今日で良いのか…の内診はないのでしょうか?
人工授精は排卵前が良いようで、排卵していたらどうしますか?と相談されます。
直後ならまだ良いみたいですが、少し時間が経っているともうあまり意味ないみたいですよ💦
そして、卵が6個もある状態でも人工授精するんですね💦
ウチの不妊病院では、2個までしか人工授精してくれません。
多児のリスクを避けるためだそうです。
ちょっと、通ってる病院に私は違和感感じてしまいます😖

  • ちゃみ

    ちゃみ

    コメントありがとうございます😃
    今回は卵の育ちが悪く注射で様子を見ていました。直前まで今回は自然タイミングでとのことだったのですが、最後の内診のときに人工授精できると言われすることになりました。卵は多かったですが大きいのは2つくらいで、多児の可能性も私が了承した上で決まりました。
    人工授精当日に内診がない病院はあるようなので、そこは問題ではなさそうなのですが。。実際の排卵日が分からないので治療計画立てるのが困るときがあります😅
    この先のステップアップを検討するときは転院も考えてはいますが、私が住んでいる県では割りと有名な不妊外来です。

    • 3月6日
deleted user

卵6個で人工授精ですか?
人工授精でhmg4回打つなんて聞いたことないです。しかも卵6個…
病院変えて違う婦人科行ってみた方がいいと思います💦
内科ではなく婦人科の方がいいかと。

  • ちゃみ

    ちゃみ

    コメントありがとうございます😃
    私も回数多い気はしました💦普段はなにもしなくても自然に排卵するので私の知識もなかったです😣
    卵はほとんどがごく小さなものだったので、大丈夫という判断だったのかなと思うのですが。。
    色々心配なので、一度病院には行ってみようと思います✨

    • 3月6日